lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2015年10月7日のブックマーク (50件)

  • 中国のビッチに関するネット語がたくさんあったのでまとめてみた - ただの妄想

    2015-10-07 中国のビッチに関するネット語がたくさんあったのでまとめてみた 海外ネタ photo by BocaDorada 中国のビッチ系ネット新語をまとめてみた 绿茶婊(Green Tea Bitch)という言葉を偶然見つけまして、そしてさらに検索していくと色々とこの○○ビッチというシリーズの言葉が出てきました。どうやらこのビッチシリーズは2013年ぐらいから出てきてどんどん増殖していったようです。最近のネット新語の一つのトレンドかもしれませんね。下のほうに出てくる白蓮ビッチなんかは2015年に出てきたらしいですし、まだこの傾向は続いているようです。 調べるとどんどん出てきてとんでも無い数がありました・・・orz。 中国の質問掲示板や百科等を参考にしました。 それではネット新語のビッチシリーズを下記で紹介していきます。 緑茶ビッチ photo by Kanko* 绿茶婊 201

    中国のビッチに関するネット語がたくさんあったのでまとめてみた - ただの妄想
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “婊”
  • 「ブタ鼻」の新種ネズミ、インドネシアで発見

    インドネシアで発見された新種の哺乳類「ブタバナラット」(撮影日不明、2015年10月6日提供)。(c)AFP/MUSEUM VICTORIA 【10月7日 AFP】インドネシアで調査を行っていた研究チームが、「ブタバナラット」と呼ばれる新種のげっ歯動物を発見した。名は体を表すこの生物の特徴は、科学者らが初めて目にするものだという。 インドネシア、オーストラリア、米国の科学者からなる研究チームが、インドネシア中部スラウェシ(Sulawesi)島北部の人里離れた山岳森林地帯を地元村民らの案内で探索し、発見した。 調査に参加した豪メルボルン(Melbourne)のビクトリア博物館(Museum Victoria)が6日に発表した声明によると、このネズミ(学名:Hyorhinomys stuempkei)は、大きくて平たいピンク色の鼻、非常に大きな耳、小さな口、長い前歯などを持っており、鼻孔がブタ

    「ブタ鼻」の新種ネズミ、インドネシアで発見
  • 【中日】山本昌、涙で現役生活32年に幕 プロ野球史上初50歳登板で最後の金字塔 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    今季限りでの引退を表明している中日の山昌投手(50)が7日の広島戦(マツダ)で先発し、プロ野球史上初の50歳での登板を達成。広島・丸に3球を投げ、二ゴロに打ち取ると、涙を流しながらマウンドを降りた。最後の勇姿を焼き付けたファンから惜しまれつつ、球史に残るレジェンド左腕が現役生活32年に別れを告げた。通算成績は219勝165敗5セーブ。 試合前にキャッチボールで最後の調整を行う山昌  ベテラン左腕はジェイミー・モイヤーのメジャー最年長勝利記録(49歳180日)超えを狙い、8月9日のヤクルト戦(ナゴヤD)に49歳11か月で今季初登板したが、1回0/3で降板。投球の際に体にぶつけて痛めた患部は当初、突き指とみられていたが、じん帯まで損傷する重傷だった。その後、9月26日に自身の公式ウェブサイトで現役を引退することを表明した。 約2か月ぶりのマウンドは、現役最後の先発。数々の金字塔を打ち立て

    【中日】山本昌、涙で現役生活32年に幕 プロ野球史上初50歳登板で最後の金字塔 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • マスコミが伝えないTPPの問題点。貿易障壁だとして、安全基準も健康保険も主権も奪われるかもしれない。 - Everyone says I love you !

    2015年10月5日、TPP=環太平洋パートナーシップ協定交渉が大筋合意に達したということで、マスコミは 「日のGDPが12兆円増える」 「世界のGDPの4割を占める巨大な貿易圏が誕生した」 「韓国も入りたがっている」 などと祝賀ムード一色ですが、TPPって当に日に暮らす人を幸せにするのでしょうか。 ちなみに、TPPが決着した、成立したというわけでは全然ありませんからお間違えなく! また、TPPが実際に効力を持つ発効には、最後に書くように各国の批准手続き=議会での承認などが必要です。 マスコミは、コメの問題など、TPP交渉の報道でも関税に焦点を合わせがちですが、TPPは圏内の自由貿易を推進するものですから、加盟国同士で輸入する製品にかける税金(関税)を原則として撤廃するだけでなく、貿易を活発化させるために、さまざまな 「貿易障壁」 を撤廃していきます。 たとえば、日が輸入する品に

    マスコミが伝えないTPPの問題点。貿易障壁だとして、安全基準も健康保険も主権も奪われるかもしれない。 - Everyone says I love you !
  • 吉田豪インタビュー企画:長州力「いまでもアキラに言うよ、わざと蹴っただろって」(3) - デイリーニュースオンライン

    吉田豪インタビュー企画:長州力「いまでもアキラに言うよ、わざと蹴っただろって」(3) - デイリーニュースオンライン
  • 誰がモンキーやねん サル顔のラン開花 京都府立植物園:朝日新聞デジタル

    京都府立植物園(京都市左京区)の温室で、サルの顔のように見えるランが開花した。南米のエクアドルやコロンビアの高地に自生する「ドラクラ・ギガス(別名モンキー・オーキッド)」。指先ほどの大きさの花弁に、サルの目鼻に見える模様や、毛のような筋があり、まさにサルのよう。花をのぞき込んだ見学者たちも「ほんまや」とほほ笑んでいる。

