株式会社ハウスナビ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ハウスナビの評判総合情報ページです。株式会社ハウスナビの社員や元社員による株式会社ハウスナビの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ハウスナビ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均60%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社ハウスナビ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ハウスナビの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
賃貸だけでなく売買、リフォームから立ち退き交渉まで手を上げればやらせてもらえる風土であった。先輩や上司からフォローをもら ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
家に帰るのは大体0時過ぎ。
自分の仕事が終わっても先輩が残ってると帰れない。
営業所の開け閉めは基本若手がしなければ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
技術系職種では、特に現場勤務者は残業が多く、休日取得率も低い。
現場は、この業界特有の土曜出勤は通常。
設計職も、業 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
もともとの親会社の制度と、現在の親会社の制度の良いところを併せ持っている。
社会保険等に不備はなく、退職金制度もそれな ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点社長の営業力は凄いものがあります。以前は新卒も大量に採用してましたが、基本的には上席者が育成できるレベルの人間がおらず、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社ハウスナビ転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:営業アシスタント
- 2015年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
200万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
何故この業界を選んだのか
もともと別の業界で永年働いてました。未経験でも出来る事、本人の努力次第で収入アップが見込める事を魅力に感じ、応募しました。また、この業界に関係する資格をとってから面接を受けましてので、その部分のやる気をくみ取って頂けたのではないかと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接対策は一般的なもので良いかと思います。入社後にどのように会社に貢献していきたいか。また5年後、10年後の具体的なビジョンを描き、それに向けてどのようなプロセスを考えているかを説明していくのが良いと思います。