lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2013年2月9日のブックマーク (22件)

  • 「消された県」を知っていますか? | キャリア | マイナビニュース

    みなさんが住んでいる「都道府県」はどこですか? 歴史の授業で習ったとおり、明治時代に「廃藩置県」が行われて、初めて「県」ができました。しかし、実は当時できた県は、今の県とはずいぶん違っています。 現在は「1都1道2府43県」と覚えたように、「県は43県」ですが、廃藩置県の行われた1871年(明治4年)には「72県」(+3府、北海道と沖縄を除く)もあったのです。あまり知られていない「消えてしまった県」の話をご紹介します。 ■北海道は3つの県だった! 北海道は今では「北海道」と1つですが、明治すぐ、1871年(明治4年)の廃藩置県の段階では、「北海道開拓使」というものが置かれました。1882年(明治5年)には「廃藩置県」ならぬ「廃使置県」が行われて、「札幌県」「根室県」「函館県」になりました(ほかに北海道事業管理局という局があった)。 ところが1886年には県が廃止され「北海道庁設置」が

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    現在の居住地が、明治初期の一時期短命で消えてしまった「都城県」だった事は知っていた。旧島津藩の領地であり、平成の今でも文化的交流は強い。
  • 陸自大津駐屯地:「戦闘服通勤」に地元住民反発、市長に要請- 毎日jp(毎日新聞)

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    あくまでも「災害時対応」の措置だろう。そんなに見るのが嫌なら転居するか陸自駐屯地の移転を要望すれば?平和ボケもここまで来ると・・・。('A`)
  • 朝日新聞デジタル:福岡「カワイイ区」消滅? 「差別助長」苦情受け見直し - 社会

    福岡市がPRのために設けた仮想区「カワイイ区」がなくなるかもしれない。市民から「男女差別を助長する」との苦情があり、高島宗一郎市長の諮問機関である市男女共同参画審議会が、事業の見直しを答申する方針を固めたからだ。  「カワイイ区」は昨年8月設置。AKB48の篠田麻里子さんが区長を務める。市のホームページ(HP)で区民登録を募ったり、ファッションイベントなどを名義後援したりしている。  しかし、昨年11〜12月、市民から「女性はかわいくあるべきだといった意識を助長する」「女子はカワイイが望ましいとのメッセージを税金を使って発信することは許されない」といった苦情4件が寄せられた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンクマリコ様のお題は… 福岡市カワイイ区描いたスイーツ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    それより、福岡市は以前「日本のゲーム産業の聖地化」を提唱してたけど、その後の進展は?
  • Amazonガチャ潰したAmazonと無関係な奴らへ

    まずは批判の根拠の無さに気づけもうさ。未来ある若者の足引っ張んの辞めろよ。 「Amazonの名前使って、公式サービスのような誤解を与える」 てか?そうかもな。Amazonに怒られちゃうかもしれないし、最悪訴えられることもあるかもな。でもな、Amazonと無関係のお前らが訴える資格ないんだわw Amazonが「これは有望なサービスに成長するかも。将来的に買収するかもしれないし、とりあえず様子見とくか」って判断してたとしたら、どうすんだよ。お前らこそAmazonに訴えられろよw ガチャの奴らだって、Amazonに注意されたら名前を変えよう、と思ってたかもしれないだろ。 その時の訴訟リスクとか、計算に入れてそれでもGoサイン出すことだってあるだろうよ。 Youtubeが最初から著作権問題の訴訟リスクを完全にヘッジしようとしてたら始められないわけ。 ガチャの奴らが、Amazonに訴えられるまでこれ

    Amazonガチャ潰したAmazonと無関係な奴らへ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    事業自体はユニークな発想だったが、名称がAmazonの関連とは別物で、誤解を与えてしまった事が要因。名称を変えたとて、周囲の批判に耐えうる覚悟がないと、本来のビジネスは務まらない。「おままごと」とは違うんだよ
  • ブロガーよ欲を満たせ!ブログのアクセスアップだ。今すぐ1万超PVを狙え!

