lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

ネタと政治に関するjtwのブックマーク (5)

  • www.pre-sousenkyo.com is Expired or Suspended.

    「 www.pre-sousenkyo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.pre-sousenkyo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 「日銀砲」の実情が当事者の一人、谷垣自民総裁の口から語られる: 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

    日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」 日銀部下「1分ごとに10億円も?」 日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」 日銀部下「24時間ですか?」 日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」 日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」 日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」 日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」 日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」 日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」 日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにか

  • 菅代表“道交法違反”浮上…民主党職員“教唆”か - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人・民主党新代表(63)に、道路交通法違反の疑いが浮上している。昨年8月の衆院選期間中、衆人環視の前で堂々と赤信号を無視して走り去る様子が、動画投稿サイトにアップされていたのだ。  動画によると、菅氏は昨年8月7日、民主党の中山義活氏の応援で、東京都文京区内の都道交差点で演説した。終了後、集まった聴衆ににこやかに手を振るまではよかったが、その後、民主党職員にうながされ、都道452号線の赤信号を無視して小走りで横断歩道を渡ってしまったのだ。  菅氏は最後まで赤信号だったことに気づいていない様子で、横断中もにこやかに手を振り続けながら走り去った。当時はまだ野党幹部だったとはいえ、大物政治家の堂々たる赤信号無視に、集まった聴衆は呆然としていた。  ちなみに、歩行者の赤信号無視は道交法第7条(信号機の信号等に従う義務)違反により、2万円以下の罰金又は科料が課されることになる。 こういう場合どっ

    jtw
    jtw 2010/06/04
    すげー。今度はコレで叩くのか。よくみつけてくるもんだ。/1週間くらいしたら「法律守らないなんて信じられません」って市民の声(笑う)がでるんだぜ。
  • 【資産公開】フリーター議員、実は資産家… - MSN産経ニュース

    フリーターから華麗なる転身を遂げた磯谷議員は衆院初登庁の日には堂々のキャリアウーマンぶりを発揮=平成21年9月16日(川口良介撮影) パートやアルバイトを転々としながら衆院選比例代表で最下位当選し、「フリーター議員」「負け組の星」などと注目を集めた民主新人の磯谷香代子議員(44)=東海ブロック=が、大量の土地や株などを保有する“資産家”だったことが8日、衆院議員の資産公開で分かった。 資産等報告書や不動産登記簿によると、磯谷議員は平成20年5月、愛知県豊田市のトヨタ関連工場に隣接する計5210平方メートルの山林や田畑を親族から相続。トヨタ自動車6千株(5日終値で約1990万円相当)を中心に、住友金属工業6千株▽楽天7株▽御園座1千株−など計2266万円相当の株も保有していた。また、国債も300万円分あり、約47万円を金銭信託するなど資産運用もしていた。 磯谷議員は、友人のデータ整理の手伝い

  • 「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日本国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか : 痛いニュース(ノ∀`)

    「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/24(金) 20:57:23 ID:???0 自民・細田幹事長、「日国民の程度を表している」などと発言 「真意ではない」と撤回 自民党の細田幹事長が24日、記者団のインタビューで不適切な発言を撤回した。インタビューの中で、細田幹事長は「麻生総理が字が読めないらしいと言って楽しんでいる。 ぶれたらしいと言って。それはそんなに大したことない。 役員人事だろうが閣僚人事だろうがどうでもよいこと。 だけど、そのことの方が、みんな面白いんだ」と発言した。 さらに、「日国の程度を表している。国民の程度かもしれない」と述べた。 その後、細田幹事長は「誤解を呼ぶ発言があった。真意ではない」と撤回したが、 今

    「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日本国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか : 痛いニュース(ノ∀`)
    jtw
    jtw 2009/07/25
    言ってることは100%正しいが、ここまで正直に言ってしまえる人だとは思わなかった。
  • 1
Лучший частный хостинг