    誰がモンキーやねん サル顔のラン開花 京都府立植物園:朝日新聞デジタル
  • 日銀総裁 デフレ状況ではなくなった NHKニュース

    日銀の黒田総裁は7日の記者会見で今の大規模な金融緩和で目指している物価目標の達成は道半ばだとしながらも「物価の基調は着実に高まっており、デフレ状況ではなくなった」と述べ、日経済はデフレを克服しつつあるという認識を示しました。 そのうえで「日銀が掲げる2%の物価目標に向けては道半ばだが、長く続いた人々のデフレマインドはかなり変わってきており今はデフレ状況ではなくなったと思う」と述べ、日経済はデフレを克服しつつあるという認識を示しました。 また黒田総裁は「企業の収益が過去最高水準にあるなかで、賃金がさらに上昇する環境は整っている。物価目標の達成には賃金の上昇は重要な要素だ」と述べ、来年の春闘での賃上げの実現に期待する考えを示しました。 一方、安倍総理大臣が掲げた、GDP=国内総生産を600兆円にする目標について、黒田総裁は「実現は可能だがチャレンジングだと思う。日銀としても政府との共同声明

    日銀総裁 デフレ状況ではなくなった NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 難民中傷:日本人漫画家に批判集中 FBにイラスト投稿 - 毎日新聞

    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “イラストは、実在するシリア難民の少女の写真と酷似しており、英国在住の写真家からの要請を受け、7日に削除された”
  • 競艇に水上バイクで乱入容疑 「レースやろうぜ」と挑発:朝日新聞デジタル

    競艇場のコース内に侵入して営業を妨害したとして、福岡県警は7日、北九州市門司区上藤松1丁目の会社役員、鬼木一真容疑者(39)を建造物侵入と威力業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 博多臨港署によると、鬼木容疑者は9月12日午前10時15分ごろ、福岡市中央区の競艇場「ボートレース福岡」のコース(1周約600メートル)内に水上バイクで侵入。2周したあと、コース脇に待機していた選手らを手招きし、「レースやろうぜ」と挑発するなどして業務を妨害した疑いがある。鬼木容疑者はさらに1周して出て行ったという。場内の録画映像などから水上バイクを割り出し、所有者の鬼木容疑者が浮上したという。 運営する福岡市によると、第1レースの開始時間は午前10時50分ごろで、レースに支障はなかった。水面のごみを回収する艇などの出入りのため、競艇場は博多港に行き来できる構造になっている。事件後、侵入を防

    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “第1レースの開始時間は午前10時50分ごろで、レースに支障はなかった。”
  • 東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web)

    人のノーベル賞受賞決定が続く中、九日発表のノーベル平和賞では海外の研究者らから、戦争放棄を掲げた憲法九条を守る活動を続ける市民団体「九条の会」や「憲法九条を保持している日国民」を受賞候補に推す声が出るなど、再び九条が脚光を浴びている。ただ国内に目を転じると、「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会館や議員会館に入ろうとすると、警備員らに制止される例が相次ぐ。市民や有識者から「国が憲法を守るのは当たり前なのにおかしい」と疑問の声が上がる。 「悪いことをするために来ているんじゃない。正規の手続きを取っているのに、おかしい」。原発再稼働や安全保障関連法に反対する市民運動などで国会によく来る川崎市宮前区の加藤恵子さん(69)は憤る。 七日午前十時半ごろ、沖縄県名護市辺野古(へのこ)の新基地建設に反対する院内集会に参加するため参院議員会館を訪れたが、手荷物検査

    東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web)
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会本館や議員会館に入ろうとすると、「示威行為に当たるので外すか隠してほしい」”これならブルーリボンもやばそうだが
  • 聞いてみた。「ラノベのしわざ」にされる理由 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    kazenotori.hatenablog.com 先日知り合いと会話してたら、ふとした折にちょうど「それラノベみたい!」ということを言われた。ラノベの認識自体人によって様々だし知らない人に同じことを言われても気にせず流すところだが、その知り合いというのが普段全くラノベを読まない人で、なぜ普段読まなく特に詳しくもないラノベに似ているという認識を持つに至ったのか、なぜ「ラノベみたい」なのか「アニメ」や「マンガ」じゃ駄目なのか。せっかくなので聞いてみた。 すると人も、あまり深く意識していなかったようで、なぜ「ラノベみたい」と言うに至ったか考えながら教えてくれた。 昔は「エロゲみたい」「ドラマみたい」と言っていた。 最近のアニメの中でも、ラノベ原作は目立つ。 知らないタイトルのアニメはなんとなく全部ラノベ原作に見える。 ラノベはいろんなジャンルがあるから、何かの作品に該当していそうな気がする。

    聞いてみた。「ラノベのしわざ」にされる理由 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “ラノベはいろんなジャンルがあるから、何かの作品に該当していそうな気がする。”昔は「エロゲみたい」「ドラマみたい」と言ってた
  • 【娘の発達障害に気づいてから、約一年たちました】 - なんだなんだ、そうだったのか

    今日は、二か月ぶりに市の教育相談室でのカウンセリングでした。 娘のことで、初めて教育相談室を訪ねたのは昨年の九月なので、だいたい一年になります。 夏休み中の個別面談で担任の先生に娘の特性と苦手なこと、でも人は努力していること、を伝えたこともあり、最近の娘は学校で注意されることも減って、特に大きな問題はなくやっています。また、今月から大学の発達臨床センターで、同じようなタイプのお子さんたちとのグループ療育にも参加し始めて、こちらでもきっとこれからいろいろ学ぶことができるだろうと思います。 そういうわけで、今日のカウンセリングは特に大きな相談ごとがあるわけではなく、行くのを迷ったくらいでした。 でも、相談を始めた当初からこれまでの変化とか、今の学校での様子、友達との関わり、家での私との関係などについて話をしているうちに、この一年での娘と自分の変化を、改めて実感することができました。 相談させ