    【特集】アクセスアップに有利なWordPressテーマはいかが? SEO対策や収益化に有利なWordPressのテーマがあれば教えてほしい。 そんな声にお応えしました。 たくさんあるWordPressテーマの中から気でおすすめできる5つを紹介。 選び方もお伝えします。 続きはこちらへ ブログのアクセスアップにお悩みのあなた。 専門知識は不要。お金も一切かけません。 そんなアクセスを激増できる方法があるとしたら、知りたくないですか? 実は7年以上も続くこのブログ。 始めたばかりの頃は、1日平均、わずか「0〜4人」しかアクセスがなかったのです。 そんなお寒い状態が続いていたこのブログに、なんとたった1回の更新で15,000以上のアクセスを集めた方法があるんです! その方法を今回は初心者さんでもマネできるように、徹底的に詳しくお伝えしていきたいと思います。 ただ闇雲に記事を書き続けてもアクセス

    ブロガーよ欲を満たせ!ブログのアクセスアップだ。今すぐ1万超PVを狙え!
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    結局「ブログアクセス数増加」が目当てで、影響力に関しての訴求性は何一つ語られていない。アクセス数を「誤魔化して」までwebで金儲けしたい?こんな「テンプレ」紹介するから、無駄に「金太郎飴」のような屑blogが
  • 雪ミクさんがあなたに嫁入り? “いちご白無垢Ver.”のねんどろいど、2/10受注開始 - はてなニュース

    グッドスマイルカンパニーは2月10日(日)午後5時から、フィギュア「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」の受注を公式オンラインショップで開始します。2013年の「雪ミク」は、いちご大福をモチーフにした白無垢姿。これまでの初音ミクのイメージとは少し違う、大人っぽい表情に仕上がっています。 ▽ 2013年の雪ミクさん!「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」を紹介してみた! | フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』 ▽ 【あと5日】「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」で遊んでみた!【WF】 | フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』 “雪をイメージした初音ミク”=雪ミクは、北海道で開催される「さっぽろ雪まつり」の応援キャラクターとして、2010年から毎年新しいデザインで登場しています。第4弾となる2013年の

    雪ミクさんがあなたに嫁入り? “いちご白無垢Ver.”のねんどろいど、2/10受注開始 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    ミクさんの「雪見だいふく」といわんばかりのクオリティ。これ、カワ(・∀・)イイ!!
  • メイクの薄い女の子が好き

    「メイクの薄い女の子が好き」と言う男の、その理由が、 「無理して可愛く見せようとなんかしなくていいんだよ、自然体でいいんだよ」ならそれは100%偽善だし、 一番虫唾が走る不愉快なスタンスだからやめて欲しい。 素直に「ブスが嫌いだから、ブスを見抜きにくくする化粧が嫌いだ」と言って欲しい。 すっぴん好きはブスの切捨て。容姿差別。美化のしようがない、むき出しの音。 偽善はやめて欲しい。自分が生まれつきの容姿弱者を切り捨て、容姿強者を重んじている人間だという自覚を持って生きて欲しい。 そして、自分の生まれつきの弱点を、女に容認して欲しいなどという甘えは持たないで欲しい。 強者を重んじるのだから、自分も甘えを捨てて強者になって欲しい。 女版では、短髪男好きはブサメンの切捨て。スーツ好きはチビの切捨て。腰パン嫌いは短足の切捨て。 弱者を切り捨てている自覚を持ち、偽善と甘えを捨て、強者になって欲しい。

    メイクの薄い女の子が好き
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    化粧は外面だけの変身技術であって、内面は隠せない。それはそうなんだけど、世の中の女子が、すべて「心の中の腐心」から逃れるために化粧してるとは思えないんだけど。まだまだ見通しが甘い。
  • 結婚にも契約書…浮気の慰謝料、帰省回数まで : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国で2分に1組の夫婦が離婚するという時代。あらかじめ結婚生活についてじっくり考え、話し合い、相手を理解する機会を持てることが理由のようだ。作成を請け負う行政書士や弁護士もおり、作成キットをとじ込んだ解説が売れ行きを伸ばしている。 ◆16か条 滋賀県草津市のA男さん(43)とB子さん(40)は、2年前の結婚時に契約を結んだ。誓約事項は16条。行政書士に作成を依頼し、生活費のやりくり、実家に帰省する回数、浮気した場合の慰謝料の額などを決めた。 「契約書を時折読み返すと『を大切にしたい』という初心を忘れずにいられる」と男性。丸3年で更新する予定で、将来、子どもができれば育児に関する項目も加えるという。 契約書は、決まった書式はないが、離婚を求めたり、慰謝料の額を決めたりする際の法的な根拠にもなる。「離婚した場合は子どもの養育費を一切払わない」など、公序良俗に反する内容は効力が認められない

