-
東京都×証券業界の企業 女性社員によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、女性社員の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は女性社員の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は19時までとなっており、比較的少ないです。休日には出勤することはまったくありません。
労務管理については非常に働きやすく感じました。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 店や上司にもよるが、典型的なノルマ営業。手数料至上主義で顧客をだましてでも手数料を上げることをよしとする風土がある。法令に触れないよう根回し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 長所・短所の口コミ 組織内は野村、野村総研、元リーマン、その他もろもろのベンダーと言ったいろいろな人たちと仕事ができる。これは良いと考える人もいれば、それだけ面... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 長所・短所の口コミ 親が銀行なので、やはり銀行ありきの証券という構図ができている。役員、社長はほとんど銀行からの出向者。銀行との連携もあるが銀行側に利益がなけれ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 長所・短所の口コミ 毎月の募集物(外債、保険など)の販売は、それなりに労力を掛ける必要がある。自分の担当先に、どれだけ、自分のお勧め品を無条件で購入してくれる客... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 常に数字が付きまとうのが証券会社の宿命なのでマイペースなど甘っちょろい言葉は通用しません。例え自分のノルマが達成出来ていたとしても、チーム、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 長所・短所の口コミ 一年目はひたすらに新規開拓営業だったが、必ず電話を取をワンコールでとらなければならず、「新聞を見て投資がしてみたい」というお客様からの電話対... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- やりがいの口コミ どんなものでもいいので、ひたすら商品を買ってくれる人を探すゲームです。特に1年目は1人もお客様がいないので、自分で開拓しなければなりません。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江戸川区西葛西8-4-6 ST西葛西ビル2F
-
年収・給与の口コミ
時給制ですが、毎年昇級するようです。
査定は、派遣先(みずほ証券)総務部長などがするようですが、だいたいみんな同じくらいずつで昇級していた... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
- 働く環境の口コミ 朝早く夜遅くまで拘束されるので社内結婚や社内恋愛は多いです。少し特殊な仕事であり、他の業界の人には理解されにくい部分があり、そのあたりが社内... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町7-12
-
働く環境の口コミ
本を支給され、その中から選ぶ。
福利厚生はいいんじゃないかな。
夏休みに9連休をあたえられ、そこで海外に行く人が多い。
給料は、数字が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 働く環境の口コミ 若手で大手会計監査法人出身者や大手弁護士事務所からの採用もあるが、1年足らずで退職する人多数。外資系出身者も、社風にあわず退職する人もある。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
- 働く環境の口コミ 自己投資補助で半年につき10万円まで支給されますが、それしかありません。あとは福利厚生会社の分厚いパンフレットがきます。退職金もありません。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
-
長所・短所の口コミ
仕事ができるかどうか、よりも、誰に可愛がられているかがメイン。
上司にパイプラインがあれば、仕事ができなくても経費使い放題。
首になって... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
コールセンターに勤務していましたが、毎日定時で帰れました。
入電数が増えても、コールセンターの営業時間が終われば帰れます。
キャリア重視... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 年収・給与の口コミ 同じ投資銀行でも給与の違いはあり、一番大きいのは案件があるか無いかによるが、こちらは基本的に大きな案件がくる位置付けになるので比較的給料は多... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 長所・短所の口コミ ノルマが厳しい時。思い通り行かない時などです。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1-1
-
長所・短所の口コミ
親会社から転籍してくる役員以上の役職員は投信ビジネスに外枠、経営層に明確な将来ビジョンが無い中で組織が硬直化している。
これは当社に限らず... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江東区潮見2丁目9番15号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が9割くらいの環境だったため、女性の働きやすさは圧倒的だったと思います。上司の方も女性の方が圧倒的に多かったです。当日欠勤はあまりいい顔... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 預かり資産による報酬基準があるため、転勤で預かりが減ると基本給が減る場合がある。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町2-1
- 働く環境の口コミ 宿泊施設などが充実しており、年末年始や夏休み・春休みなどに活用している人間も多い。海外研修なども充実しており、社内教育も頻繁。その他、結婚や... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都渋谷区広尾5丁目8番11号Barbizon22・3階
- 年収・給与の口コミ 一般社員から入社してしました。会社が相席屋を中心としていて人員不足なのか最初から給与は他の飲食会社と比べると高めです。ただ、評価基準があいま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 出世の口コミ コミュニケーションが(日、英共に)上手く、頭の回転が早く、会話の中で相手の求めているものを確実に与えられる人。敵を作るタイプの(アグレッシブ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
社内のイベントや福利厚生は外資金融の中で多少多いほうだと思います。またボランティアや社内でのサークル活動なども活発なほうだと思われます。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
-
年収・給与の口コミ
完全実力主義ですべて顧客は自分で開拓せねばならない。
基本給以外はほとんどがインセンティブであるため、優良顧客を
いかに取り込めるかがキ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 出世の口コミ 管理職や部長などを外部から採ってくるため、もともといた社員の出世コースは不明。人事制度もまだまだ作成途中という感じで、組織としての未熟さを感... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 出世の口コミ 中途のほうが張り切ってると思います。新卒はシティのありがたみがわかっていないため、のんびりしてます。まあ私見ではありますが。出世や待遇への違... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル15階
-
働く環境の口コミ
やはり外資系ですので、会社全体というよりは所属する部署につきると思います。
産休育休をし復帰される方もいましたが、部署により仕事がハードな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- ライバル企業の口コミ 野村は公募に加え、私募やETFでも強いので、残高としては圧倒的です。一方、三菱はイーマクシスなどインデックス投信に強みがあります。 ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都杉並区和泉2丁目8番4号
-
残業・休日出勤の口コミ
土日はきちんとお休みすることができました。
残業は繁忙期になるとありましたが、給料はその分支給されます。
残業は用事があると帰れますが、... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
71件中 1~30件を表示
-