    【娘の発達障害に気づいてから、約一年たちました】 - なんだなんだ、そうだったのか
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 野球賭博の福田選手、MLBなら1年間の出場停止(鈴木友也) - 個人 - Yahoo!ニュース

    最悪のタイミングで起こった最悪の出来事事の概要は既に多くの方がご存知だと思いますが、読売ジャイアンツは9月5日、同球団に所属する福田聡志投手が野球賭博行為に関与していた疑いがあると発表し、日プロフェッショナル野球組織(NPB)の熊崎勝彦コミッショナーに告発しました。同コミッショナーは同日付で常設の調査委員会に調査を委嘱したことを明らかにしました。 これからクライマックスシリーズが始まる矢先だった球界に激震が走ったのは言うに及ばず、2020年に開催される東京五輪の大会組織委員会が追加種目として国際オリンピック委員会(IOC)に野球の競技復帰を推薦しており、こうした動きに悪影響が出ることが懸念されます。折しも、国際サッカー連盟(FIFA)で幹部による大規模な汚職事件が起こっており、IOCも関係者の綱紀粛正や競技の高潔性の確保には神経をとがらせていたところでしょう。 野球関係者にとっては、まさ

    野球賭博の福田選手、MLBなら1年間の出場停止(鈴木友也) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • カラスが仲間の葬式をするって本当?

    知能の高いアメリカガラスは人間の顔を見分けることができる。オクラホマ州バートルズビルのジョージ・ミクシュ・サットン鳥類研究所で撮影。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) カラスの鳴き声を聞いて、愛する仲間の死を嘆いているように感じたことはないだろうか? 高い知能を持つカラスは命を落とした仲間の周りに集まる。今回はFacebookに寄せられた「ワタリガラスは仲間が死んだとき、葬式のようなものを行うと聞いたことがありますが、当ですか?」という質問に答えてみよう。 米ワシントン大学で生物学を研究するカエリ・スウィフト氏によると、カラス、カケス、カササギ、ワタリガラスなどカラス科の鳥は知能が高く、鳴き声で呼び合ったり、集まったり、命を落とした仲間がいることを知らせたりするという。 とはいえ、仲間の死を悼んでいるという

    カラスが仲間の葬式をするって本当?
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?――二重に苦しめられるタンザニアの地域住民/岩井雪乃 - SYNODOS

    象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?――二重に苦しめられるタンザニアの地域住民 岩井雪乃 環境社会学 国際 #等身大のアフリカ/最前線のアフリカ#象牙密猟#アフリカゾウ シリーズ「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」では、マスメディアが伝えてこなかったアフリカ、とくに等身大の日常生活や最前線の現地情報を気鋭の研究者、 熟練のフィールドワーカーがお伝えします。今月は「等身大のアフリカ」(協力:NPO法人アフリック・アフリカ)です。 象牙は、装飾品や印章として、古今東西を問わず人類を魅了してきた素材である。残念ながら現代でもそれは続いており、一時期は沈静化していた象牙目的の密猟が、近年、再び増加している。しかし、その一方で、アフリカゾウの生息地では、これまでの保護政策によってゾウと住民の共存が困難になっている地域も多い。ゾウが害獣化して農作物を荒らし、ときには人を襲っているのだ。 ゾウ

    象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?――二重に苦しめられるタンザニアの地域住民/岩井雪乃 - SYNODOS
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 津川雅彦が解説。邦画とアニメ、なぜ世界でここまで差がついたのか-PR-

    衝撃的な言葉から始まりましたが、これは、これまで数々の日映画に出演してきた津川雅彦氏が話してくれた言葉。 津川氏といえば、日映画の父と言われる牧野省三氏を祖父に持ち、1956年に映画『狂った果実』でデビュー。それ以来数々の日映画で存在感のあるキャラクター演じてきた名優。さらに映画『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』などでは、監督・マキノ雅彦としてメガホンを取っています。 そんな津川氏が、現状の日映画を壊滅状態にあると話し、以下のような思いを持っていると話してくれました。 津川氏「日映画が欧米だけに限らず、韓国、インド、イランにも負けている。それが壊滅状態のひとつの証。何で負けているかと言うと、市場で負けている。日映画は世界の市場に出て行っていないということ。 どうすれば世界の市場に出ていけるのかと言ったら、簡単に言うとセリフのいらない映画。セリフがなくてもストーリーがわかる

    津川雅彦が解説。邦画とアニメ、なぜ世界でここまで差がついたのか-PR-
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “日本の映画が欧米だけに限らず、韓国、インド、イランにも負けている。それが壊滅状態のひとつの証。何で負けているかと言うと、市場で負けている。日本映画は世界の市場に出て行っていない”
  • 宮崎「平和の塔」 中国側が礎石返還求める 県苦慮「壊せない」 | 沖縄タイムス+プラス

    日中戦争中に宮崎県が国内外から集めた石を土台に造った宮崎市の「平和の塔」をめぐり、中国・南京の民間博物館関係者が今月下旬に県を訪れ、南京産とみられる一部礎石の返還を求めることが5日、分かった。  塔を管理する県は「よく話を聞いて、お互いの理解を深めたい」とした上で「歴史がある塔を取り壊さなければならず、返還は難しい」と対応に苦慮している。  訪れるのは「南京民間抗日戦争博物館」の館長ら。宮崎県で日中交流に取り組む団体などでつくる県日中友好運動懇談会と戦後70年の記念事業を計画する中で、礎石の返還を提案した。  県によると、塔は1940年、神武天皇即位2600年を記念し、国内のほか中国や朝鮮半島、米国など約10カ国の石を集めて建造された。(共同通信

    宮崎「平和の塔」 中国側が礎石返還求める 県苦慮「壊せない」 | 沖縄タイムス+プラス
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 唐瀬原 ―陸軍落下傘部隊史― 八紘之基柱・平和の塔(宮崎県宮崎市)

