-
東京都×不動産業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 不動産業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。不動産業にあるのは、賃貸オフィスビルや分譲マンション、商業施設などの開発などを手がけるデベロッパーのほか、戸建て住宅を建設・販売するハウスメーカー、売買・賃貸仲介会社、マンション管理会社など。企画開発や営業の仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 不動産業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
- 長所・短所の口コミ 基本的に上司にもよりますが、休みがかなり取りづらいです。実績がない場合は出てこざるを得ないし、実績を出したら、仕事が回らなくなるので休日出勤... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区八重洲1丁目9番9号
- 出世の口コミ つながりのある上司が出世すると、出世しやすいです。派閥??といってよいのかわかりませんが、自分をかわいがってくれている上司が昇進すると、その... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 10階
- 退職理由の口コミ 体力的にきつかったこと、また、家族と過ごす時間を確保することが難しかったため退職を決意した。ワークライフバランスを考えてくれるよう会社が変わ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都世田谷区用賀4-10-2
- 出世の口コミ 外資の日本法人なので当然、本部機能はアメリカにあり職種は販売系に限られる。そのため営業からマネージャーとなるか、マーケティング部門への移動し... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 長所・短所の口コミ 良くも悪くも社長のワンマン経営によりなりたっている会社。彼の感性により、今の六本木ヒルズや表参道ヒルズがあるものの、社内で社長にモノ申せる人... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 働く環境の口コミ 出産・育児・介護があった場合きちんと休みを取ることが出来ますが、無給となります。大体半年程度で復帰される方が多いですがもっと長期間取ることも... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
- 長所・短所の口コミ 他の部署との連携が取れていない。同じ企画を、知らないうちに他の部署も遂行している場合がある。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中野区本町2丁目54番11号
- 年収・給与の口コミ 基本給は非常に安いです。基本給+ボーナスで支給され、ボーナスは成果によって大きな額を手にすることが出来ます。しかし不動産不況もあり、会社の信... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区京橋三丁目13番1号(有楽ビル)
-
長所・短所の口コミ
良い点は待遇がそこそこ良いこと、事務所も綺麗で備品の使用も気持ちよく使えること。
改善点は、合併会社の弊害と複雑な人事階層。
合併して5... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目24番13号
- 長所・短所の口コミ 上司は、あまり部下の業務を把握しなく、常に自分の上司を向いて仕事している。直近の上司に報告をしていても、上司がその上の上司に説明を求められて... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
- 年収・給与の口コミ 営業成績のいい店にいると、予算達成の臨時ボーナスで稼げます。逆に営業成績が悪い店にいると年収に差がでます。基本給は、他の会社の事務職よりはい... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都品川区大崎1丁目2番2号
- やりがいの口コミ 新規事業開発の仕事をしていた方の役員秘書でした。営業の人はほとんど年配の第一生OBで土地や建物の有効利用を考えてマッチングしたり、新しい業種... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー
-
働く環境の口コミ
福利厚生はまずまずです。
自社所有の物件を住むなら8割負担、他社物件なら5割負担(※地域により金額差あり)があり、生活するにあたってかなり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿7丁目22番12号
- やりがいの口コミ 長く続けることでやりがいにつながる仕事だと思います。正直最初の3ヶ月位は、専門知識(マンション管理の知識など)や覚えることも多く面白みを感じ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区元赤坂1丁目5番5号
-
働く環境の口コミ
役員の思い付きであれをやれ!これをとれ!という指示がトップダウンでおりてきます。
消毒などの商品も管理物件では許可もなく家主様からの指定な... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区新宿1丁目31番12号
-
働く環境の口コミ
和気藹々としていて先輩はとても気にかけてくれる。
わからないことがあれば周りに聞ける雰囲気
仕事後ののみかいなどは多いの 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- やりがいの口コミ やりがいはなかった。儲け主義で世の中に対して良い事をしていくという風潮が低かったように思う。プライドを持って自分の会社の商品が社会にどのよう... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号
- 退職理由の口コミ 給料に不満があった点とその年はトラブル続きで退職が相次ぎ、自身の仕事量をこなす自信がなくなった為。上司が退職してしまったり、社内改革で以前の... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区赤坂5丁目1番33号
-
働く環境の口コミ
会社合併後、企業年金脱退、自動車手当月に一万円減額及び独身社宅手当が無くなりました。
労働組合がないため、すべて一方的に規程を変えられたた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 配属される部署によって違うが、ワークライフバランスは調整しづらいと感じる。休日も社内用携帯を常に持っているような環境である。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区永田町2丁目13-10 プルデンシャルタワー
- 年収・給与の口コミ 同僚に比べ、仕事をしても、してなくても一緒の給料なのが不満。ベースアップが元々低すぎる。残業代も30時間を越えないと支払われないのも不満。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区三番町6番地1
- 女性の働きやすさの口コミ 正社員の女性は産育休取得後に復帰している人が多かった。時短勤務制度もあったので早くに帰宅する人もいるが、派遣社員だけで残ることも。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目26番6号 SRSビル
-
- 不動産業
- 東京都港区元赤坂1-2-7 AKASAKA K-TOWER10階
-
長所・短所の口コミ
まず、人材の長期育成が全く出来ていません。
賃貸仲介事業と管理事業など、一つの店舗で全部任されているので
一つ一つの店舗の仕事量が圧倒的... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿6丁目11番3号
- 年収・給与の口コミ 給与は他社と比べると多少劣るが、ボーナスがかなり良い。しかし、全国の全営業所のランクと、社内査定により評価されるので売り上げの良い営業所では... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都西東京市北原町3丁目2番22号
-
出世の口コミ
どんな不具合を発見しようとも見ないフリ知らないフリ・・つまり平気で『スルー』出来る人。
又は良心の呵責に負けても身銭を切って会社に報告しな... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区有楽町2丁目7番1号
-
出世の口コミ
ポストが少ないので、経験年数、実績、上長との懇意度で決まると思います。
リーマンショックを契機に上場廃止をしたため、2009年~年収が下降... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都墨田区太平4丁目1番3号
-
働く環境の口コミ
福利厚生はビルメン業界では充実している方だと思う。
組合があり、数は少ないが保養所もある。
推奨資格の取得にかかった費用は会社が負担して... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2
-
長所・短所の口コミ
やはり思い入れがあるのか、立ち上げの人たちの熱意はすごいものがあります。
その分ついていけない人や、エンジニアとしてエンジニアだけの仕事を... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
- 働く環境の口コミ 社食は基本的にどこの事業所にもあり、1食300円と格安で食べられますが、味や内容は事業所によってまちまちです。リゾートの事業所には寮があり、... 働く環境の口コミの続きを見る
32件中 1~30件を表示
-