lynx   »   [go: up one dir, main page]

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと7日

1252539647

1252539647さん

2025/5/16 4:01

00回答

肩甲骨の右側の膏肓という場所がすごく凝っていて、ツボを押すとお腹がぐるぐる鳴ります 調べたらリラックスしてるからって書いてあったのですが、他に効果あるのでしょうか? 同じ方いませんか?
画像

病気、症状 | マッサージ、整体・12閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

至急です、助けてください。 普段エスゾピクロン(ルネスタ)という睡眠薬を飲んでいます。現在友達と他県に出かけるのに夜行バスに乗っているのですが寝れなくて困ってます。。帰りのバスではネルノダを買って飲むこと検討しているのですが普段処方箋を飲んでる私に市販のネルノダは効くと思いますか?

0
5/17 2:19

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 閲覧注意です これって鼻の下の赤みですか? 化粧してないとすごく気になるので治したいです

    0
    5/10 2:02
  • 顎関節症、ボトックスについて 顎関節症、ボトックスについて教えてください。 左側の顎が痛く、寝ているときに知らず知らずのうちに歯ぎしり、食いしばりをしているみたいです。 今年に入ってから1 週間程度の痛みが3回ありました。 対策としてマウスピース着用はしていますが効果はなんともいえません… ボトックスをしてみたいのですが、私の通っている歯科では行っていません。 美容クリニックでやろうかと思うのですが、美容クリニックで顎関節症目的でやった方はいらっしゃいますか? 注意点なども教えていただけると助かります。

    0
    5/10 2:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 右足の指(親指と人差し指の関節付近)に数年前から豆ができています。学生時代に部活でバスケをしていた頃からなので2年ほど治っていません。 ※左足は何も起きていません。 これはただの豆なのでしょうか? また手術などの治療方法教えていただきたいです!

    0
    5/10 2:12
  • 白血病について質問があります。 木曜日に血液検査をしました。もしパニック値があった場合は病院側から何日ぐらいで連絡が来るようなものなのでしょうか、 私は19歳男性なのですが、ここ1週間くらい原因不明の倦怠感や吐き気、さらに今日は頭と手足の痺れを感じ始めました。発熱やアザ、しこりなどは今のところないですが、白血病だったらと思うと怖くて怖くて全然寝れません。 詳しい方、医療関係に携わっておられる方がいましたら上記の質問及びご意見をぜひ教えてください。

    0
    5/10 2:12
  • 気分がやたらハイになったり、落ち込んだりするのは気分障害だったりしますか? ハイの時は、嫌な事思い出しても、そんな事関係ないとか自分は無敵だと思う事が出来るのですが、沈んでる時は根拠のない不安に駆られたり、嫌な事思い出してずっと頭から離れなかったり,本当に特に何かあったわけでもなくても勝手にソワソワしたりします。出来ればハイの時のような安定した精神を保ちたいのですが、これって病院とか行って薬もらった方がいいのですか?後、会社に行ったら凄くイライラして抑えられません。気分があまりにも違うので疲れます。

    0
    5/10 2:24
  • お願いです、聞いてください、白血病について質問があります。 木曜日に血液検査をしたのですがまだ結果はわかりません、パニック値が出た場合は検査からどれくらいで連絡が来るのでしょうか、 私は19歳男性なのですが、ここ1週間くらい原因不明の倦怠感、吐き気、さらに今日から頭と手足の痺れも加わり、白血病かと思うと怖くて怖くて全然寝れません。 詳しい方、医療関係に携わっておられる方がいましたら上記のことを踏まえてご意見をいただきたく思います。お願いします。

    0
    5/10 2:24
  • 1ヶ月ほど前にインナーコンクを開けたのですが、これは肉芽ですか?出来れば塞ぎたくないので、対処法があれば教えて頂きたいです。 治らないで残ってしまうのは嫌なので残るくらいなら塞ぎます! あと、塞いだ場合近くにもう一度開けるのが厳しくなってしまいますか?

    0
    5/10 2:27
  • 尾てい骨の周りが 気持ち悪くて寝れません。 寝ようとしても、気持ち悪さが起こってきますこれってなんなんですか 対処法ないですか

    0
    5/10 2:40
  • 右向きで横になると心拍数が上がって息苦しくなるときがあります。これは何かしらの病気ですか?

    0
    5/10 2:42
  • 単刀直入に聞いて、愛想がないのも失礼だと思いつつ質問します 3年前に肺気腫で肺がスカスカです タバコやめて下さい と言われたがやめれず電子タバコ吸ってます ここ数日咳こんで今日は痰も出ました ヤバいですか?

    0
    5/10 2:43

病気、症状

前田 健の死因は虚血性心疾患ですが、原因はなんだと思いますか? ヘビースモーカー? 高血圧? 糖尿病?

1
5/16 20:55

病気、症状

偽膜性腸炎について。 大腸カメラで偽膜性腸炎と診断されました。 薬を飲んで治療後、良くなりますが暫くすると急に発熱と下痢になります。 元気な時は全く症状出ず治ったと思うのですが忘れた頃にやってきます。 治りきってないと主治医は言います。 診断されて半年になります。 別の病気の可能性はありますか?