    紀元二千六百年の行事として、宮崎県では「八紘一宇」の塔を建てることとなり、男女学生は毎日のように下北の現場でモッコの土運びに励みました。 現在の平和の塔です。 東京では有名な写真家だという人が来ました。後日、その写真家が土門拳氏であったことがわかりました。 さっそく写真を撮ることになりました。 各学校入り乱れての作業でしたので、すぐ近くにいた者が、土手の上から下へと並びました。私は上の方です。 立っていると、土の中に足がうまるので、日向乙女の心意気を見せようと、手前にスコップを突っ立てて撮ってもらいました。 安田郁子『モスグリーンの青春』より 【紀元2600年奉祝事業】 宮崎市にある広大な平和台公園。その一角には、御幣を象った巨大な石塔が聳え立っています。 現在は「平和の塔」と呼ばれていますが、正式名称は八紘之基柱(あめつちのもとはしら)。完成したのは、神武天皇即位紀元2600年を迎えた昭

    唐瀬原 ―陸軍落下傘部隊史― 八紘之基柱・平和の塔(宮崎県宮崎市)
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 国連総会元議長を賄賂と脱税の容疑で逮捕 NHKニュース

    国連総会のアッシュ元議長が、議長在任中も含めて、中国人の不動産業者らから1億5000万円に上る賄賂を受け取り、収入を偽って脱税していた疑いで、アメリカの捜査当局に逮捕され、国連を代表する総会議長のスキャンダルが波紋を広げています。 捜査当局によりますと、アッシュ元議長は4年前から、総会議長を務めていた期間を含め、マカオに拠点を置く中国人の不動産業者らから、合わせて130万ドル(1億5600万円)に上る賄賂を受け取り、収入を偽って脱税していた疑いが持たれています。 捜査当局は、賄賂を受け取ったアッシュ元議長が、マカオに国連の会議場を建設する計画を国連に持ちかけるなどの便宜を図っていたものとみています。 中国人の業者らは、先月すでに別の事件で逮捕されており、アッシュ元議長は6日、ニューヨーク郊外の自宅で身柄を拘束されました。 捜査を担当するニューヨークの連邦検事は、「アッシュ元議長は、さまざま

    国連総会元議長を賄賂と脱税の容疑で逮捕 NHKニュース
  • 元国連総会議長を逮捕 中国人から1億6千万円収賄か:朝日新聞デジタル

    米司法当局は6日、国連への事業提案で便宜をはかる見返りに約130万ドル(約1億6千万円)の賄賂を受け取ったなどの疑いでカリブ海の島国のアンティグア・バーブーダの元国連大使で、国連総会議長も務めたジョン・アッシュ容疑者を逮捕し、訴追した。また、贈賄側としてマカオを拠点とする中国人実業家の呉立勝容疑者ら、5人を訴追した。 裁判資料などによると、アッシュ容疑者は国連大使だった2011年以降、賄賂の見返りに、呉容疑者がマカオで構想していた国連関連の会議施設の必要性を指摘する文書を作成し、潘総長あてに提出した疑いがある。また、呉容疑者とアンティグア・バーブーダ政府の間の事業の仲介をしたとされる。 アンティグア・バーブーダは人口が約9万人の島国。アッシュ容疑者は13年9月から1年間、地域の持ち回りで決まり、一般討論の司会などを担当する国連総会議長だった。権限は少ないが、国連を代表する象徴的なポストだ。

    元国連総会議長を逮捕 中国人から1億6千万円収賄か:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “米司法当局は6日、国連への事業提案で便宜をはかる見返りに約130万ドル(約1億6千万円)の賄賂を受け取ったなどの疑いでカリブ海の島国のアンティグア・バーブーダの元国連大使で、国連総会議長も務めたジョ
  • Twitter、ツイート数カウンターの廃止は11月20日までに実施、「持続的なプラットフォームのための難しい決断」 

    Twitter、ツイート数カウンターの廃止は11月20日までに実施、「持続的なプラットフォームのための難しい決断」 
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 高2男子が趣味で作るジオラマが凄すぎると話題

    ただいまX側の不具合の影響によりサービスへのログインやポストの取得が正しく動作していません。ご了承ください

    高2男子が趣味で作るジオラマが凄すぎると話題
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “実際のパッケージをスキャンしてフォトショで縮小後、再度組み立てをしているそうです” モデラーとはジャンルが違うのか?
  • ISISがトヨタ車利用、米財務省が情報提供求める

    ISISが公開したプロパガンダ写真。米財務省はISISがトヨタ製のトラックを入手しているとして情報提供を求めた アトランタ(CNN) 過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」がトヨタ製のトラックを入手していることが宣伝ビデオで明らかになり、米財務省が7日までに、トヨタ自動車に対してISISに車が渡った経緯について情報提供を求めた。 トヨタ広報はCNNの取材に対し、中東への物資や資金の流れに関する財務省の調査に協力していることを確認。「営業拠点を置く各国や地域で法令順守に努めており、ディーラーや代理店にも同じことを求めている」と強調した。 ただ、車の悪用や盗難、第三者による転売を自動車メーカーが完全に統制することは不可能だと指摘。「トヨタは厳格な規定に基づき、武装勢力やテロリストの活動に利用される可能性がある場合は車を販売していない。手順や契約にも軍事目的の転用防止措置を盛り込ん

    ISISがトヨタ車利用、米財務省が情報提供求める
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “トヨタ広報はCNNの取材に対し、中東への物資や資金の流れに関する財務省の調査に協力していることを確認。「営業拠点を置く各国や地域で法令順守に努めており、ディーラーや代理店にも同じことを求めている」と
  • 知事、ネット上の風説否定 娘が中国留学/上海の外交官と結婚…

