lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2012年12月6日のブックマーク (21件)

  • はてブディレクターがWindows 8を使ってみた! サクサク動く? タッチは? キーボードショートカットは? - はてなニュース

    10月26日に発売された、マイクロソフトの新OS「Windows 8」。タッチに最適化された新しいユーザーインターフェースは実際のところはどうなのか? はてなブックマークのディレクターid:nagayamaと、日マイクロソフトのエバンジェリスト田中達彦さんの2人が、Windows 8を実際に“触りながら”、その5つの魅力に迫りました。記事中からのツイートと記事のブックマークで「Windows 8対応マウス」や「Windows 8 Pro 窓辺あい/窓辺ゆうバージョン」が当たるチャンスも! (※この記事は日マイクロソフト株式会社によるPR記事です) ▽ Microsoft Windows ―― Windows 8、触ってますか? 日はid:nagayamaとマイクロソフトの田中さんに、Windows 8を触りまくっていただこうという会です。さあ触ってください。さあさあ! はてな ディレ

    はてブディレクターがWindows 8を使ってみた! サクサク動く? タッチは? キーボードショートカットは? - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    今回は「ソフト」と周辺機器のみか・・・。Windows8搭載の最新型Vaioとかだったら泣いて喜んだ。
  • 100g38円の鶏むね肉で作るとびきりおいしい鍋の話 - 汎インターネットピクニック日記

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    鶏肉のしゃぶしゃぶよりも「鶏鍋」の方がいいんじゃないかなあ・・・と。後、最後の最後にしっかり「アフィリ」噛ませているところは抜け目ないな・・・。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出 - ライブドアブログ

    韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出 1 名前: イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/12/06(木) 11:33:55.87 ID:kREGbzQI0 ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ 中毒の原因となるノロウイルスに汚染された疑いのあるキムチ・調味料34製品(約700トン)が流通していることが分かった。 西安東農協・豊山キムチ工場が先月9日から今月4日にかけて生産したキムチや調味料751トンがノロウイルスに汚染された可能性があることが分かった。このうち50トン余りは回収済みで、残り700トンについて回収を進めている。 詳細 朝鮮日報 2012/12/6 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html 1 人前(1人前あたり3

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    嫌韓厨が鬼の首を取ったように狂気乱舞してるんだが、この時期の「なまもの」は国内外関係なく衛生管理は徹底しないと大変。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    衆院選(本選)と必ずセットで行われる最高裁判所裁判官の「国民審査」。まとめはやや「恣意」に満ちた内容で、これだけでは判断要素にはならないが、裁判官の「情報開示」の必要性は強く感じる。
  • ますますコレジャナイ!? 「ミクダヨー」が1/8スケールフィギュアでドッドーンと登場 - はてなニュース

    グッドスマイルカンパニーは、1/8スケールのソフビフィギュア「ミクダヨー」を2013年5月に発売します。同年3月発売の「ねんどろいど ミクダヨー」に続くフィギュア化で、今度は全高約200mmのビッグサイズ。価格は7,800円(税込)です。 ▽ ミクダヨー ▽ ねんどろに続き1/8スケールで登場!ソフビの「ミクダヨー」さんで遊んでみた! | フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』 ねんどろいど版に続き、1/8スケールフィギュアでも「ペラペラの短いツインテール」「パツパツの衣装」「長のようなブーツ」といったミクダヨーならではの“コレジャナイ感”を再現しています。 全高は約200mmと、ねんどろいど版の約2倍。大きい分、より物の「ミクダヨー」に近づいた印象です。胸元や脇のシワ、ブラウスの裾に付いたギザギザのゆるさ加減など、細部までこだわって造形されています。 髪

    ますますコレジャナイ!? 「ミクダヨー」が1/8スケールフィギュアでドッドーンと登場 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    ますます「ミクじゃねぇ・・・」残念感が3D的に表現されて、何か「イライラ」が募ってくるのは何だろう?本家ミクさんの「焼け太り」だから?
  • 「au one メール」終了 「100年メール」うたうも6年で幕 - ITmedia ニュース

    KDDIは12月6日、「○○@auone.jp」のメールアドレスを使ったWebメールサービス「au oneメール」を、来年9月30日に終了すると発表した。利用者が減少しているためという。新規申し込み受け付けは3月31日に終了する。 Googleと提携し、Gmailの機能をau向けにカスタマイズして提供していたサービスで、2007年にスタートした。保存容量は当初最大2Gバイト、現在は6Gバイトで、発表時には「100年分のメールを保存できる」とうたっていた。 サービス終了後は、au oneメールアドレスでのメール送受信や、送受信済みメールの確認ができなくなる。過去に送受信したメールをPCに保存したり、新規に受け取ったメールを別のメールアドレスに転送する方法は、Webサイトで案内している。 同社は来年上期、携帯メール(○○@ezweb.ne.jp)をPCでも利用できるようサービスを拡張するなど「

