louis lga-15digimkiiというアンプとエレキギターを繋げて使っているのですが、ヘッドホンとアンプを繋いでもヘッドホンからは音が出ず、アンプから音が出てしまいます。 画像はヘッドホンのケーブルです。 考えられる原因を教えて欲しいです!
画像
補足

刺すところは間違えていません!

ベストアンサー

24番の所に刺してますか? volumeやgainが0になっていませんか。 https://www.shimamura.co.jp/originalbrand/content/files/support/manual/louis/lga-15digi-mk2.pdf 取説ありましたので、読んでみてください。
画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あとは情報が少なすぎて判らないですね。 電源アダプタは専用の物を使っているか?とか バッテリーで使っているのでしたら、満充電のLED点灯しているかとか、、、考えられることは色々あります。 一旦、お店で見てもらうのもいいかと思います。故障の可能性もありますし。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

とりあえずお店で見てもらいます

お礼日時:5/16 16:38

その他の回答(3件)

https://www.shimamura.co.jp/originalbrand/content/files/support/manual/louis/lga-15digi-mk2.pdf マニュアルの番号 24 がヘッドフォン端子です。ここに繋いでる? 26 や 27 も同じサイズの端子ですが、使用目的が異なります。 24 に繋いでるのに、ヘッドフォンから音が出ずにスピーカーから音が出るなら、故障も考えられますね。