    翁長雄志知事は5日、県議会一般質問の答弁の中で「インターネット上で、(私の)長女は中国・上海の外交官と一緒になっていて、(もう一人の)娘は中国に留学していると言われている。信じている人も多いようだ。県議会会議場でうそを言うわけにいかないので、そうではないと言いたい。娘の一人は県内で勤めているし、末の女の子は埼玉の大学に行っている」と述べ、ネット上の風説を否定した。新垣哲司氏(自民)への答弁。 新垣氏の「ちまたでは(知事が)中国と親しいと言われている。中国から招待され、案内されることがあるのか」との質問に、翁長知事は「福州市との姉妹都市を結んだのは私の前の前の那覇市長だ。那覇市長になれば、4年に1回、交流するのは当然の礼儀だ。(福州市からの)名誉市民は私の前の市長ももらっている。個人的な思いで断ったりするのはどうなのか」と問い返した。

    知事、ネット上の風説否定 娘が中国留学/上海の外交官と結婚…
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “新垣哲司氏(自民)への答弁。 新垣氏の「ちまたでは(知事が)中国と親しいと言われている。中国から招待され、案内されることがあるのか」との質問に、翁長知事”
  • 月々0円の防犯カメラが登場! その実力はいかに?

    防犯カメラによって事件や事故が解明されるというニュースが増えてきた。我が家にもあると便利だなと思うけれど、設置が大変そうだしお金もかかりそう、と思う人も多いはず。そんな中、素人でも設置が簡単で、月々の支払いも不要というホームセキュリティカメラが登場した。 写真撮影:籠島康弘 ■無線カメラだから設置が簡単 何かと物騒な世の中。ちょっと八百屋に行く程度なら戸締まりなんて……という昭和のほのぼのとした時代を過ごした私でも、窓の二重ロックはするようになってきた。あとやれるとしたら、霊長類最強と言われているあの人がCMに出ているような、格的なホームセキュリティくらいだが、正直そこまで金銀財宝がうなるような住まいではない。 そんな心を見透かされたかのように、ズバッと刺さるホームセキュリティグッズがアメリカからやってきた。ネットギアが販売する「arlo(アーロ)」はモーションセンサーを備えた2台のカメ

    月々0円の防犯カメラが登場! その実力はいかに?
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “1GBのクラウドストレージの利用料金は無料。つまり、カメラ2台を含む4万9800円(税込み)の機材セットを一度購入すれば、あとはカメラの電池代だけで、自宅を防犯カメラで守ることができる”
  • 反割り箸運動がもたらした帰結

    ゆうご @yugo_yamamoto 高校生の頃に、反割り箸運動があった。箸が森林伐採に繋がっているとのこと。だが割り箸程度に物の木を使うわけもなく、実際には間伐材を使っている日の零細企業を潰しただけの活動だった。その時も運動の中心はアーティストだったので、アーティストのエコ活動には不信感がある。 2011-09-18 15:13:39 加藤AZUKI @azukiglg その「マイ箸ブーム」「反割り箸ブーム」はどこに漂着したかというと、中国製割り箸のダンピングによって国内の割り箸産業が壊滅的なダメージを受け、間伐材の行き先がなくなり、里山の間伐が滞り、里山が荒れる、という方向に転げ落ちていった。 twitter.com/yugo_yamamoto/… 2015-10-03 17:42:43 加藤AZUKI @azukiglg この話にはさらに続きがあって、国産割り箸が壊滅した後に

    反割り箸運動がもたらした帰結
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    直近の2006年くらいのマイ箸ブームは反割り箸ではなく塗り箸業界がしかけたものという認識だが
  • 【解決】音ゲーの順番待ち中、連続でプレイする人に「並んでますよ」と声をかけると驚愕の返答。連コはアウトではないのか? - Togetterまとめ

    トーマP @toma_edf 仕事終わったので隣市でチュウニズム。数人並んでるのに連コしてる女性に「並んでますよー」と声をかけたら 女性「え?なんで並んでるんですか?」 ワイ「え、そりゃプレイ待ちで」 女性「なんで並んでたらやれるんですか?」 ワイ「」 絶句してるうちに3クレ目を入れられて吹いた 2015-10-04 13:45:12 トーマP @toma_edf ド田舎だから「ゲームに順番待ちという概念がある」ことを純粋に理解してない様子。ゲーセンなんてないもんな…そうだよな…… 田舎は滅ぶべき(確信) 2015-10-04 13:46:13 トーマP @toma_edf ちゃうねん ゲームセンターなんてなくてイオンゲームコーナーしかないから、店員に言っても 店員「遊ばれているお客様がおられるなら、あいにくですが満員ということでお待ちくだされば…」 ワイ「無制限台みたいな扱いなんでしょ

    【解決】音ゲーの順番待ち中、連続でプレイする人に「並んでますよ」と声をかけると驚愕の返答。連コはアウトではないのか? - Togetterまとめ
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 手塚治虫のシュマリにまったく触れずにゴールデンカムイを読んですげえす..

