lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

振り返りに関するjulajpのブックマーク (2)

  • 好きだから距離を置く、好きだからそばに寄る - 余暇の記録

    好きなものを、変わらずに好きだと噛みしめたくなったとき。 とりとめもなく思ったことを、忘れないうちに書き留めておこうと思います。 ときには距離を置くことで もう、すっかり自分の生活に根付いてしまった習慣があるとするならば。 好きなことを好きなままでいつづけたいなら、ときどき距離を置いて外から眺める機会を作るといいのかもしれない。 距離を置いてみれば、また戻ってきたとき、感性を鋭くしてそれに接することができる。 自分はなぜそれに興味を持ったのだろうか、なぜ飽きずにそれを今でも続けていられるのだろうか? 走っているうちに抱きかかえてきたものを一旦卸してみれば、もう少し遠くに飛び立つことだってできるだろう。 距離を置いてみれば、また戻ってきたとき、それが偶然の積み重ねでできていることがわかる。 それは、初めからそこにあったものだっただろうか? 普段あるものがいつ変わってしまうやもしれない限りある

    好きだから距離を置く、好きだからそばに寄る - 余暇の記録
    julajp
    julajp 2008/02/19
    流れ行く時のなか、片っ端から消費するような時と思い出。時に手綱を放してしまう。時に振り返り手綱を引き寄せてみる。昔あった様々な思い。それによってまた今を新たに捉え直しながら。そして未来へ。
  • 替え歌「シェリー 俺のエントリーはうまく書けているか?」 - ARTIFACT@はてブロ

    とある話題から、尾崎豊氏の歌『シェリー』を思い出して、歌詞を見ていたら、これは改変できる!と思ったので作ってみた。 Yahoo!ミュージック - 尾崎豊 - 歌詞 - シェリー はてブ 俺はサイトをリセットし続けて こんなとこ(はてな)にたどりついた はてブ 俺は焦り過ぎたのか? 無闇にマイミクをリセットしちまったけれど はてブ あの頃はmixiだった コメントのために生きてきた俺だけど はてブ お前の言う通り あしあとがついてもコメントが まったくつかない暮らしさ 転がり続ける俺の生き様を はてブは素敵なタグで支えてる はてブ [これはひどい]と俺を叱ってくれ [共感する]と強く抱きしめておくれ はてブの登録数がすべてを包むから はてブ いつになれば 俺ははてな百傑になれるだろう はてブ どこに行けば 俺ははてな村にたどりつけるだろう はてブ 俺は更新する 愛すべき自分のために はてブ 

    替え歌「シェリー 俺のエントリーはうまく書けているか?」 - ARTIFACT@はてブロ
    julajp
    julajp 2007/10/20
    HNKアルファブロガーネタと、mixi釣りネタ記事に対して頂いたはてブではてなにまんまと釣りあげられた?私は、"泣いた"なんて書けやせず、geekにもなれずどうしたらいいのさと途方にくれてブ※でお茶を濁してみたり(謎
  • 1
Лучший частный хостинг