子どもの頃、夏休みの課題研究としていろいろな実験を行ったものですが、化学実験は大人になってからもワクワクさせられる永遠のテーマ。そんなロマンあふれる化学実験では化学反応により想像だにしないとんでもないモノが生まれることがあります。二クロム酸アンモニウムとチオシアン酸水銀を反応させるこちらの実験ムービーでは、まさにそんな化学反応を見ることができます。 Chemische Reaktion NH4Cr2O7 mit HgSCN - YouTube 赤褐色の粉末は二クロム酸アンモニウムで、中にはすでにチオシアン酸水銀の結晶が混合されています。 固体同士では反応が進まないため、熱を加えることで反応速度を高めます。 ライターで着火。 メラメラと炎を上げて燃え出します。 炎の勢いは増し…… マグマのような状態に。 黒いすすが吹き出し、 火柱が上がるまでに。 炎に注目して見ていると…… 何か出てきました