1
5/14 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

ガンは自覚症状なしに進行することが多いですか?糖尿病や歯周病と同じですか? 糖尿病や歯周病は自覚症状なしに進行するそうですが。30歳男です。背中に違和感があります。背中以外もですが背中が多いと思います。背中の左が多いです。我慢できないほど痛いというわけではないです。痛いか痛くないかと言われると痛いになるのだと思いますが生活に支障が出るほどではないです。「痛みを感じない?治ったかな?」と忘れることすらあるほどです。意識すると多少は感じて「まだ治っていなかったか」と思う程度です。「左の背中の痛みは膵臓ガン」と聞かされて恐ろしくなっているのですが。ガンは感じない程度の些細な痛みから始まるのですか?似たような経験がある人はいますか?ただ、膵臓ガンは高齢者が多いとも聞きましたが。あと違和感がある範囲が広いように思います。背中ももちろんなのですが、首や肩あたりも痛いように感じます。

0
5/17 2:16

病気、症状

糖尿病は数ヶ月でなるモノですか? ここ数ヶ月で手足の痺れ、ふくらはぎの痛みが出てます。 肥満ですが年末の血糖値は問題なしでした。 もう知らぬ間に予備軍を経て糖尿病になってしまったのでしょうか??

2
5/16 21:50

病気、症状

膝が強烈に痛いです。曲げたり伸ばしたりすると痛いです。ゆっくりならば伸ばすときだけが痛いです。早く曲げ伸ばしすると両方痛いです。痛みの位置は右膝の内側というのでしょうか? 右膝の皿の内側って感じです。笑 割と痛くて曲げられない!伸ばせない!もう嫌!って感じです。 病院行った方がいいでしょうか。

5
5/15 23:46

病気、症状

これは骨折はしてませんよね??

1
5/14 2:11

病気、症状

最近、半分寝てる?みたいな状態から目覚めたらすごく体が痛く感じたりじくじくしたり圧迫感や息苦しさ、動悸がある時があるのですがなんでしょうか? 今も寝ようと思い1度それになって怖くなったのですが、また寝ると今度はそれの倍しんどくて頭痛がしてきました。 夢の中では溺れませんでしたが、水に溺れてしまうような夢ですごく苦しかったです。 明日苦手な教習所があるので、それのせいもありますか?

0
5/17 2:14

病気、症状

2型糖尿病です。もう5年内科に通っています。リブレセンサーを自費で購入していますが、保険適用してもらえないです。どうすれば、保険適用されますか?

1
5/17 0:39

病気、症状

醜形恐怖症かもしれないです。 ※すごく長文だし、語彙力ないので分かりづらい所があるかと思います。 病院に行って診断とかはしてもらってないんですけど、ちょっと当てはまるなということがあって、気になりました。 私は今、中3なんですけど中2の秋ぐらいから 給食を食べていません。最初はそれぐらいだったんですけど、今では体育でシャトルランがあっても持久走があって、いくら呼吸が苦しくてもマスクを外せません。 (私の友達にマスクを外したり給食を食べたりすることはできるけど、教室に入りずらいみたいな子がいて、その子が別室で給食を食べているんです。) 最近、給食を食べていないことが父にばれ、(母は知っていたが、私が父には黙っといてと言った)父は、別室で食べている子がいるのに、何故私も別室で食べられないのかと怒って学校に電話をし、私も数日前からそこで食べ始めました。先生たちも私が給食を食べられるように工夫をしてくれ、完全個室のような状態まで今日してくれたのですが、それでもやっぱり何にも食べられませんでした。 給食が嫌いな訳では無いのですが、マスクを外し、ご飯を食べる。という行為自体が無理なのかもしれません。自分もよく分からず、悩んでいます。給食を食べたら吐きそうな感じもします。 身内(最近会ってない従兄弟などは厳しい)や特定の友達(1人)の前でしかマスクを外せません。外すってなった時のビジュやモチベも関係しますが、、、 人と1秒以上でも目が合うと、どこか変だったのかな、やっぱ今日もブスだったのかとかそういう思考が止まりません。 勿論、学校にメイクをして行っています。先生は、授業中、机の上に常に鏡とクシを常備して自分の容姿を確認する私に何か変だと思ったのか、メイクをすることはあまり注意されず、徐々にメイクを減らしていけるように頑張ろうと言われただけです。 これから、プールの授業も始まってくるのでどうしようかと悩んでいます。 病院へ行って診断を受けるべきでしょうか。 でも、醜形恐怖症によくある症状の鏡を割ったり、整形を繰り返したりはしていません。しかも、特定の友達や飲食店で、手で隠しはしますが、マスクは外せます。 自分がどうしたら良いのかも分からず、自分がこれからどうなりたいのか、どうしたいのかも分かりません。 長文を読んでいただき有難う御座います。 ぜひご回答頂けると嬉しいです。