    「au one メール」終了 「100年メール」うたうも6年で幕 - ITmedia ニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    このauと同様に「GMail」のシステムを使ったwebサービスも徐々に「終焉」を迎えるのか・・・。あぁ・・・うぅ・・・。(・´з`・)
  • 今日は、いいことを教えてやるよ。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

    おう、俺だ俺、俺だよ!俺だって! ほらもうガキの頃だったから覚えてねえのかな? あの時の俺だってば、俺! そうそう、俺!俺、俺! あのさ、今日はさ、特別にいいこと教えてやろうと思ってさ。 聞いて驚くなよ、あの「ボツ案の作り方」ってやつだ。 おっと、おっと、シーッ!シーッ!そんなに大きな声だすなって。 まずいって、まずいってば、マジで温度差あるから、温度差。温度差、温度差。 まあ落ちつけ、落ちつけよ。とにかく。な、な、な!なっ! とにかくボツ案の作り方って言っても、そこまでヤバイ話じゃないって。 とりあえず、はじめは普通に企画する時とおんなじなんだよ。 表現アイデアの出し方はもちろん覚えてるだろな? いや、絶対覚えてる、覚えてる、覚えてる。やめてくれって。覚えてる。 だけど念のために書くと、こういう感じだったよな。 まずは「何を伝えるべきか」ということを決める。 え?訴求点?ああそれ、それ、

    今日は、いいことを教えてやるよ。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    なんか、フルタ製菓の「(´∀`|Д・)っ|)<中の人」から、オレオレ詐欺の様な「脅迫」観念を植え付けられて「きなこ」を投げつけたくなった。
  • ゆでうどん(1玉19円!!!)の節約レシピ集|業務スーパー愛好者の食費月1万円節約生活

    業務スーパーでは、「ゆでうどん」が常時(セールでないときでも)19円の激安価格で売っています!ウチでは、パスタとならび、節約には欠かせない品の一つ (参考エントリー:業務スーパーおすすめ商品:一覧) 。 エントリーは、そんな「ゆでうどん」の節約レシピについて。 安くて美味しい「ゆでうどん」。湯がいて、市販のめんつゆで作ったスープに入れ、適当な具をのっけてべてもいいのだけど、そればかりだと飽きてきちゃいます。そこでエントリーでは、ゆでうどんの、めんつゆ以外でのべ方、簡単・節約レシピをご紹介! 焼きうどん まずは、定番の「焼きうどん」です! 基的な作り方は、焼きそばと一緒。具材を炒め、うどんを投入、味付けしてで出来上がりです。 焼きうどん 材料(一人前): ゆでうどん 1玉/豚 100gくらい/もやし・きゃべつ・にんじんなど お好みで/醤油 小さじ2/みりん 小さじ1/ 酒小さじ1

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    確かに「節約レシピ」としてはお薦めだけど、品質的には・・・。まだ粉末スープや薬味付の「うどん」の方でアレンジした方が美味しい。
  • 元彼氏が病気だった頃の話 : ネギ速

    2012年12月06日08:01 元彼氏が病気だった頃の話 カテゴリ 語り恋愛・異性 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/11/02(金) 21:09:54.59 ID:uS0DWJ/n0 ここにいるみんな誰もがかかり得る病気だと思う これ読んで予防になればいいと思って立てた 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/11/02(金) 21:13:29.01 ID:3brDOptaP エイズzzzzzzzzzzzzzzzz 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/11/02(金) 21:13:59.84 ID:uS0DWJ/n0 元彼と出会ったのは5年前 当時私はバイトをメイン・サブ・サブの3つ掛け持ちしていて サブの内1つのバイト先の先輩だったのが元彼 ひょろくてガリで無精髭 髪はぼさぼさ決して目を合わせて話さない

    元彼氏が病気だった頃の話 : ネギ速
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    「彼」の精神的難病に根気よく付き合って、現在は「妻」となった二人三脚の「闘病記」。一見「見分け」が付かない疾病に直向きに闘ったスレ主の彼女に感服。
  • B!KUMA Q - ネットで話題のヱヴァ関連情報をまとめてチェック!

