lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

暮らしに関するkirishima2813のブックマーク (3)

  • 地方に住んでみて思ったメリットとデメリット

    人口百万未満の田舎(地元)に住んでる ※ややこしい書き方してすいません。「都道府県」単位での人口のことです 今まで大学で東京 仕事で関西に住んでいたことがある 20代後半男既婚子無し(作る予定はある) 地方(田舎)に住んで思ったことをいろいろ書きたいと思う ・趣味に関して 自分の趣味は(オンライン含む)ゲームなので「ネットとアマゾンがあれば困らない」っていうのは半分正しい ただしゲーミングマウスやヘッドセット等の実物を見て買いたいものが欲しいときは秋葉原が恋しくなる 田舎だと趣味を共有する人を見つけるのが難しいし また同じ県内でも場所によってはネット回線が貧弱な場合があるのも注意 事実実家には未だに光回線が通っていない ゲームのイベントなんかあるとどうしようもない 東京往復するだけで数万円かかるうえ、日帰りでは無理な時間がかかるので金銭的にも時間的にも体力的にも厳しい ひたすら視野を広げず

    地方に住んでみて思ったメリットとデメリット
    kirishima2813
    kirishima2813 2015/08/15
    自分の趣味や価値観云々で田舎を語る時点で、もう地方生活は諦めろと言いたくなる。田舎はそれなりに周囲や家族の束縛はあるけど、物欲がなければこんな住みやすい場所はない。大都市は年一度の観光で十分。
  • フリーランスなら絶対にオンラインゲームをやってはいけない?終わりがないゲームをやってしまうと、作業時間の確保が難しくなります。 - クレジットカードの読みもの

    私がフリーランスになってから、心に決めているルールが1つあります。 それは『終わりがないゲームはやってはいけない』というもの。終わりがない…というのがちょっと抽象的な表現になってしまってますが、例えばファイナルファンタジーXIや大航海時代Onlineなどのオンラインゲームから、モンスターハンターなどのクリアがないゲームのことを指します。 要するに際限なくプレイしてしまうようなゲームには触ってはいけない…ということ。パズドラのようなスマホゲームも、これに当てはまります。 終わりがないゲームは作業時間を削る: 終わりがないゲームはなぜやってはいけないのか?というと、その理由はシンプル。ハマると延々と遊んでしまうからです。 特にフリーランスの場合には、やろうと思えば1日中だけでなく1週間まるごと、ゲームだけをして過ごすことだって可能です。朝から晩までゲームをするか仕事をするかは自分次第なので、意

    フリーランスなら絶対にオンラインゲームをやってはいけない?終わりがないゲームをやってしまうと、作業時間の確保が難しくなります。 - クレジットカードの読みもの
    kirishima2813
    kirishima2813 2014/08/07
    これって、webサイト全般に言える事であって、要は「自己管理」ができているか否かの問題。息抜きで使う分には一向に構わないけど、くれぐれも「程々に」という事。
  • 割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス #NHK

    最近、NHK 放送受信契約を解約する機会があったのですが、これが色々と面倒だったので、忘れる前に方法とか経緯とかを記録に残しておきます。 一度契約したが最後、なかなか解約させてもらえない。と、その筋では有名な NHK の受信契約。 ただ、今回は、別名義で借りていた2軒の家のうち、人が住んでいない1軒を引き払う。という至極真っ当な理由での解約なので、いくら NHK とは言えは、さすがにすんなり行くだろう…と思っていたら…甘かった! やっぱり、なかなかカンタンには解約させてくれませんでした。 NHKのフリーダイヤルに解約の電話をするも…引き払う家のテレビももう親戚にあげてしまい、後は来月の不動産屋の立ち会いを待つばかり。という段階になってから、「そういえば NHK を解約していない!」と気が付き、公式ホームページ↓を確認してみました。 NHK受信料の窓口-NHK放送受信契約・放送受信料について

    割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス #NHK
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/12/04
    この記事でNHKの「本質」を垣間見た感じが…。全国共通のフリーダイヤルサービスは、多分「派遣委託業者」の対応だろう。公共放送とはいえ、契約者への「サービス軽視」は甚だしい。
  • 1
Лучший частный хостинг