1
5/16 22:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

都内国立大に通う1年男子です。一人暮らしです。 私は身長が167センチくらいで体重が45キロくらいです、もしかしたらもう少し軽いかもです。 私は中学の頃から少し心配性な性格になってしまいトイレが近いのがものすごくコンプレックスでした。 IBS(過敏性腸症候群)を持っており、外出前や家以外でなるべくお腹に負担をかけまいと食事を控えてしまうようになりました。 家に帰ったときはしっかり食べてましたが 高校では 朝はゼリーだけ 昼もおにぎりだけ みたいな感じでした。水分もあまり取ってませんでした。 大学に進学して一人暮らしを始めて1ヶ月半経ち、 大学の友人に「お前いつも顔色悪いけど大丈夫?なんかやつれてるけど」 先輩には「顔の彫りが深くて俳優みたいだね羨ましい」 と言われてしまい自分の身体がガリガリになっていっているのを自覚し始めました。(何故かほうれい線のようなものも出始めてるような気がします。) 腕時計も一番きつく締めても一周してしまうくらい腕が細くなってます。 流石にまずいと思ってたくさん食べようとしましたが一度にあまり食べられない体になってしまったのか、なか卯のうどん並一杯でもお腹が一杯になってしまうような体になってしまいました。 さらに最近コロナの後遺症みたいなものでコロナ前よりも味覚が少し薄くなってしまい、味の深みを感じられなくなってしまい食欲が下がってしまいました。 なんとか適正体重に直したいので 朝 昼 晩 どんなものを食べればよいかアドバイスが欲しいです。特に好き嫌いは無いです。

0
5/17 2:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

不安感、動悸、ふらつき、寝不足、抑うつぽい症状(気だるさ)があります。体力はほとんど無く胃は弱いです。これらにきく漢方薬がしりたいです。 心療内科とか薬は通院してるので大丈夫なので漢方薬だけおすすめのがあればしりたいです。あと飲まれた方は最短どれくらいできいてきましたか?

1
5/17 2:02

病気、症状

少し汚い話になってえしまいますがご了承ください。 学校で椅子に座っていると、スカートのお尻の部分が濡れてしまうほど汗が出てきてしまい、うんちを漏らしてしまったような感覚になります。あた、それは座っているときや暑いときに起こることで、通気性のいい服を着ているときや、立っているときなどは大丈夫です。これの改善方法を教えてください。

1
5/15 22:35

皮膚の病気、アトピー

体が急に痒くなり掻いてしまい画像のような小さな赤いブツブツ? ができ跡が残ってしまいます。痒くなる理由も分からず、掻かなくてもなんか痒いなーと思ったらもう跡に残る発疹ができているということがあり、とても悩んでいます。汗をかくと痒くなったりもします。主に腕、お腹、お尻、太ももにできてしまい汚いため露出する服が着れません。2年前辺りからでき始め、皮膚科で塗り薬を貰いましたが塗るだけで防ぐことができません。これはアレルギー検査をした方がいいのでしょうか?同じような症状の方いらっしゃいますか?

0
5/17 2:10

病気、症状

30歳男です。背中に違和感があります。背中以外もですが背中が多いと思います。背中の左が多いです。我慢できないほど痛いというわけではないです。 痛いか痛くないかと言われると痛いになるのだと思いますが生活に支障が出るほどではないです。「痛みを感じない?治ったかな?」と忘れることすらあるほどです。意識すると多少は感じて「まだ治っていなかったか」と思う程度です。何かの病気かもしれないと思うと恐ろしいです。似たような経験がある人はいますか?

1
5/17 2:08

イヌ

大至急。犬の様子がおかしいです。お力添えをお願いします。 17歳ダックスフンド。 一昨日ぐらいから血便があり、病院昨日行きました。ぐったりもしていて吐いたりもしました。病院行ったらエコー、血液検査をしました。結果としては回復の見込みがあまりないような結果でした。腎臓は前から悪く、数値は測れる数値をオーバーしていました。 てんかん発作も持っています。 今てんかん発作が起こりました。痙攣のような発作ではなく、遊泳運動の発作です。 かれこれ一時間弱起こっています。 昨日の夜からご飯を食べていないのと体力面が心配です。病院でも体力次第だと言われました。 毎回発作時にはヨダレが沢山出るのですが、今回は血の混ざった様なヨダレが出ています。 かかりつけの病院へ行っても検査はできないから正直に言うと行く意味がないような気がします。皆様の知識で私ができる最大限のことは無いのでしょうか。 どうかお願いします。

1
5/17 1:37

病気、症状

数年前から夏頃になると 寝る時に足の裏が熱くなってねつけません。 保冷剤やアイス枕を敷いて寝ると寝れます。 夏以外の暑くない時期はなりません。 これは一体なんでしょうか?

1
5/17 1:52

病気、症状

スーパー銭湯で炭酸泉ありますが、糖尿病や高血圧とか様々な病に効くとか病気の予防になると書いてあるんですが、本当に効果あひますか?