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の公開を記念して、スマホ向けアプリB!KUMA(ブクマ)シリーズに、新しい仲間が登場しました。その名も「B!KUMA Q」! B!KUMA Qを使うと、ネットで話題になっているヱヴァンゲリヲン(エヴァンゲリオン)情報をまとめてチェックできます。 このキャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 B!KUMA Qのリリースにあわせて、プレゼントキャンペーンを実施します!賞品は、ヱヴァファンにはたまらない、新劇場版の全てが詰まった「全記録全集」のセット。さらに、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の特典付きチケットもご用意しました。応募方法は、このページをはてなブックマークに追加するだけ。ぜひご応募ください! 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全記録全集」とは 庵野秀明総監督監修のもと、ヱヴァンゲリヲン新劇場版の制作会社であるカラーが編集。過去に発

    B!KUMA Q - ネットで話題のヱヴァ関連情報をまとめてチェック!
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!KUMA-2と空目して、「くま川鉄道」の観光車両を思い出したのは単なる勘違いではない。
  • 2012年 はてブ数ランキングベスト50 – 今年中に見ておきたい良記事まとめ | Web活メモ帳

    2012年にはてなで話題になった記事やWEBサービスを 1位から50位までブクマ数順にランキングを付けてみました。 2012年はてなブックマーク数ランキング50 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった – しのごの録 クックパッド史上、最もはてなブックマークのついたおかず&ご飯系レシピ25選 | little_shotaro’s blog 無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージックビデオを次々に流してループしてくれる個人的に超オススメサイト / Maka-Veli .com 仕事Excel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ – NAVER まとめ アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」 | お土産屋さんブログ Excelの使い方 – NAVER まとめ 女子力アップ!男子も必見!絶対チェックすべき人気まとめのまとめ – NAVER ま

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    はてブで人気とされるホッテントリのコメント欄を具に追ってみると、大概が「あとでみる」若しくは無言ブクマ。必ずしも「高評価」ではない。
  • はてなが共産党の広告しか表示されない強烈偏向サイトな件

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545 dambiyori はてな, 政治 右上ははてなが直接出してる広告欄っぽいから、はてなが直接受けた政党広告が共産党しかなかっただけでは。右下はアドセンスでほかの政党も出てくる雰囲気。 2012/12/05 この通りだった。個別ブクマページの右上広告のアドレスは、http://red.st-hatena.com/ これは、はてな独自の広告枠。右下は、アドセンスになってる。 はてなの広告枠である右上には、共産党の広告しか出ないよね? 他の政党の広告とか、他の広告を右上で見たことがある人っている? はてなの純広告枠に共産党しか出ないって、偏向の証左だな。 ニコニコ動画の純広告枠にただ一党の広告しか出ないでも 偏向していないと、絶対に言い切るのか?そこはダブスタで叩き出すのは目

    はてなが共産党の広告しか表示されない強烈偏向サイトな件
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    単なるGoogle Adsenseの「いたずら」じゃないの?と思う。某保守論調のマスコミと某動画サービスの特定政党の宣伝は目をつぶるつもり?
  • 小中学生の6.5%に発達障害の可能性 4割は支援受けず - 日本経済新聞

    全国の公立小中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、人とコミュニケーションがうまく取れないなどの発達障害の可能性のある小中学生が6.5%に上ることが5日、文部科学省の調査で分かった。推計で約60万人に上り、40人学級で1クラスにつき2、3人の割合になる。しかし4割弱の児童生徒は特別な支援を受けておらず、専門家は「支援策を話し合う校内委員会などが十分に機能していない」と指摘している。調査は今年

    小中学生の6.5%に発達障害の可能性 4割は支援受けず - 日本経済新聞
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    「発達障害児」の存在は認めても、本格的な「対策」は皆無同然。教育現場も多様化する問題に頭打ち状態。これは「所管」の垣根を越えた何らかの公的対策の検討が急がれる。
  • サービス終了のお知らせ

    2024年9月30日をもちまして「秒刊SUNDAY」はサービスを終了いたしました。 長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    昨夜10時にTwitterTLで「死体」が沸騰していた元ネタは、これ?自分でも探したら、事故直後の写真がRTされて、各方面からの「叩き」があった。おぞましい。
  • 【これはすごい】コンポタージュの缶のコーンを効率的に食べる方法がついに解明される!

    トムトム @usamityann_1012 寒いくなって粒入りコンポタを飲む機会が増えますが、粒が残ってしまうって人が多いと思います。そんな時は飲む前に飲み口の下を凹ませると粒が飲みやすくなるそうです。流体力学を教えてる教授が言ってました http://t.co/odMDohjx

    【これはすごい】コンポタージュの缶のコーンを効率的に食べる方法がついに解明される!
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    あまり「自販機」のコーンスープは飲まない。全く関係ないけど、コンビニで100円コーヒーのサービスがあるけど、メニューにコーンスープとかおしるこがあったら飲みたい。
  • 少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック

    少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック:ズルいデザイン(1)(1/2 ページ) デザインが自分でイイ感じに作れたらいいなあというプログラマのみなさん。少ない手間で簡単に、ちょっといい感じのデザインに見せるための、ちょっとした小ズルいTipsを紹介します Webプログラマ、Webエンジニアの皆さんが、個人で作るWebサービスやハッカソンなどで、短期間に集中してサービス開発してローンチしたいときに、もうちょっと自分でイイ感じにデザインできるといいなあという声をよく聞きます。 この企画は、そんなプログラマが、少ない手間で簡単に、ちょっといい感じのデザインに見せるための、ちょっとした小ズルいTipsを紹介します。 (注)このページでは、個々のデザイン要素を分かりやすく説明するために、実寸サイズより画像を拡大して使用しています。 ズルいデザインはSassとCompassを利用し

    少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    これはずる賢いというタグを登録したくなる記事。webデザイナーの方、是非。(´・ω・`)っ
  • [Mac保存版]Macユーザーなら絶対に保存するべき有益すぎるTipsや環境設定、アプリの記事22選まとめ : WEBZUKI

    Mac保存版]Macユーザーなら絶対に保存するべき有益すぎるTipsや環境設定、アプリの記事22選まとめ January 27, 201219:28 ツイート 今回はMacに関する有益になりすぎる情報をみなさんに提供したいと思い、まとめてみました。少し量が多いですが、ブクマ必須の内容となっておりますのでぜひ読んでみてください。前回より追加しました。 [スポンサードリンク] Macに関連する書籍って確かに良い情報を書いている時もあるんですが、やっぱりブロガーさんがまとめている記事の方が書籍や雑誌より10倍有益だなと個人的に思うんです。 今回はMacに関する良質記事をまとめてみましたので、Mac初心者でも中級者でも上級者でも読んでみてください。 また以下紹介する、ブログはRSS登録する価値があると思います。毎回有益な情報を提供してくれます。 目次 1.お掃除、高速化、メンテナンス系の記事 2

    [Mac保存版]Macユーザーなら絶対に保存するべき有益すぎるTipsや環境設定、アプリの記事22選まとめ : WEBZUKI
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    Mac愛好者の方、是非御閲覧頂きたい。(´・ω・`)っ
  • NY地下鉄で死ぬ直前の男の写真が撮られたとき、他の乗客は何をしていたか

    ニューヨークのタブロイド紙『ニューヨークポスト』が火曜、前日に地下鉄駅で起きた事故を報じた。いや、正確には事故になる瞬間を報じたと言った方が正しいだろう。 乗客同士の言い争いで50代の男性がホームから突き飛ばされ、そこに入ってきた電車に挟まれて死亡した。ニューヨークポストが1面で大きく掲載した写真は、ホームに手をかけ数メートル先に迫った電車のほうを振り返った男性の姿を捉えている。タイトルは、「万事休す、線路に突き落とされた男が死に行く瞬間」。 この事件は、いくつもの意味でいたたまれない気持ちにさせる。 まずジャーナリズムの観点から、こんな写真を載せる必要があったのかという点。数秒後に死のうとしている人間の姿を晒すことに、センセーショナリズムを煽る以外の意味があるのか。 もし事故の様子を伝えることが目的だったのならば、文章で説明し、写真は意図的に掲載しないという選択肢もあっただろう。だが同紙

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    人の不幸を記事にして我欲を満たし、名誉を得たが為に、後に破滅の道を歩む・・・。報道すべきは何なのか?ただ状況的に「不慮の事故」だったのかもしれない。
  • 『ありがとう。そして…』

    みんな… みんな優しいよ(≧д≦)!! お誕生日を祝ってくれたうえ、あの最凶にひどい絵を上手ですって言ってくれたり励ましてくれたり…。 ありがとう(*´ ω `*) 私の半分は酒でできているとかつて言ったけれど、もう半分はみんなの優しさでできているんだと実感した! …え? じゃあ私の体ドコー(゜Д゜;≡;゜Д゜)!? …なぁんて、自分の誕生日にみんなと楽しくやりとりできるのがうれしいです。 ほんとありがと(*´ ▽ `*)♪♪ そして。 そしてね。 32才になった今日。 わたし 結婚しました(●´ー`●) 身内で小さな式を挙げました。 写真はわたしの愛するだぁりん・仁美さんが撮ってくれたものです(*´ ω `*) こういう形でわたしの32才をスタートしてみました。 結婚しても仕事は変わらず続けます。 このことが、自分にとって新しい力になればいいなと思っています。 これからもいろんなものに

    『ありがとう。そして…』
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    誕生日&結婚報告。末永くお幸せに。(*´∇`*)
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    自分の才能の限界を知った人生経験の浅い人間と、過去に同じような経験からまだまだ成長の可能性を探る人間との対話形式の記事。
  • http://atolog69.com/archives/20749978.html

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/06
    駅前で酔った勢いの「オッサン予備軍」がJKの太もも見たさに・・・・。それにしても「スラ男」の息子が、まさか同じような怪我をするとは・・・。遺伝は恐ろしいw
Лучший частный хостинг