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    結婚立会人が「キュウべぇ」なら、地獄絵図間違いなし。でも、これなら「事実婚」を認めた方が楽なんじゃね?と思ったり・・・。
  • 連載:ETFのウンチク(その1) - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0)

    連載:ETFのウンチク(その1) - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    アルゼンチンよりも、あのジンバヴェという最強インフレ国家の通貨状況を解析しないと説得力がない。ギリシャ・スペインとアルゼンチンの状況が酷似しているんだが・・・。
  • 朝日新聞デジタル:ゴミ袋を10倍多く発注 宮崎・串間市課長を戒告処分 - 社会

    【坂進】ゴミ袋の注文数を一ケタ間違え、補正予算を組むことに――。宮崎県串間市は8日、市指定のゴミ袋を業者に発注する際、誤って必要数の10倍を注文してしまい、予算不足を招いたとして、市民生活課長(58)を戒告処分にしたと発表した。処分は8日付。  市総務課によると、昨年2月、市民生活課の職員がスーパーなどで販売する不燃物用のゴミ袋の発注書類を作成。その際、来は「2千セット(2万枚)」とするところを「2万セット(20万枚)」と記入し、県内の業者に発注した。書類は課長を含む同課の職員7人が確認したが、ミスに気づかなかった。  ゴミ袋の予算は24万5千円だったが、不足したために223万4千円を補正予算で計上することになった。市は処分の理由を「所属長として職員を指揮監督する職責を怠った」としている。  2万セットは串間市民が使用する約10年分にあたるという。このため、今年4月から同市で始まるプラ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    うっかりミスの範疇。それで「補正予算」を組まないとならないとは大失態なんだけど、誤発注分をうちの県の自治体が「降灰収集袋」で活用すれば、串間の為にもなるんだろうけど。
  • 「40万かけて集めたのに酷い!」 GREEのAKBゲームで峯岸カード利用停止にファンが悲鳴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「40万かけて集めたのに酷い!」 GREEのAKBゲームで峯岸カード利用停止にファンが悲鳴 1 名前:なまコンφ ★:2013/02/08(金) 20:45:21.52 ID:???0 AKB峯岸みなみのスキャンダルが、GREEのソーシャルゲームにも影響 GREEの「AKB48ステージファイター」で峯岸みなみのカード新規購入や、様々な機能の利用ができなくなる。1日、GREEのソーシャルゲーム「AKB48ステージファイター」にて、AKB48・峯岸みなみのカード新規購入や、様々な機能の利用ができなくなることが通達された。 「AKB48ステージファイター」とは、GREEが提供するカードバトル型の無料ソーシャルゲーム。その累計登録者数は300万人を突破している。ゲーム内で使用されるカードは、AKB48と姉妹グループからの兼任メンバーで構成されており、 課金によって貴重なカードを入手できたり、カード

    「40万かけて集めたのに酷い!」 GREEのAKBゲームで峯岸カード利用停止にファンが悲鳴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    確実にAKB株が「危険要素」を孕んでいる証拠。ただ、電子媒体のゲームでは、それなりの「リスク」を覚悟しておかないと・・・。
  • NHK-FM「アニソンアカデミー」の前夜祭、3/4深夜から“とことん”放送 リクエスト募集も - はてなニュース