1
5/17 0:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

中3です 起立性調節障害で半年以上学校に行けてません ほんとに辛くて症状は以前と比べたら軽くなってるらしいんですけど、心が結構しんどくて相談にのって頂きたいです。 いつもは夜に色々考えて1時間以上泣いてしにたいなーって感じなんですよ でも、最近は逆に興奮してて全部楽しいって思ってしまうので余計に夜眠れません 病院の定期検診に行っても担当医さんは「そーやねぇ徐々に、ゆっくり治るのでねぇ」って感じで診察が終わったら毎回心が重くてなぜか涙目になってしまいます 最近は少し調子が良いのですが、またすぐに悪化してなにもできなくなると思ってしまうので楽しめませんしんどい 精神病を疑ったのですが中々言えないのでうつ病診断やメンタル診断などを毎月やっているのですが、どれも医療機関を受診してくださいって出てくるんですよ でも、自分はそこまで酷ないといつも思うんですけど、やっぱり受診した方がいいのでしょうか? もし、受診する必要があっても、中々親や担当医に言い出せなくて相談できる人が1人もいませんどーすれば良いのでしょうか

1
5/17 1:35

病気、症状

うつ病で自律神経が乱れてしまっています。 うつのネガティブな症状はそれなりに落ち着いてきているんですが自律神経の乱れで眠るまでにかなり時間がかかります。 皆さんは自律神経を元に戻すのにどれくらいの期間かかったでしょうか? また、乱れてから仕事などはし続けられましたか? ちなみに私は治すために朝散歩して朝食も食べて寝る時間も固定するようにして治療してみています。 朝散歩を始めてから4ヶ月くらい経ちます。

1
5/16 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

うつ病

精神科へ行くべきか分かりません 10年ほど前から不安障害、うつ病、またはADHDのような症状があります 現在23歳女パート 小3の頃に教師とトラブルがあり引きこもり。仕事も前職までは短期離職を繰り返していました。 症状としては、 頭がぼーっとする、考えようとしても何も考えれない、常に不安、明日になって欲しくなくて夜更かしする、過食気味、金遣いが荒い、電話が苦手(どもる)、1人の時死にたいと言葉が出てしまう(我慢できない) 少しでも注意されたり怒られると、パニックで頭が働かなくなる。動悸がする でも、これ全部気の所為かもしれないし、頑張れば人とも普通に話せてるし、仕事も出来てます。ほんとに精神障害か?と考えると、そうではない気がしてきて、行くべきか悩みます。 アドバイスなど頂きたいです

8
5/14 22:36

病気、症状

毎日が退屈なのですが普段からあまりに刺激に触れすぎて日常生活で快楽物質が出にくい状態なのでしょうか。

0
5/17 2:02

病気、症状

1度喉に食べ物を詰まらせてからよく食べ物が喉に詰まってるんじゃないか…とパニックになってしまいます。 そこで質問なのですが、直ぐに分かる喉に詰まってない確認方法を教えてください。 出来れば1人で心の中でわかる方法でお願いします。 ダメだった方法 呼吸できてるか。 呼吸できてるか分からなくなってしまいます。。。

0
5/17 2:02

病気、症状

足が痛みます。同じような方いらっしゃいますか? 立ち仕事をしており一日8時間程立ちっぱなしです。 立ってる最中はなにもないのですが、一旦座って立つと左足の甲が痛くて歩くのもやっとになります。 でも我慢して何歩か歩いてると痛みが軽減します。

0
5/17 2:02

病気、症状

コロナワクチンで 落ちた免疫を上げるには どうしたら 良いのでしょうか?

1
5/17 2:01

病気、症状

ナイフで喉を刺されたら、人間はどの位で死亡するのでしょうか?映画などでは、1分とお持たないのですが、、、

0
5/17 2:02

耳の病気

電話していると、スマホですがスマホ当ててない方の耳の中がピクピクします(聞いていない側の耳の中がピクピクします)、何の症状ですか?

0
5/17 2:02

病気、症状

デパケンRについて 12年近く鬱の治療を続けている者です。毎年春先にメンタルが悪化します。今年も例に漏れず悪化しましたが、今年はしばらくぶりにドンと悪化しました。何もやる気になれない、トイレも行けない、やるべきこと(期限のある支払いや手続き)が出来ない、一日中こたつの中で過ごすことがもう2ヶ月近く続いています。外来の日に毎日苦しいと上記伝えたら、今回の春先悪化は長いねとデパケンRが追加されました。自分の感触は鬱の悪化だったのですが、帰宅後調べたらデパケンRは双極性に処方される薬のようでビックリしました。自分の伝えかたが悪かったのか、自分でわからないだけ(もしくは主治医が伝えないだけ)で実は双極性なのか、デパケンRを飲んでもいいのか、心配になりました。主治医は月に一度しか来ないため、次回予約日まで病院に問い合わせも出来ません。このまま飲んでも大丈夫でしょうか。

0
5/17 2:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

相談です。睡眠についてです。 現在20歳ですが、結構前(4、5年前)からお風呂やリビングで寝たいわけではないのに寝落ちしてしまいます。極度の眠気に耐えられないのです。眠いけどお風呂に入ると、必ずと言っていいほど湯船で寝てしまいます。そして母に怒られます。 寝てはだめだとわかっています。私が長風呂なのも良くないのですが、眠気に本当に勝てないです。 睡眠以外でも、やってはだめだと分かっているのにどうしてもやってしまうことがあります。お金の無駄遣い、深夜に一人で散歩、深夜にカップ麺などです。いつもやってから後悔しています。 自分が本当に嫌です。もし同じような人がいたら、どう克服(?)したか教えてほしいです。 子供すぎる、などの説教は勘弁してほしいです。本当に直したくて相談してます。