    手塚治虫のシュマリにまったく触れずにゴールデンカムイを読んですげえすげえって言ってるのを見ると、 ガンパレード・マーチを知らずにマブラヴオルタをすげえすげえ言ってた昔の自分を思い出してキュンとなります

    手塚治虫のシュマリにまったく触れずにゴールデンカムイを読んですげえす..
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 【ドランクドラゴン鈴木拓】愛想笑いでいいから笑っとけ! 全力で媚を売れ! 鈴木式「才能がない人」の処世術 | リクナビNEXTジャーナル

    【ドランクドラゴン鈴木拓】愛想笑いでいいから笑っとけ! 全力で媚を売れ! 鈴木式「才能がない人」の処世術 「炎上芸人」「クズ芸人」との異名を持つほど独特のキャラクターを確立し、いまやバラエティ番組に引っ張りだこのお笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓さん。ピン芸人としても波に乗る鈴木さんですが、最近ではNHK朝のテレビ小説「まれ」でヒロインの先輩パティシエ役を好演し、着々と好感度を獲得中!?  2015年5月に出版した初のエッセイ『クズころがし』(主婦と生活社)で披露した独特の考え方や人生哲学も話題となっています。そこで今回、鈴木さんにインタビューし、「才能がない普通の人のための」処世術について語っていただきました! 「イチかバチか」は危険!?  冷静に自分の能力を分析すべし! ――鈴木さんご自身が「受難の時代」とされているバラエティ番組『はねるのトびら』ですが、番組自体は当時ものすごい人

    【ドランクドラゴン鈴木拓】愛想笑いでいいから笑っとけ! 全力で媚を売れ! 鈴木式「才能がない人」の処世術 | リクナビNEXTジャーナル
  • 安倍首相はこの問いに「そうだ難民を受け入れよう!」と言い返せるか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「シリア難民?ほとんど『移民』だろ」「はすみとしこの世界」というフェイスブックに「そうだ難民しよう!」というイラストが投稿された。「酷い」「邪悪な偏見」とたちまち炎上し、日の英字紙ジャパン・タイムズが「難民の少女をモチーフにした『レイシスト(差別主義者)』イラストが日のネット市民の怒りを買っている」と海外向けに報道する騒ぎになった。 イラストのモチーフになった難民の少女を撮影したカメラマンは「邪悪な偏見を表現するために無辜の子供の写真を使うとは大変ショックで、深く悲しんでいる」とツィートしている。FBのメッセージで「はすみとしこの世界」の管理人にコメントを求めてみた。回答の中には根拠がない、デタラメな内容が多く、一部は削除した。 ――どういう考えで「そうだ難民しよう!」というイラストを投稿されましたか?「そもそも、イラクの難民が出来たのも国連軍(筆者注:米英両国)が『大量破壊兵器がある

    安倍首相はこの問いに「そうだ難民を受け入れよう!」と言い返せるか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    「難民に月17万円」はTBS報道の「ドイツでは4人家族の場合、現物支給分を合わせて月17万円支給」というとこからきている。最初ネトウヨの「生活保護17万」との混同かと思ってしまった。シリア難民ヘイトイラスト問題
  • 超貴重なアーケードゲームの古典的名作がたくさん実際に遊べる! 埼玉県が「あそぶ!ゲーム展」を開催

    超貴重なアーケードゲームの古典的名作がたくさん実際に遊べる! 埼玉県が「あそぶ!ゲーム展」を開催
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • “TSUTAYA図書館”にNO! 「新図書館整備計画」の反対運動が増えている理由

    “TSUTAYA図書館”にNO! 「新図書館整備計画」の反対運動が増えている理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 “TSUTAYA図書館”が住民に「ノー」を突きつけられた(関連

    “TSUTAYA図書館”にNO! 「新図書館整備計画」の反対運動が増えている理由
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    近年の図書館建設反対運動について
  • 92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景

    大阪でイベントがあった(ショートショートフィルムフェスティバルという短編映画祭にぼくらのプープーテレビが出たのだ)。 番まで時間があったのでたこ焼きでもおうと音響の池田くんをさそって天五の商店街にむかった。うまい屋のたこ焼きはソースなしでもうまいのだ。 天満の駅からぶらぶら歩いていると看板が目についた。大阪で一番年よりの文学青年がやってる古書店だそうだ。行き先は路地を指している。 あの店なんだったんだろう。ビールを飲んでちょっといい気分でいたぼくは「池田くん、ちょっと取材してみよか」と冷やかし気分で行ってみることにした。

    92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • Gカップだった私が渋谷でAV女優にスカウトされた話。女は自分で身を守りましょう! - スラっとLife

    *1 広野さんが15年前の出来事を書いていたので、私も10年ほど前に渋谷109手前でAV女優に勧誘されるも、Google神やYahoo! JAPANに救われた話をしてみようと思います(笑)(ちなみに今は15kgほど痩せたのでGカップではなくCカップ程度。) 僕とセーラー服とすね毛(後編) - いつもマイナーチェンジ! 渋谷のスクランブル交差点で怪しいおじさまに声をかけられる photo by Yoshikazu TAKADA 時は西暦2000年ごろ。まだインターネットがマイナーで、Google語サービスが開始され始めた時代。携帯電話はスマホなんかなくて、ガラケー。PHPを持っている人も多かった時代。友達と渋谷109で待ち合わせだった大学生の私は、40代くらいのちょい小太りなおじさまに声をかけられました。 「すいません、ちょっと可愛いから声かけさせてもらったんですけど…急いでる?」 今で

    Gカップだった私が渋谷でAV女優にスカウトされた話。女は自分で身を守りましょう! - スラっとLife
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • Lost 'Epic of Gilgamesh' Verse Depicts Cacophonous Abode of Gods

    Archaeology 'Quite enigmatic': Rare stone carving of Assyrian king surrounded by gods discovered in Iraq Archaeology Ancient Egyptian soldiers and Greek mercenaries were at 'Armageddon' when biblical king was killed, study suggests Archaeology 2,400-year-old puppets with 'dramatic facial expression' discovered atop pyramid in El Salvador

    Lost 'Epic of Gilgamesh' Verse Depicts Cacophonous Abode of Gods
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    盗掘団から売られた石版にギルガメッシュ叙事詩の未知の行が見つかる
  • 新国立競技場:建設しない選択肢も 自民行革が提言 - 毎日新聞

