lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2013年2月6日のブックマーク (12件)

  • box-shadowを使って実用的で素敵なUIエレメントを実装するCSSのスニペットのまとめ

    CSS3初心者でも簡単に利用でき、上級者でも実装のヒントになる、ページでよく使うパネルやボックス、ボタン、バーなどをbox-shadowを使って実装するスタイルシートのスニペットを紹介します。 10 Creative Techniques Using CSS3 Box Shadow 10個のスニペットは、Apple, Pinterest, Facebookなどで使用されているエレメントのHTML/CSSを簡略化したものです。 1. スクロールしてもバーを常に最上部に表示 2. サブナビゲーションのドロップダウン 3. シャドウを使った光沢が美しいボタン 4. 吹き出しスタイルの通知パネル 5. Appleのページラッパー 6. Appleのコンテンツボックス 7. Appleのフィーチャーリンク 8. 画像にさりげなくシャドウを添える 9. フォームの入力を目立たせる 10. エラステック

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    JavaScriptの要らないCSSの技をもっと覚えたいなあ。
  • NHN JAPAN株式会社

    最良を超えた、No.1のインターネット企業へ NHN JAPAN株式会社は当社の理念である「Next Human Network=インターネットに広がる無限の可能性を活かした人と人とのつながり、豊かな社会の実現」に向け、グループ各社とともに価値ある事業を創造し、様々なチャレンジを続けてまいります。 Company Info 会社名 NHN JAPAN株式会社 (英語社名:NHN JAPAN Corp.) 設立 2013年 4月 1日 資金 31億円 役員 代表取締役社長 安 賢植 (Ahn Hyunshik) 会長取締役 李 俊昊 (Lee Joonho) 取締役 丁 佑鎭 (Chung Ujin) 社員数 約 90名(2022年1月現在) 所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ 事業内容 当社グループの事業戦略支援・管理 グループ会社 NHN Pl

    NHN JAPAN株式会社
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    おもしれー((o(´∀`)o))ワクワク
  • Instagram、PCでもフィード閲覧と「いいね!」やコメントを可能に

    米Facebook傘下のInstagramは2月5日(現地時間)、PCのWebブラウザでもモバイルと同様に投稿写真を閲覧し、「いいね!」やコメントを付けられるようにしたと発表した。 Instagramは2010年10月に米AppleのiOS向けアプリとして登場し、2012年4月にAndroid版も公開された。モバイル端末で撮影した写真を投稿し、ユーザー同士で共有する“写真版Twitter”として人気を博している。同社は同年11月にWebブラウザで閲覧できる「Web Profile」をスタートし、Webブラウザでもユーザーごとに投稿画像を閲覧できるようにした。今回のアップデートは、どんな端末からでも同じユーザー体験を提供するという最近の同社の方針の一環。 PCのWebブラウザでInstagramを開いてログインすると、モバイルアプリと同じようにフィードが表示される。 画像のダブルクリックか、

    Instagram、PCでもフィード閲覧と「いいね!」やコメントを可能に
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    悪い方向に思えるなあ。ただの共有はモバイルの速さと感情に追いつけないよ。PC使うならデコリを変更したい。
  • 世界5000万DLの軽快スマホブラウザ「Dolphin Browser」、日本進出を加速

    スマートフォン/タブレット向けWebブラウザ「Dolphin Browser」が日進出を加速している。昨年夏、開発元のを米MoboTapが日法人「ドルフィン・ブラウザ株式会社」を設立し、今年1月には須賀正明さんが社長に就任。日での開発やマーケティングを進め、収益化につなげていく。 Dolphin Browserは、Android/iOS向けの無料のWebブラウザ。軽快な動作やジェスチャー機能、HTML5標準の幅広いサポートなどが売りで、世界累計で5000万以上ダウンロードを突破したという。開発元のMoboTapは中国・北京を拠点に09年に創業。その後、中国・武漢、米サンフランシスコに進出し、現在はサンフランシスコに社を置いている。 日法人は、MoboTapと、インフィニティ・ベンチャー・パートナーズのファンドの出資を受けて設立。日はスマートフォンアプリの利用率やGoogle P

    世界5000万DLの軽快スマホブラウザ「Dolphin Browser」、日本進出を加速
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    別のサイトへデータ送るって騒動があったけどUAの変更が手軽で捨てられない。
  • Dell、総額244億ドルでの株式非公開化を発表 Microsoftは20億ドル融資

    Dellは2月5日(現地時間)、創業者のマイケル・デル会長兼CEOと米投資ファンドのSilver Lakeが率いる企業グループが同社を買収し、非公開化することで合意に達したと発表した。買収総額は244億ドル。手続きは、デルの2014年第2四半期末(2013年7月末)までに完了する見通し。 このLBO(Leveraged Buyout)では、うわさ通り米Microsoftが20億ドルを融資する。同社は声明文で「MicrosoftPCエコシステム全体の長期的成功にコミットしている」と発表した。 株主には、非公開化のうわさが伝えられる前の1月11日の終値(1株当たり10.88ドル)より25%高い1株当たり13.65ドルを支払う。 株式の非公開化により、迅速な意思決定や長期的な開発戦略を可能にするねらい。非公開化後もデル氏がCEOを務める。同氏は発表文で「この買収は、Dellと顧客、従業員にと

    Dell、総額244億ドルでの株式非公開化を発表 Microsoftは20億ドル融資
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    パソコンは高スペックだけ残ってそれ以外はタブレット、という予測なのかな。
  • ツイッターの写真を無断転用した報道機関に対し、賠償金支払い命令判決(IBTimes) - 海外 - livedoor ニュース