0
5/17 2:01

メンタルヘルス

鏡を見るたびに、自分が実在することに改めて気づいて驚くことってありますか? 私はASDを持っている大学生です。 日々生活している時に、自分が当たり前の顔をして地面に立ち、友達と話し、歩いていることに少し違和感を感じます。 鏡を見るときに、「あ、そういえば私って生きていて、ここに実在していたんだっけ」と思い出す感じです。 当たり前の事だったはずなのに、なぜここまで感慨を覚えるのかが分からず不安でいます。 この症状にはなにか名前があるのでしょうか? また、薬などで改善しますか? この言いようもない感覚になるたびに胸の中になにかつっかえているような嫌な気持ちになります。

1
5/17 1:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

5月10日 喉が痛い 5月13日 食べ物を飲み込むのすら痛くて、喉が腫れてて熱もあって発熱(37.6) 熱が上がってきたら(38)頭痛もあったのですが 5月17日 もう全然喉の痛みもなくて頭痛もない でも喉は腫れてて熱はある(37.5) 書き方が雑ですみません。 これはなんなのでしょうか(>_<)回答お待ちしております。

0
5/17 1:58

発達障害

私って病気ですか??なんの病気ですかね?( ; ; )体が悪いとかそっち系じゃなくて、ADHD的なそっち系で…! 28歳です!単純に「かなりのめんどくさがり」なのか それとも病気ですかね?( ; ; ) 生まれた時医者に発達障害とかそういう診断はされてないんですが、、普通にADHDだと自分で感じるんですがどうでしょうか…?( ; ; ) そう思う点は沢山あって ①ゴミが捨てられない、部屋が全然片付けられなくてゴミ屋敷になります… 物やゴミを片付けるのが苦手なのか、めんどくさいから後回しになってしまってるのかわからないですが 一人暮らしをしていたときは テレビに出れそうなレベルで足の踏み場がなかったり 生ゴミや食べ物の残りの袋が大量に部屋に置いてて 虫が飛び回ってたりした事もあります… ②ゲームで良くブチ切れて高価な物を普通に壊してしまいます…5万円のダイソンのドライヤーや、任天堂switchライト、家電製品ヒーターや扇風機、 普段はダメだとわかってても、その時になると怒りが抑えられません… 皿もぶん投げたりして何十枚も割っています…. ③バイトでケアレスミスが多い 店全体に迷惑がかかる大きなミスはしないんですが 伝えられた事をうっかりと忘れたり 小さな間違えをよくしていまします。 どのバイト先でも、よく怒られてしっかり仕事しろと注意されます。 ④忘れ物が多い、後回しにする よく学校の時は提出物まだの人の所に毎回名前あるぐらいでした。宿題もその日に提出しない事ばかりでした.. でもそれがめんどくさがりだからなのかどうかわかりません… ⑤過食嘔吐 太るのが怖くていつも吐いてしまいます…. ⑥語彙力がないと言われた事がある ⑦頭が悪い 単純に勉強するのがめんどくさくて全然やってなかったっていうのもありますが、赤点で夏休みに補習よく行ってました。順位が学年でほぼ最後らへんにいました。 でも勉強した時は順位半分ぐらいは行ったことあります。 とかそんな感じですかね…… 単純に私が「かなりのめんどくさがり屋」なのか やっぱりADHDとかの病気ですかね? 傷つかないので正直に言って頂きたいです!! 親に「ADHDだからゴミが片付けられない」 というと「違う!めんどくさがりなだけや!!」 と怒られます… 親も自分の子供が病気だということを認めたくないんでしょうか…..?

1
5/17 1:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

来年手術をします顎の骨を削ります手術後1週間顎を動かしてはいけなく、上下の歯を固定するので食事ができないので鼻から水分や食事? をすると聞きました。もちろん鼻にチューブを入れるのはドチャクソ痛いです。食事のたびに鼻に刺すのですか?本当に嫌です。どうにか歯と歯の隙間からできないでしょうか。

1
5/17 1:49

病気、症状

質問です。 最近食べ物を食べたあとと食べている時に喉に膜?みたいなのが出来て咳しないととれないんですが治す方法などはありませんか? 食べ物を一口食べるたびに膜が出来て咳をしないといけないのは辛いです、咳のしすぎで喉が痛くなったりもします。 心当たりがあるのは、離婚した父親が喫煙者で副流煙を14年間くらいは吸っていた事と保育園の頃に扁桃腺が腫れて喉が狭くなった事くらいです。

1
5/17 1:53

病気、症状

普段引きこもっているんですが、たまに家族と外食に行った時に周りの視線が気になって仕方なかったり食べ物を食べているとだんだん気持ち悪くなり食べ物が喉を通りません。 調べてみてもあまりしっくりこなくて、この現象はなんなんですか?引きこもる前は楽しく外食出来ていた気がします… また楽しく外食することは出来るんですかね?とても不安です

1
5/17 1:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

精神科ではどのようなことを話すのでしょか? ADHDかもと言われましたが、日程が合わずまだ検査していません。先日3回目の診察で最近どう?と聞かれましたが、よく分からなくて答えられず、次回の予約の話だけして終わりました。 どんなことを話せばよかったのでしょうか? 困ってることがない訳では無いですが、いざ聞かれるとよく分かりません。話すほどの事でもなかったり 自分でも病気と関係ないと思ったり、無駄に話してお医者さんに「この子は自分をADHDと思い込みたい子だな」と思われるのも嫌です

1
5/17 1:49

年金

ぜんそくで長期休んだりしています。障害年金の申請できますか?

