lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

ケーキに関するkairi-mのブックマーク (2)

  • ケーキに魔法をかけました。1度焼くだけで3つの食感が味わえるし、割とマジでうまいマジックケーキの作り方【ネトメシ】 | カラパイア

    今回はプレーンタイプと、ココアをいれたショコラタイプの2種を用意した。2個つくったら6種の味と感が楽しめるとか、お得感マジ半端ないマジックケーキ、それじゃあ早速作り方を紹介しよう! ※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。 ブックマークに登録してね! プレーンマジックケーキの作り方 この画像を大きなサイズで見る ■材料(4人分) 貝印 × COOKPAD アルミ製15㎝型使用 ・卵 Mサイズ3個  ※Lサイズだと大きすぎるので要調節 ・グラニュー糖 90g(うち、大さじ1杯分は卵白に混ぜる) ・牛乳 250cc ・バター 90g (有塩でも無塩でもOK) ・薄力粉 90g (一般的なフラワーは失敗しやすいのでバイオレット推奨) ・バニラビーンズ 1/4 (長さ4㎝位)なければバニラエッセンスでも可 ・水 大さじ1 ・塩 1つまみ ・粉砂糖  (仕上げの飾り付

    ケーキに魔法をかけました。1度焼くだけで3つの食感が味わえるし、割とマジでうまいマジックケーキの作り方【ネトメシ】 | カラパイア
    kairi-m
    kairi-m 2015/11/19
    鉄鍋のジャン!でも似たようなのを見たな。あとコンビニでも半生カステラとかあったなあ。
  • 失敗しない、上手な「ケーキの切り方」 有名洋菓子店が教える意外なテクニックも - はてなニュース

    クリスマスや誕生日の楽しみといえば、プレゼントはもちろん、大きな「デコレーションケーキ」も欠かせません。しかし飾り付けを崩さないよう、キレイに切り分けるのは難しいですよね。有名洋菓子店が教えるちょっと意外なテクニック、家にある道具やiPhoneアプリを使って等分にカットする方法など、上手な「ケーキの切り方」を紹介します。 ■ 包丁は“温める”のがポイント! 適当に包丁を入れると、切り口がボロボロになったり、せっかくのデコレーションが崩れたりしてしまいます。キレイに切り分けるための上手な“包丁の使い方”を覚えましょう。 <意外に大胆? プロが教える上手な切り方> ▽ http://www.miseasonpro.jp/jrkyoto/3121/ 上記のエントリーでは、神戸生まれの洋菓子店「ANTENOR アンテノール オフィシャルサイト」のスタッフが教えるホールケーキの切り方を、動画で紹介し

    失敗しない、上手な「ケーキの切り方」 有名洋菓子店が教える意外なテクニックも - はてなニュース
    kairi-m
    kairi-m 2012/12/20
    ホールケーキを切る機会はあまりないけど、一応…
  • 1
Лучший частный хостинг