SEO担当者のみんな!スゴいぞこれ!! キーワード提案ツール『Ubersuggest』がChrome拡張機能をリリースしたんだけど、キーワード検索するだけで欲しい情報が一気に手に入る……! 詳しくは画像を見てほしい。 SEO関… https://t.co/yyUPStKtR1
すりゴマです。 今日もいい感じにすり潰していきますね。 photo by MoneyBlogNewz ググる先生に聞くことが非常に多いすりゴマですが、何も考えずに検索しているとこんなことが起きます。。 アプリの使い方を検索して上位のサイトを開いたら、前のバージョンのアプリのことが書いてあって、全く役に立たなかった! OTL 最新のランキングを調べていたら、去年や一昨年のランキングばかりが出てきて邪魔。。。 orz などなど。 そんなときに便利なChrome拡張機能が「ato-ichinen」です! いちいち検索結果の上の「検索ツール」を開いて期間を設定することなく、直近1年の検索結果のみを表示してくれる拡張機能です。 (・∀・) すりゴマ・ドットコム読者の皆さんなら既にお使いかとは思いますが、さらに使いやすくするためのちょっとした工夫もご紹介します! Chrome拡張機能を探してインストー
ウェブサイトはレイアウトや文字の選択で雰囲気がガラっと変わるため、人目を引くウェブサイトが使っているフォント名・文字サイズ・文字の色などは気になるところです。文字の上にカーソルを置いたりクリックしたりするだけでフォントの種類や詳細が分かるGoogle Chrome拡張機能が「WhatFont」で、気になるウェブサイトのデザインの秘密が簡単に分かるようになっています。 WhatFont Tool - The easiest way to inspect fonts in webpages « Chengyin Liu http://chengyinliu.com/whatfont.html Chrome ウェブストア - WhatFont https://chrome.google.com/webstore/detail/whatfont/jabopobgcpjmedljpbcaablpml
最近、Windows7をシャットダウンする際に「バックグラウンドシステムの終了を待っています…」と表示され、なかなか終了されないことが多くなっていました。 原因を調べてみたところ、Chromeのバックグラウンドアプリ機能が原因であることがわかりました。 photo credit: PromoBlog via photopin cc 設定解除の方法 ↑Chromeの「設定」から「詳細設定を表示…」を選びます。 ↑「バックグラウンドアプリ」の項目のチェックボックスをオフにします。これでOKです。 バックグラウンドアプリとは? 拡張機能やウェブ アプリの多くは、機能を実行するためにバックグラウンド ページを使用します。 (中略…) 高度な機能を提供するために、Google Chrome のウィンドウがすべて閉じた後でも実行を続けるアプリもあり、バックグラウンド アプリと呼ばれます。 via バッ
米Googleは2月27日(現地時間)、デスクトップ版とモバイル版のChromeを同期させ、モバイル端末をいわゆるセカンドスクリーンとして使いながら遊ぶWebゲーム「Super Sync Sports」を公開した。Chromeで採用している通信規格WebSocketのリアルタイム同期機能、HTML5のCanvasやAudio、CSS3のデモゲームとなっている。 Chrome 15以降をインストールしたPC、Macと、Android 4.0以降あるいはiOS 4.3以降を搭載するモバイル端末で遊べる。 ゲームはシンプルな「徒競走」「自転車レース」「競泳」の3種類で、いずれもPCとモバイル端末(AndroidあるいはiOS端末)のChromeを同期させて、モバイル端末上のコントローラー画面をフリックすることでキャラクターを動かす。4台までの端末を同期させ、グループで競争することも可能だ。 遊び
最近、サイトを見ていると、広告に動画が勝手に再生されることが増えてきた。この右側のサイドバーのところだ。 当初、日刊サイゾーでよく体験したので、日刊サイゾーだけかと思ったら、そうではなく、いろいろなサイトで動画広告が再生されるようになった。勝手な疑惑をかけてごめんなさい…! そういう広告を広告会社が配信しているのかと思ったのだが、その動画はいつも英語なので、日本の広告会社がそんなことをしているとは考えにくい。 Chromeで見ていると起きるのだが、IEなど別のブラウザで見てみたら、この動画広告はなかった。 ちょっと調べてみると、Chromeの「Smooth Gestures」という拡張機能が、広告を自動的に書き換えるという悪さをしているという。 ゲーミングネットマガジン | 最近、勝手に動画広告が再生される現象が起こる Chrome拡張のSmooth Gesturesをインストールするとサ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く