1
5/16 22:39

病気、症状

学生です。1か月前から耳に違和感があります。水が入ってるような感じです。原因は多分耳掃除をしようとして耳垢を奥に押してしまったせいだと思います。 耳鼻科に行きたいのですが耳垢が湿ってるタイプで恥ずかしいです。そういうタイプでも耳掃除はしてもらえるんでしょうか…

1
5/17 0:02

病気、症状

寝違えが原因で肩甲骨から二の腕にかけて痛むことはありますか? 初めは軽い首の寝違えかと思っていたら日が経つにつれ肩甲骨の痛みが増して今や激痛で日常生活がままなりません。 病院で診察を受けてMRIまで撮ったのに原因は首ヘルニアかも?ということで処方された痛み止めは全く効きません。(リリカ、トラムセット、ナイゼリン) 確かに最初の原因は寝違えだと思うのですが同じ症状になった方がいらっしゃりましたら診察先の科や対応を教えて頂きたいです。 ストレートネックでも肩甲骨周りが痛んだりしますか? 引っ越してきて田舎に住んでいるため医療施設が古くどうにか良いセカンドオピニオンを探しているところです。

0
5/17 1:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

足の関節に違和感がります。私は4年前くらいにエスカレーターにつまづいて段の角のところに左膝を強打しました。 その日から足に違和感があり、曲げ伸ばししたときにパキパキ鳴るたびに激痛が走り、立ち止まって膝を抱えないと痛みが和らぎません。また、膝の関節に違和感がある時が度々あります。関節がはまってないのか、膝の関節が浮いているような感じですが、痛みはありません。病院で一度診てもらったほうがいいですか?

0
5/17 1:52

病気、症状

20代なのですが寝ている時におしっこをする夢を見ました ふと夜中に目が覚めて見たらおしっこをしていました これって病気ですか? すぐにお風呂に入って洗い流しました

0
5/17 1:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

慢性副鼻腔炎についてです。 3月、ほぼ毎日のように左の眉頭がピンポイントで痛く耳鼻科でCTを撮りました。 右も左も副鼻腔炎と言われました。(右に痛みは全くない) 鼻の症状としては前から出てくる鼻水は一切なく後鼻漏が少しあるかな、くらいでした。 まず2週間朝だけクラリスを飲みました。 飲んでる間は痛みは消えていました。ただ飲むのを辞めると3日ほどでまた痛くなりまた再度通院しさらに2週間朝だけクラリスを飲むことになりました。 この時ほんとにクラリスが効いてるのかもう一度CT撮るのはダメですかと聞いたら普通は3ヶ月は空けるので撮りすぎですと言われ撮って貰えませんでした。 その後もやはりクラリスを飲んでる間は痛みは感じませんでした。そして今約1ヶ月飲み終え、唯一の鼻の症状だった後鼻漏も全く感じなくなりました。 ですがやはりクラリスを飲まなくなると左の眉頭が痛みます。 これはほんとに副鼻腔炎なのでしょうか? でもクラリスを飲んでる間は痛くないということは副鼻腔炎であっているんですかね、、 飲むのを止めるとすぐ痛みが再発するのでもう薬は手放せないのでしょうか?そもそもこんなに抗生剤を飲んでいいものでしょうか? 2週間経って通院した際、すぐに痛みが再発することはよくあることなのか聞いたら全然ありますと言われました。。 また薬を貰いにいかなければならないのですがとても不安です。。

1
5/10 12:12

病気、症状

このような傷跡や色素沈着、肌もガサガサなのを治療する医療レーザーなどの名前教えてください。

0
5/17 1:47

病気、症状

最近少ししゃがんで立ち上がる時に足に力が入りにくく転けそうになります。1回ではなく何度かあるので気になり、病院に行きたいと考えているのですがこういう場合は何科がいいのでしょうか。

0
5/17 1:46

病気、症状

汚い画像すみません お尻の付け根?あたりが痒くて痒くて辛いです 病院行って薬もらって一時的に治るが、再発 をもうかれこれ5年ぐらいです 座りっぱなしの仕事だからですか? 原因もかぶれとか、原因言わずに薬出しときますねしか言われないです 尋常じゃないぐらい痒い辛いって思う時がたまにあります。我慢できる痒さとほんとに我慢できないぐらい異常なぐらいかいてしまうなど どうしたらいいですか?全然完治できなくて、、これもう皮膚科じゃ解決できないですか 画像の赤い部分が痒すぎて寝れないです

1
5/17 1:33

病気、症状

極稀にある腕枕で腕の感覚が寝起きに全く無い状態がありますが、あれは健康上問題はないんですか? 痛みも力も何も感じない状態です。いつから血流が止まったのかはわかりません。

1
5/16 20:27

病気、症状

本当に至急お願いします。 へその少し左側が本当に痛いです。 座ったり立ったりすると痛みはほとんどなくなるのですが、横になるととても痛みます。 薬を飲んでも聞きません。 約1時間ずっとこんな感じで、明日体育祭で早く寝たいんですが寝れなくて。 どうすれば良いでしょうか、、、

1
5/17 1:35

病気、症状

目がチカチカして、視界が狭くなり、見えづらくなりました。 今年社会人になりました。 仕事が本当に多すぎて時間内で終わらないので、休憩中も仕事したり、今週は20時まで残業する日もありました。 昨日の夕方、いつも通りPCを触っていると、目がチカチカして、次第にチカチカする範囲が広がり、視界が狭くなりました。ただ、昼頃からの頭痛から来ているような感じもしました。視野が本当に狭くなり、一点しか見えないような感じでした。 帰宅して先程まで寝ていたので視野はもう問題ありません。頭痛はずっとありますが、これは疲労の蓄積からきているのでしょうか?