    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “自民党の行政改革推進本部”河野太郎本部長
  • なんと112年前。世界最古の実写版「不思議の国のアリス」のフィルム(1903年) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 歴史上最も古いルイス・キャロルの児童文学「不思議の国のアリス」の映画フィルムが英国映画協会(BIF)により復元された。衣装や小道具などは、アリスの挿絵を手掛けたジョン・テニエルの絵にもとづいて再現されたという。 Alice in Wonderland (1903) – Lewis Carroll | BFI National Archive 製作・監督・脚・撮影:セシル・ヘップワースで、彼はカエルの召使役で登場、彼のが赤の女王役で登場している。チェシャはペットのである。

    なんと112年前。世界最古の実写版「不思議の国のアリス」のフィルム(1903年) | カラパイア
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 僕が実際に体験した「ロボットに仕事を奪われた男」の話 - イーアイデム「ジモコロ」

    カメントツの振り返りコラム こんにちは、ライターや漫画家をやっているカメントツです。 今回は、僕が体験した「お仕事をロボットに奪われてしまった人」の豹変っぷりを描きましたがいかがでしたでしょうか? まぁ…Yさんのことは劇中であんな風に描きましたが、この職場がめちゃくちゃ好きな人だったんでしょうね…。ちなみに自動車工場の仕事は、給料も良く休みもしっかりしているので割とオススメです!

    僕が実際に体験した「ロボットに仕事を奪われた男」の話 - イーアイデム「ジモコロ」
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • ヨドバシカメラ、打倒アマゾンへ「最短6時間配送」 - 日本経済新聞

    ネット通販市場の取り込みに向け、ヨドバシカメラ気になった。最短6時間の超速配送、品ぞろえの拡充と次々に施策を打つ。アマゾンにはない実店舗の競争力にも磨きをかけ、ネットとの融合を狙う。「まさか当に6時間で届くなんて! アマゾンよりずっと使いやすいですね」東京都中野区の主婦、佐藤美歩さん(31歳)はヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」について満面の笑みでこう話す。今回の特

    ヨドバシカメラ、打倒アマゾンへ「最短6時間配送」 - 日本経済新聞
  • 「くしゃみザル」や「歩く」魚など、新種生物211種をヒマラヤで発見

    ヒマラヤ山脈東部の地域で発見された新種の「歩く」スネークヘッドフィッシュ。世界自然保護基金が公開(2015年10月6日公開)。(c)AFP/WWF/HENNING STRACK HANSEN 【10月6日 AFP】世界自然保護基金(World Wildlife Fund、WWF)は、ヒマラヤ山脈(Himalayas)東部の地域でここ数年、雨が降るとくしゃみをするサルや「歩く」魚など、新種の生物211種が発見されたとする報告書を発表した。 WWFは、ブータンからインド北東部、ネパール、ミャンマー北部、チベット南部に至る地域で科学者らが発見した野生生物に関する調査をまとめた。生態学的に影響を受けやすいこの地域が直面している脅威について認識を高めることが目的。 この200以上の種には、WWFが青色の「walking snakehead fish(歩くスネークヘッドフィッシュ)」と称する、大気中で

    「くしゃみザル」や「歩く」魚など、新種生物211種をヒマラヤで発見
  • 【衝撃事件の核心】21歳ホスト「今月は死ぬ気で!」テキーラ一気飲みで死亡 〝極貧生活〟の悲哀にじむ「飲酒コール」ノート(1/5ページ) - 産経WEST

    「今夜もきました! 素敵(すてき)な姫が ホストが届けるシャンパンコール 乾杯、乾杯、乾杯だ~!」。拍手と嬌声(きょうせい)がこだまする大阪・ミナミのとあるホストクラブ。コールにあおられて一気に飲み干したテキーラが、まだ21歳の若者の命を奪った。多量の飲酒で昏倒(こんとう)するような事例が相次いでいたのに、店側が安全配慮義務を怠ったとして、急性アルコール中毒で死亡したホストの男性の両親が、ホストクラブと経営者らに約8600万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。両親の手元には、男性が覚えようとした「飲酒コール」をいくつも書き連ねたノートが残され、なおさら悲哀がにじむ。一気飲みは業務か、自己責任か。 5杯を一気直後…激しく嘔吐 今から約3年前の平成24年8月1日午前6時。すっかり夜も明け、外に出れば出勤途中のサラリーマンに出くわす時間帯だ。ミナミのホストクラブでは、勤務を終えたホステスらを

    【衝撃事件の核心】21歳ホスト「今月は死ぬ気で!」テキーラ一気飲みで死亡 〝極貧生活〟の悲哀にじむ「飲酒コール」ノート(1/5ページ) - 産経WEST
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “業務として大量の飲酒を伴う接客を指示・承諾したうえ、泥酔状態で寝ている流星を放置して死亡させたとして、店の経営責任者と現場リーダーの2人を業務上過失致死罪で大阪府警に刑事告訴”
  • 保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    認可保育所に入れない「待機児童」が5年ぶりに増えた。その人数は、2015年4月1日時点で2万3167人。2万人を超えるのは7年連続だ。子育てにかかわる現状とは。 【写真】日総合研究所・主任研究員の池美香さん=東京都品川区、瀬戸口翼撮影 少子化にかかわる保育・教育政策などを研究する日総合研究所調査部の池美香さんに、保育士の処遇や、海外の保育所事情をきいた。 ――2015年1月の保育士の有効求人倍率(求職者数に対する求人数の割合)は全国平均で2・18倍、東京都は5・13倍。保育士は引っ張りだこです。保育所に入りたくても入れない「待機児童」が問題になり、新たに保育所をつくろうとしても保育士が足りない状況です。背景には保育士の待遇の低さがあるようですが、そもそも、なぜ保育士の給与は低いのですか。 「まず、保育士不足の現状として、政府が1月に打ち出した『保育士確保プラン』では、17年度