    NHK-FMは3月4日(月)深夜から10日間にわたって、アニメソング専門番組「とことんアニソンアカデミー前夜祭」を放送します。パーソナリティーは、4月から放送開始の「アニソンアカデミー」でも進行を務めるタレント・中川翔子さんなど。番組サイトではアニソンのリクエストを受け付けているほか、「アニソンアカデミー」に来てほしいゲストや、「マイ・ターニングアニソン」など一部コーナーへのメッセージを先行募集しています。 ▽ http://www.nhk.or.jp/tokoton/next/index.html#20130305 ▽ http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/145862.html 「アニソンアカデミー」は、4月6日(土)から放送を開始する同局初のアニソンレギュラー番組です。メインパーソナリティーは、アニソン好きで知られる“しょこたん”こと中川翔子さん。放送に先

    NHK-FM「アニソンアカデミー」の前夜祭、3/4深夜から“とことん”放送 リクエスト募集も - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    NHKのラジオ第一の「定時アニメ番組」を終了させてまでの「熱の入れよう」。ただ「今日は一日○○三昧」でアニソン特集は今後企画されにくくなりそう。(´・ω・`)
  • ニセ科学と図書館分類の判断 - 火薬と鋼

    ここ数日、ニセ科学のをどう分類するかについてはてなブックマークで話題になったので、それに関して書いておく。 前提として まず、図書館の分類は主題の正誤や善悪の価値判断を示すためのものではない*1。科学的に正しいかどうかによって分類を「自然科学」からはずすかどうかを決めたりはしない。 そうした判断を取り入れると、政治・思想・宗教あるいは科学的な異論を含め、無数の介入、バイアスの存在を許すことになるからだ。図書館ではID論の図書をキリスト教に分類せず、進化論のとして分類するし、偽史資料に基づいた歴史もフィクションではなく歴史に分類している。ニセ科学のだから自然科学の分類ではない分類にする、という単純な判断はしないし、すべきではない。 しかし、分類を検討しなければならない場合はある。 判断をする例 図書館が全く内容の判断をできない・しないというわけではない。何かを偽装したものに関しては、

    ニセ科学と図書館分類の判断 - 火薬と鋼
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    図書館司書の判断で、様々な分類のされ方になってしまうのはある意味致し方ない。図書館側にしてみれば、著述内容の「正否」ではなく、どの学問の部類に当てはめるのがいいのか、その判断に苦慮されているのは確か。
  • 「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」

    Amazonの商標権を侵害しているのでは」などと騒動になっていたネットサービス「Amazonガチャ」について、筑波大学発のベンチャー企業・BearTail(茨城県つくば市)は2月8日、同日でサービスを終了すると発表した。サービス名を変更して継続を検討したが、「迷惑をお掛けした関係者への責任を取り」終了することにしたという。 Amazonガチャは、月額5000円を支払うと毎月、Amazonからランダムに約4500円分の商品をピックアップして注文し、届けるというサービスで2月4日に公開した。だが「サービス名がAmazonの商標権を侵害しているのでは」「著名なサービス名を利用した不正競争防止法違反では」といった法的な指摘や、「当に4500円分の商品が届くのか」といった疑問の声も上がり、開始翌日の5日には新規ユーザー受付を中止し、同社が釈明する騒ぎになっていた。 終了に当たり、同社は「運営者を

    「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    公式に何の「断り」もせず、ネット民の指摘で駆逐されたわけだけど、ベンチャー企業も利用者の理解が得られなければ、ただの「炎上要因」。
  • ラブライブとアイマス、ふたつのアイドルアニメの違いってなんだろう。 - シャングリラ激辛紀行

    『ラブライブ!』ではお察しの通り(?)星空凛ちゃん押し、ハバネロです。 ショートカットの女の子好きだからね、仕方ないね。 さて、冬クールのアニメは非常に豊作ですね。おかげで就活のストレスが半分くらいに軽減されている気がします(※あくまで個人の感想です)。 注目作は多くありますが、今回は『ラブライブ!』にスポットを当てて行きたいと思います。 『ラブライブ』はアイドルを題材にしたアニメということもあり、開始当初からアニメ版『アイドルマスター』(以下『アニマス』)と比較する声があちこちから上がっていました。 特にダンスシーンに関する比較が多かったようですね。 OPから手描きでカメラぶん回しという「無茶しやがって……」な感すらあったアニマス。対して、ラブライブでは3Dモデルを用いてライブシーンを描くという試みを行なっていました。 そこが主に「アニマスと比べると……」な声を生む理由となった模様。 し