1
5/17 1:29

病気、症状

ここ最近朝と夜に頭痛と体が地面にめり込むような倦怠感がするのですが、これって大丈夫なやつですか?朝は起き上がれないし夜は眠れません。 高校2年生の女子です。いろんな理由が重なって2年生になってから学校行けてません。

0
5/17 1:42

病気、症状

昨日咳や喉の痒み・いがらっぽい症状があり抗生物質のアジスロマイシンを処方してもらいました。私は大変胃が弱いため胃薬のレパミピドも一緒に処方してもらいました。 昨日の夜アジスロマイシンの1回目を飲み、レパミピドも一緒に飲みました。そのおかげか夜中などは特に大丈夫だったのですが、朝起きて朝食を取った後から胃痛・胃もたれがあり現在朝食以降の食事が取れていない状態です。 これがアジスロマイシンの副作用なのかどうかは分かりませんが、胃痛を我慢してアジスロマイシンを飲み続けた方が良いのでしょうか。 アジスロマイシンは3日間続けて飲む抗生物質となっていて一緒に飲んだ胃薬はレパミピドです。 その他にもデキストロメルファン臭化水素塩酸錠・カルボシステイン錠・トラネキサム酸錠も一緒に処方してもらいました。これらの薬は朝食後に飲んだためもしかしたら胃痛の原因はこれらの薬にもあるかもしれません。 胃痛以外にも下痢の症状があり、もしかしたらかもしれませんが少し血便だったかもしれません。(トイレットペーパーで吹いた際に少し血がついていたような気がしたため。もしかしたら肛門が少し切れただけの可能性もあります。)

2
5/16 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

4毒抜きって本当に鬱に効果ありますか?どのくらい続ければいいでしょうか?

4
5/15 5:03

病気、症状

4日前くらいに、耳のうしろに硬くてボコっと腫れているものがあったので、今日病院に行きしました。もともと別の症状で病院に行く予定だったので、ついでに見てもらいました。 ですが、昨日くらいに少し腫れがおさまっていました。診てもらうと、首の辺りにも腫れがあり、位置的にリンパ節腫れているそうです。親からも 医者からも、リンパ節炎じゃないか?と言われていますが、小児科で、大きな病院でもなく、検査ができるような施設ではないので、2週間後に またこの病院に行きます。薬は出されていませんが、大丈夫でしょうか?昨日、抗生剤も飲んでいないのに、腫れがおさまったことについては、何故でしょうか??大きな病気だったら怖いです。別の病院で診てもらうべきでしょうか??

2
5/17 1:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ストレス

ストレス解消法について教えてください。 高三の受験生です。今年に入って本格的に受験が始まってからというもののストレスが原因の不調が続いてます。過敏性腸症候群、低音障害型感音難聴、蕁麻疹に偏頭痛などです。 ちょっと寝不足や疲れが溜まるとこいつらが出て来ます。それもまたストレスかもしれないですが、 自分的には成績に一喜一憂することはあるけど学校は楽しいし毎日好きなドラマを1話見て6時間〜7時間は寝てます。これでもストレスが溜まっていく理由がわからないです。 ストレスを無くすことは無理だと思うのですが軽減する方法でいい方法があれば教えて欲しいです

1
5/17 1:32

病気、症状

有識者の方に質問です。 蚊にさされた記憶等も無く、とても痒くなって周りも硬くなって、熱ももっているのですがこれはなんでしょうか? ダニに噛まれたのでしょうか。 教えていただきたいです。

0
5/17 1:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

精神科のことで相談させてください…。 19歳おんなです。 私は元々家庭環境が悪く、高校を中退して、生活保護を受給し去年の春から一人暮らしをしています。 2月まで4ヶ月程アルバイトもしていたのですが、心身共に疲れてしまい辞めてしまいました。 そこで精神科を受診しているのですが、ここ最近2回連続で担当の先生が不在なのです…。 さっき予約を取ろうと思いウェブを見たら、5月末まで先生が不在らしいのです。 眠剤と抗うつ薬を出して貰っているのですが、眠剤に関しては1錠だと効果が強く半分にしてもらっていたのですが効かなくなってしまい眠れなくなりました。 抗うつ薬に関しても最初は半分でという事で飲んでいました 薬を貰うだけなら電話して薬局の方に処方箋を出してもらえるのですが、量を変えるとなると診察が必要じゃないですか、、、。 担当の院長先生が不在だと診察してもらえなくて^^; かなり今しんどいです。前まではしていなかったリストカットまでしてしまいます。 病院を変えることも考えているのですが、半年通わないと診断書も出してもらえない+保護課の方には自立しろと言われます。しんどいです。 どこに相談したらいいですか、