    保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “海外で『進んでいる』といわれる国だって、お金がないことは同じです。日本も状況は同じなのに、お金がきちんと使われているかの検証がないことは問題ではないか”
  • 住基カード、マイナンバー開始でひっそり幕 総費用2000億円、普及5・5%:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト

    年内に発行終了する住基カードのサンプル。マイナンバーの個人番号カードと同様、ICチップが付けられている 氏名や住所、生年月日などの個人情報を全国の行政機関で共有する住民基台帳ネットワーク(住基ネット)で、人確認のために使う「住基カード」の発行が年内に終わる。5日から番号通知が始まるマイナンバー制度で、同じような機能を持つ個人番号カードが交付されるためだ。2002年の導入以降、国は住基ネットに2千億円以上の費用を投じたが、住基カードの普及率(今年3月末)はわずか5・5%にとどまり、費用対効果に疑問の声も上がりそうだ。 西日新聞が九州7県にアンケートしたところ、直近の普及率は福岡5・2%▽佐賀4・2%▽長崎4・7%▽熊3・0%▽大分3・8%▽宮崎20・7%▽鹿児島5・3%。宮崎県が高いのは、宮崎市が住基カードに印鑑登録証の機能を持たせ、市民に利用を促しているためとみられる。 住基カード

    住基カード、マイナンバー開始でひっそり幕 総費用2000億円、普及5・5%:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “住基カード”
  • 富山で暴力団組員ら約100人が徒党を組み練り歩き - 社会 : 日刊スポーツ

    お互いの勢力を誇示するため組員ら約100人で徒党を組んで繁華街を練り歩いたとして、富山県警組織犯罪対策課は6日、道交法違反(無許可の道路使用)の疑いで、いずれも県内にある指定暴力団山口組の傘下団体と、離脱派の新組織「神戸山口組」の傘下団体の事務所を家宅捜索した。 県警によると、捜索先は同県射水市にある神戸山口組系江組と富山市にある山口組系芳賀組の事務所。道路使用には許可が必要とする同法の規定を暴力団の示威行為に対して適用し、事務所を捜索するのは全国初。 江組の捜索容疑は9月25日夜、道路の使用許可を受けていないのに富山市桜木町の繁華街で乗用車十数台を集団走行させたり、組員ら約100人が徒党を組んで練り歩いたりして道路の交通を妨げた疑い。 芳賀組の捜索容疑は同28日夜、神戸山口組系の暴力団関係者を威嚇するため、桜木町内で車を集団走行させたり、約100人の組員らで練り歩いたりした疑い。 桜

    富山で暴力団組員ら約100人が徒党を組み練り歩き - 社会 : 日刊スポーツ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
  • 「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった

    雨野慶司with玄青武龍 @amenokg そう言えば「日の農家はあぜをコンクリートで固めてしまうが、あれは極めて大規模な自然破壊ではないか」という意見が出た時に、「日住血吸虫症 地方病 でググれボケ」という返しが有って、ググってみたら戦慄した記憶がござる。ウィキペの記述がマジで凄い 2015-10-05 19:27:09 リンク Wikipedia 地方病 (日住血吸虫症) 項で解説する地方病(ちほうびょう)は日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 日住血吸虫症とは住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病であり、ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感

    「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “このwikipediaの記事、直感的には9割くらい小林照幸「死の貝」”
  • CCCが運営する海老名市立図書館の公式サイトは「無断リンク禁止」 | スラド IT

    神奈川県海老名市の海老名市立図書館が10月1日にリニューアルされ、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)によって運営される形になったのだが、この海老名市立図書館のWebサイトはいわゆる「無断リンク禁止」となっているようだ(産経アプリスタ)。 同図書館のサイトポリシーには、『サイトのトップページへリンクを行う場合、「info@ebina-library.jp」までリンク元のURLを事前にご連絡ください』という文言に加え、「海老名市、海老名市立図書館、ならびに海老名市立図書館の指定管理者を誹謗・中傷するwebサイト」からのリンクを断る旨も書かれている。 CCCの広報担当者によると、武雄市図書館の蔵書問題が騒ぎになったのを受けて「慎重な対応」を行うことにしたためだそうだ。

    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    [CCCの広報担当者によると、武雄市図書館の蔵書問題が騒ぎになったのを受けて「慎重な対応」を行うことにしたため
  • 教育再生実行会議 現場での検証の場設置へ NHKニュース

    下村文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で、政府の教育再生実行会議がこれまで提言してきた政策がどの程度実施されているかを検証するため、会議の下に、安倍総理大臣も出席する新たな会合の場を設置することを明らかにしました。 これに関連して、下村文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、教育再生実行会議が提言してきた政策がどの程度実施されているかを検証するため、会議の下に、安倍総理大臣も出席する新たな会合の場を設置することを明らかにしました。 文部科学省によりますと、会議に出席する有識者から、学校現場での情報通信技術の活用や国際的に活躍できる人材育成に向けた政策などを巡って、進捗(しんちょく)状況を検証する場を求める意見が上がっていて、年内に設置される予定だということです。

    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
    “教育再生実行会議が提言してきた政策がどの程度実施されているかを検証するため、会議の下に、安倍総理大臣も出席する新たな会合の場を設置する”
  • TPP協定が大筋合意、著作権侵害の非親告罪化、原著作物の収益性を大きく損なわない場合は適用せず 

    TPP協定が大筋合意、著作権侵害の非親告罪化、原著作物の収益性を大きく損なわない場合は適用せず 
  • 少女の裸体の「CG画像」は児童ポルノなのか? 注目の裁判が1年4カ月ぶりに再開 - 弁護士ドットコムニュース

    少女の裸体の「CG画像」は児童ポルノなのか? 注目の裁判が1年4カ月ぶりに再開 - 弁護士ドットコムニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/07
Лучший частный хостинг