学校の体育祭で選抜リレーに選ばれてしまいました 私は周りの子より少し速いくらいで、他の子はみんな運動部なのに私だけ吹部だしほんとに不安で、1番不安なのは体力が切れないかと、走り方がやばいことです。 1年の頃にも走りましたが緊張のせいで半分でほぼ瀕死みたいな感じになってしまうし、小学校のころから走り方がやばくてツバメとか踊ってるみたいとか言われてきて笑笑でも治すと遅くなっちゃうんです。 優しい方ここから1ヶ月で足がはやくなる方法と体力の付け方、走り方のコツ教えてください。 わがままですがキツイことを毎日続けることが本当に苦手です

学校の悩み58閲覧

ベストアンサー

体力作りなどは文化部の方からしたら難しいし女の子なら尚更だと思います。 ですが1ヶ月もあれば大丈夫です! 体力作りは吹部なので肺活量などの面で多少は大丈夫だと思うんですが、本番になると緊張してしまうということなので走る練習を少しでもいいのでした方がいいかもしれません。走るは辛いかもしれませんが、吹部でも肺活量が大切なので一石二鳥だと思って頑張ってください! また、走るついでに家族や友達に見てもらうことで緊張が少しはほぐれるし、アドバイスも貰えると思います。 そして走り方は、陸上部の友達や体育の先生などに聞くと1番手っ取り早いかもしれません。あと、走り方のコツの動画などをみながら走ってみてはどうでしょうか? 辛いかもしれませんが来年もまた走るかも知れませんし、体育などでも必要になると思うので自分が辛くない範囲で頑張ってください!あなたならきっとできますよ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

参考にしながら努力します!!励ましの言葉も嬉しいです ありがとうございます!!( ; ; )

お礼日時:5/16 0:44