0
5/17 1:39

病気、症状

風邪(咽頭炎)からの声帯炎症、黄色の痰が多いとの事で抗生剤。 声帯炎症で声が出ず、声を出さないようにとドクターストップ。 火、水、木、金とほぼ変化なしの声枯れ、ガラガラではありますが聞き取れるほどの声は出ます。 が、仕事で喋るので気づけばまた声が出ない... 痰も詰まってる感じで、咳も止まらない... 抗生剤を飲み終えても治らない場合、再受診した方がいいのでしょうか? 再受診する場合、同じ耳鼻咽喉科に行くか、違う耳鼻咽喉科に行くべきか...

0
5/17 1:37

病気、症状

今お腹痛くてトイレに行ったらスマホとか見れないくらい痛くなってきました。 夜飯全部吐いて少し楽になったのですがまだ溜められないくらいお腹いたいです 何回も下痢出して収まってきました これって便秘ですよね?

1
5/16 22:02

病気、症状

後頭部を触っていたらこれが取れました。 これなんですか?

0
5/17 1:32

病気、症状

バレー部です。 絵下手で申し訳ないですが、赤い部分が一週間ほど前からずっと痛いです。 寝る前にストレッチをしたり、湿布を貼っていて、朝は何ともないのですが運動をしたり階段を降りると急に痛くなってきて長時間しゃがんだあとみたいな感覚になります。病院行った方がいいのか、何かわかる方いたら教えてください。

2
5/16 23:02
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

中町綾のアスネ、エンディングで流れている女性の洋楽の曲名わかる人いませんか?サビに多分up side downとあります。キュートな曲です

今は、太い眉毛が流行ってるのですか? 私は50代で、太いのも細いのも流行ってるのを見たことあります。 最近、色んなドラマを見るようになったら 数年前のドラマから、一部の女性ががやたら太眉で真っ...

30歳になる彼氏にネクタイをプレゼントしようと考えています。 予算は1万円程でおすすめのネクタイを教えて頂きたいです

脂性肌よりの混合肌だと思います 額は特に問題ないのですが特に鼻と頬の皮脂が気になりエテュセの下地を去年の夏場使っていました 最近また使い始めて鼻はしっかりと皮脂を押えてくれるのですが頬はポロポ...

プリキュアシリーズ &quot;キリヤがマックスハートにも登場したら、無印プリキュアの最終回のラスト(キリヤ君にそっくりな男の子が登場した)が台無しになる&quot; と言った男性がいるのですが、 キ

After Effects キーフレームについて質問です。 事前に収録した動画をトリミングしたらキーフレームのハンドルが出てこなくなります。 他のAE上で制作したエフェクトやテキスト、図形など...

4月16日尿道結石(tul)の手術をしました。18日退院 22日ステント抜去術止血剤、抗生剤処方され、その後4日後に血尿が見えなくなりホッとしておりました。 5月22日最後の再診で血液検査、尿検...

愛知県在住です。 刈谷病院について教えて欲しいです。 現在重度の鬱病でセカンドオピニオンとして刈谷病院を紹介されました。 ネットのクチコミを見ているとあまり評判が良くなくて不安です……。 実際...

三菱重工の中途採用のレベルは、新卒採用同様に難関でしょうか。 地元にUターン転職を考えており、丁度、地元にある工場の求人をエージェント経由で入手しました。 一応、求人には、高卒以上とは書かれて...

このスペックだと、どの程度バッテリー持つと思いますか? バーチャルマシンを使ってのハッキングや、AIのビルドでの使用を考えています。 ケース1: ネットサーフィン ケース2: プログラミング ...

総合Q&Aランキング

1

【至急】西内まりやさんの身内トラブルって何ですか?

2

マインクラフトランチャーが「マインクラフトのネイティブランチャーを更新できませんでした」となって起動できません 対処法を教えていただけると嬉しいです

3

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

4

ブロスタの今来てるモードの鬼倒すやつの鬼ハントで最強キャラなんですか?

5

万博の7日前抽選結果について質問です。一週間前に分かるとのことですが、水曜日に行くなら締め切りが前週の火曜日の23:59なので、前週水曜日に当選メール届かなければ、落選と判断して良いのでしょうか?

6

コールセンターで、お客様が電話を切ったと思い込んでいたのか、「バカな奴にあたった、あーぁ」と言っているのが聞こえてきて落ち込みました。面と向かって言われる方が楽だな、というくらい。電話中はにこやかに対応してくれた客でしたが、ドッと疲れました。 とりあえずこういう気分を持ち直すにはどうしたらいいです...

7

あれ?永野芽郁の文春砲第三弾は無し('_'?)

8

Netflix版の罵倒村で、すがちゃんが加護亜依に動揺していたのは何故ですか?

9

職場のパソコンの壁紙これにしたらヤバい人認定でしょうか?

10

至急ですわたしはカショオでお風呂でいつも吐いていて今吐いたら排水溝が流れなくなりました、家族にはバレたくないですどうしたらいいですか。。ハイター流せば溶けて流れますかね

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン
Лучший частный хостинг