    ツイッターの写真を無断転用した報道機関に対し、賠償金支払い命令判決2013年01月21日20時17分ツイッターのアイコン あなたが超多忙なジャーナリストだと仮定しよう。あなたはある自然災害について取材中だが、特集記事の締切時間が迫っている。しかし、まだ写真がない。そんなとき、ツイッター(Twitter)上で、災害の様子がよくわかる写真を発見した。よかった!これを使おう。そして、その写真をニュースサイトに掲載。写真の投稿者に許可はとらなかったが、クレジットとして投稿者の名前を表示した。これは合法ですか? それとも、違法ですか? この件について、今後のガイドラインになるような判決が1月14日(月)に出た。ニューヨーク州マンハッタンにある地方裁判所が「2010年に発生したハイチ大地震の写真を無断使用した2つの報道機関は、写真を撮影した写真家であるダニエル・モレル(Daniel Morel)氏の著

  • GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えたんですが、このたび... - razokulover publog

    先月、 「2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる」 「GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えた話」 というエントリーを書いたところ、おかげさまで大きな反響を呼びまして”ねとらぼ”さんや”J-castニュース”さんに取り上げていただきました。ありがとうございました。 ところで、今回は前回の続報になります。 前回までの話を要約しますと、 彼女募集のGoogleAdwordsを見て 彼女になりたいと応募してきたお姉さんと 新宿で会う というところまででしたね。 その後、自分自身驚くような斜め上の展開になったのでご報告いたします。 上野動物園へ... 先日、二人が休みの日に上野動物園へ行ってきました。その写真等は、こちらにまとめて書きました。→上野動物園と寒ブリ いわゆるデートというやつです。干涸びたようなパンダに失笑したり鳥を見

    GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えたんですが、このたび... - razokulover publog
  • 上野動物園と寒ブリ - razokulover publog

    上野動物園に行ってきました。もちろん一人で行ったわけではないですがその辺り、大人なら察して下さい。 以下、何の変哲も無い動物達の写真と色々。 寒ブリの写真と色々。 手抜きでごめんなさい色々。

    上野動物園と寒ブリ - razokulover publog
  • GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えた話 - razokulover publog

    前回、「2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる」というエントリーを書いたのですが、思わぬ反響がありましてJ-castニュースさんにミニ取材されたり、ついにはyahooニュースにまで掲載されるというトンデモ展開になりました。 Twitterのフォロワーは2日足らずで600代後半から900人近くまでふくれ上がり、ソーシャル力を示すKloutスコアは60になりました。(安倍晋三氏と石破茂氏の間くらいに相当) Twitterでは、男女問わず数々の見知らぬ方から「応援してる」や「彼女できるといいですね♡」といった温かいお言葉を多数いただきましたし、当に心から感謝しております。 また、冒頭の写真の通り、無事GoogleAdwordsの審査に通りまして検索すると広告が表示されるようになりました。Googleの方とはメールの他電話でも手厚いサポートをしていただきまし

    GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えた話 - razokulover publog
  • 2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる - razokulover publog

    *J-castニュースさんに取り上げられて記事になりました。 「僕、彼女を募集しています 年齢・職業不問!」 Googleで広告打った学生が話題に - J-CASTニュース 私事ですが、2ヶ月ほど前に2年以上付き合った彼女と別れました。 特に喧嘩別れという訳でもないので今でも普通にTwitter上でやりとりしたりしますし、それほど変わったことはないように思います。 しかし、付き合っている当時は気づかなかったことが一つあって、それは僕は彼女と付き合っていたからまともな人間で居られたのだということです。 理由は別れてからの2ヶ月を振り返れば分かります。この2ヶ月、僕がやったこと言えば、 ・「ももクロジュークボックス」や「ももぷよ」などのももクロ関連アプリの作成 ・http://sasakiayaka.com/やhttp://takagireni.com/やhttp://shioritamai.

    2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる - razokulover publog
  • 公園のダビデ像「下着をはかせて」…町民が苦情 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県奥出雲町が昨年夏に公園などに設置したダビデ像とビーナス像が、思わぬ問題を引き起こしている。 町出身者が町に寄贈した大理石製の彫刻で、町は「一流の芸術作品として教育的価値がある」と説明するが、巨大な裸像を目にした町民らは「子どもが怖がる」「教育上ふさわしくない」と町議に苦情。町議会でも取り上げられ、山あいの町で論争が続いている。 像は、ミケランジェロのダビデ像やミロのビーナス像を模してイタリアの著名な彫刻家エンツォ・パスクイニ氏(故人)が制作。台座部分を除いた高さは約5メートル。同町出身の元建築会社社長、若槻一夫さん(広島市)が購入して、故郷への恩返しのために昨年4月、寄贈した。 町は「物の芸術作品を鑑賞できる。ありがたい」と感謝。美術商や若槻さんの意向に沿いながら設置場所を決定。力強いダビデ像は、スポーツ選手が集まる三成運動公園に。愛と美の女神・ビーナス像は、子どもを見守るよう三成

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    ブスは整形しろ、まで読んだ。
  • 星景写真というのを撮ってみたい : かるかんタイムズ

    星景写真というのを撮ってみたい カテゴリカメラ・写真 Tweetコメント( 4 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 19:27:35.67 ID:FRNJYkIt0 千葉茨城あたりで撮りたいんだがポイント探すコツとか教えてください 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 19:28:10.74 ID:SRu91k/80 いいな スポンサードリンク 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 19:31:46.92 ID:zKC2bCvS0 これで調べれば? http://blogs.yahoo.co.jp/toshiyaarai/12874901.html 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 19:33:04.78

    星景写真というのを撮ってみたい : かるかんタイムズ
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/06
    やはりRAW撮影最強か。
Лучший частный хостинг