    ラブライブとアイマス、ふたつのアイドルアニメの違いってなんだろう。 - シャングリラ激辛紀行
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    バックグランドの違いは薄々わかってはいたけど、アイマスは「プロ活動」、一方ラブライブは「教育機関の同好会組織」の野外活動と考えれば、納得。
  • ジャニヲタのための「自炊」超入門~雑誌タワーを攻略しよう(1)機材選びについて~ - ジャニヲタ見聞録

    ジャニヲタに付きまとう課題・「雑誌の整理」 ジャニヲタの皆さんこんにちは、雑誌の整理してますか?毎月切り抜いてファイリングしてますか?部屋の隅に買いっぱなしの雑誌でタワーを作っていませんか?「もう管理しきれないから雑誌は買ってない!」っていう人も結構いるかもしれませんが、今回はジャニヲタの永遠の課題・「雑誌の整理」について取り上げてみたいと思います。 放っておくと無限に増殖する雑誌 前回の記事を意外とジャニヲタ以外の人にも読んでもらえたみたいなので、非ヲタの方にジャニヲタはなんでそんなに雑誌の整理に苦しんでいるのかという事情を説明しておきますと(ジャニヲタの人は読み飛ばしていいです)、まずほぼジャニーズアイドルの記事が誌面の8割を占める通称ドル誌というのがこの世界には存在します。 WINK UP(ワニブックス)毎月7日発売 Duet(集英社)毎月7日発売 POTATO(学研)毎月7日発売

    ジャニヲタのための「自炊」超入門~雑誌タワーを攻略しよう(1)機材選びについて~ - ジャニヲタ見聞録
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    一応ジャニヲタと名乗ってる割には、その「オタク度」よりも、「自炊道具」のステマ記事宣伝の方の熱意がぐらぐらと伝わってきているんですが?
  • おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayato - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まず、いままでさんざんイケダハヤト師を馬鹿にしてきた件は遺憾の意を表したいと思っております。 ただ、良くも悪くも話題になったこともあり、徳力基彦さんや、東浩紀さんとゲンロンカフェの皆さん、阿佐ヶ谷ロフトAの児玉女史、CCIの長澤秀行CEOほか、イベントのお声がけを頂戴し、またメールベースでも複数のイベントスペースやウェブ系プロデューサーの方から何件か、ご協力の申し出やご質問、ご取材を頂戴しました。ありがたいことです。 イケダハヤト師と私めの公開討論イベントの開催は5月以降に http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/5-faf5.html イケダハヤト師の希望として、ご自身の手によるイベントにされたい、また200人規模の企画にしたい、果てはご自身で支援する団体への寄付を前提として数百万円のインカムが見込める内容にするということでしたので、私の条件とし

    おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayato - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    この記事を見ると「煽り師」隊長がなんかまともな分別あるオッサンに見えるんだけど、何かの間違いか?それにしてもイケなんとか師=ペテン師の構図が!
  • 往復2時間の通勤を65歳まで続けたら、17,200時間・地球約17周にもなる

    往復2時間の通勤を年間200日、22歳から65歳まで続けたら、17,200時間。 40年ちょっと働いて、うち2年間に相当する時間は、通勤のためだけに費やされる。 仮に片道40kmだとしたら、688,000kmの移動距離。 数千万人が地球を約17周するエネルギーって、いったいどれほどのものなんだろう。 人間は、当にこんなに移動しなきゃいけないんだろうか。 真剣に「変だ」と思わない? 移動しないのが最も省エネ よくが「セールだから買い物に行こうよ」と言うので、何を? と問うと、特に買う物が決まっているわけじゃない。 だから僕は、「安いものを買うより、何も買わないほうが安く済むよ」と言う。 もちろん、の気持ちはわかるんですけどね。 ただ、我が家の場合、好きなものを好きなだけ買える富裕層ではないので、買ってしまったら何かを我慢しなければならなくなる。 もっといいお金の使い方があるんじゃないの

