lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2015年3月15日のブックマーク (3件)

  • 「群像、わたしにかけて」――「蒼き鋼のアルペジオ」のアニメガネスタンドが天才すぎる

    3月21日と22日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「Anime Japan 2015」において、サンジゲンが「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァー DC」のグッズを販売するのですが、その中の「アニメガネスタンド」カレンダー付きのアイデアが天才すぎると話題です。 このカレンダーにメガネをかけると こうなる。天才かよ! 各キャラに実際のメガネをかけることができるという画期的なアイテムで、サンジゲン代表の松浦裕暁氏が発案したもの。各キャラクターがどんなメガネが似合うのか、どの角度から見たらかわいいのか、購入者の思いのまま。 アニメガネスタンドカレンダー付きがイベント価格で2000円(税込)、イオナPCメガネセットがイベント価格5000円(税込)とのこと(1人3点まで)。 advertisement 関連記事 天才かっ! 女性のブラサイズをノータッチで測れる「おっぱいクリ

    「群像、わたしにかけて」――「蒼き鋼のアルペジオ」のアニメガネスタンドが天才すぎる
    kazutoyo_tk
    kazutoyo_tk 2015/03/15
    なんだこれ天才か
  • アニメには「王道」の宣伝と「尖った」宣伝がある 「SHIROBAKO」ワーナーエンターテイメントジャパン・前田有希さんインタビュー! - アキバ総研

    アニメ作りに情熱を燃やすスタッフたちの奮闘を、リアルに、熱く、爽やかに描いて話題沸騰中のテレビアニメ『SHIROBAKO』。そんな『SHIROBAKO』で主に描かれるのは、フィルムを作り上げる“制”作スタッフのみなさん。しかし、アニメーションが世に送り出される過程には、流通や宣伝といった業務を取り仕切る、いわゆる“製”作スタッフの尽力もかかせません。 というわけで、アキバ総研では、『SHIROBAKO』編と目先を変えて、『SHIROBAKO』に関わっている、しかし、編ではあまり大きく取り上げられないだろう関係者にスポットを当てて、インタビューを試みました。いわばテーマは「裏『SHIROBAKO』」。お話をうかがったのは、『SHIROBAKO』の宣伝に携わっている、ワーナーエンターテイメントジャパン株式会社の前田有希さん。 アニメの「宣伝」とはどういった仕事なのか。『SHIROBAKO』

    アニメには「王道」の宣伝と「尖った」宣伝がある 「SHIROBAKO」ワーナーエンターテイメントジャパン・前田有希さんインタビュー! - アキバ総研
  • 「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ

    【※追記】 「境界のないセカイ」はKADOKAWAさまの月刊少年エースに連載移籍が決まり、単行KADOKAWAさまから発行されることになりました。 応援下さいました皆様、ありがとうございました! 「境界のないセカイ」は日公開の第15話をもってマンガボックスさんでの連載を終了することになりました。 これまで作を楽しみにして下さっていた皆様、力及ばず申し訳ありません。 この先話が長くなるのでまず要点を先に書きますと。 ①「境界のないセカイ」の講談社からの単行発売はなし ②「境界のないセカイ」のマンガボックスでの連載は15話で打ち切り ③「境界のないセカイ」企画の再建先を募集中 ④「境界のないセカイ」以外でもお仕事募集中 ……ということです。 連載中止の理由ですが、講談社さんからの表現上の問題から単行発売中止決定し、これによりマンガボックスさんが作で収益をあげられる見込みがなくなっ

    「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ
Лучший частный хостинг