iPhone、iPod touch、iPadで使えるSD・SDHCカードリーダーです。SDカード、SDHCカード内のデータをパソコンなしで直接転送できます。デジカメで撮った写真や動画もその場で送れます。 専用のiPhoneアプリ「Zoom It」で操作するそうです。 iPhone/iPod touch/iPadで読み込んだデータをそのまま、メールで添付することができます。 「Zoom It」は、GoodReaderやEvernoteといったiPhoneアプリとも連携するそうですよ。 USBケーブルによる「Zoom It」本体の充電が必要になります。Amazonで5,480円です。 ▼iPhone iPod touch iPad 対応 SDカードリーダー zoomIt 400-ADRIP002
注意:Windowsのみです。 USBメモリに、話題のChromium OSなんかをインストールして、ひとしきり楽しんだ後、メモリとして使おうとして、Windowsでフォーマットすると、容量が随分少なくなってしまった。なんて経験ありませんか? 例えば、容量4GBのはずが、250MBくらいの容量しか使えない。といった感じです。 「まっ。使えるから良いか」なんて、諦めずPanasonicが配布している「SDフォーマッター 2.0」を一度試してみて下さい。 続きは、以下で。 『SDフォーマッター2.0』は、SDカードをフォーマットする用途で配布されていますが、私(傍島)が確認した限りでは、USBメモリをフォーマットしても問題ないようです。(全て確認してわけではないので、使用する場合は、自己責任でお願いします) やっぱり心配だ!という方は、PCに装着した時に飛び出しが少ない小型のUSBメモリの中身
iPhone・iPod touchのドックコネクターに接続するSDカードリーダーが登場しています。[source: Engadget] ZoomMediaPlus社が開発したもので、iPhone・iPod touch向けとしては初のSDカードリーダーとなります。 既にApp Storeで公開されている専用のアプリ『ZoomIt 』(無料)と併用することで、SDカードに保存された写真の表示、音楽・ビデオの再生などが行えるようです。 SDカードリーダーの価格は$59.95(約5,400円)で出荷は4月の予定。 既に開始されているプレオーダー(予約販売)は$10値引きとなり、$49.95(約4,500円)+送料($17.48)で注文することができます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く