    往復2時間の通勤を65歳まで続けたら、17,200時間・地球約17周にもなる
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    某「脱社畜ブログ」の人はどう思うのだろうか?通勤時間が苦になるのか、気分転換になるのか、それは「本人」の考え方次第。通勤時間が勿体ないのなら会社に泊まればいいだけだが・・・。現実的に無理。
  • ダサくても「人生の目標」を書いてみるべき理由 | ライフハッカー・ジャパン

    自分の人生で達成したい目標を箇条書きにして、いつもポケットに入れている人を知っていますか? そんなのダサイと思う気持ちを抑えられるようになったら、まずすべきなのは、自分でもそのリストを書いてみること。 「人生の目標設定が大事だ」とおおげさに言う自己啓発が山ほど出ているので、そんなことが役に立つのかと思ってしまうのも無理はありません。 でも実際のところ、あてもなく流されている気がしたり、仕事が面白くないと感じたり、経済状態や自分のいる位置、健康状態などに不満を持っていたりするなら、人生の目標を書き出してみるべきです。 「人生の目標を作ること」は心の訓練になります。 自分が今立っているところよりも見通しのいい場所からゴールを見つめてみることで、そこに到達するための助けになるのです。 着手しない言い訳をはねのけて、目標について考え、紙を用意して、ペンを進める理由は何でしょうか。 目標は紙に書き

    ダサくても「人生の目標」を書いてみるべき理由 | ライフハッカー・ジャパン
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    確実に明確な目標で、かつ絶対成し遂げたいものであれば、常時「意識」するためにも書き出した方がいいのか・・・。自分とのプレッシャーと闘う為に。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    この手の災害対処の記事としては訴求性が大きい。地元は台風銀座なので、台風通過時に起こる停電対策にも応用できる。"φ(・ェ・o)~メモメモ
  • “闘将”星野監督が「体罰問題」を語る 「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    “闘将”星野監督が「体罰問題」を語る 「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」 東スポWeb 2月8日(金)11時25分配信 大阪・桜宮高バスケ部員自殺に端を発し、柔道日女子代表監督の辞任騒動など、いま世間では体罰・いじめ問題が大きな論争を呼んでいる。こうした中、楽天・星野仙一監督(66)が一連の騒動以来初めて自身の考えを激白した。かつては「鉄拳制裁」がトレードマークでもあった闘将は今後、厳しい指導ができなくなるであろう状況に“事なかれ主義指導者”が増えることを危惧。いじめ問題についても「すべては幼児教育なんだ」と持論を展開した。 「最近はテレビも新聞もええニュースがないなあ。どこ見ても体罰・いじめや…」 春季キャンプのため沖縄・久米島で過ごす星野監督は順調な調整を進める選手たちに目を細める一方、今や社会問題となっている「体罰・いじめ」について自ら口を開くと急に顔

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    ネタ元が「東スポ」だけに、体罰「容認派の論客を召還した格好になってるが、「闘将」が求められた時代は、もう「過去の負債」になってるよ・・・。
  • 信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 : 痛いニュース(ノ∀`)

    信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 1 名前: ラガマフィン(兵庫県):2013/02/08(金) 11:50:11.85 ID:zas76EcF0 長野・飯田市、交差点を円形の「ラウンドアバウト」方式に改修 長野・飯田市が、交差点を「ラウンドアバウト」方式に改修し、6日から通行が可能となった。長野・飯田市東和町にある五差路には、信号機がない。 それでも車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。そして、時計回りに走り、目的の道に進む。 この通行方法は「ラウンドアバウト」と呼ばれ、信号機がないため、スムーズに走行することが可能になる という。これまで設置してある信号機を撤去して取り入れたのは、飯田市によると、全国で初めてだという。 6日から通行が可能となったラウンドアバウトについて、飯田市建設部地域計画課の松

    信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/09
    交差点に入るタイミングを失うと「悲惨」かも。交通量の少ない地域では効率的かもしれないけど。
Лучший частный хостинг