Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』プロ競技シーンにて、プロチームCAG Osakaのメンバーとして活躍していたプロ選手「BlackRay」こと長谷川 翔容疑者(24) =東京都北区十条仲原= の逮捕が報じられた。逮捕されたのは長谷川容疑者を含めた7名で、30代の男性を約3ヵ月にわたって暴行・監禁していた容疑がかけられている。 報道を受け、CAG Osakaは長谷川容疑者との契約を解除。出場中だった公式戦「Asia Pacific League 2025 Stage 1:APAC North」からも辞退を発表した。本人は容疑を否認している。 借金・保険解約を強要…内装工事のトラブルが発端 取引先の男性を3カ月監禁・暴行か【報道ステーション】(2025年7月17日) 1月29日から4月30日にかけて、容疑者らは被害者男性をホテルやトランクルーム
【FFT】「源氏は盗めません」『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』インタビュー。詠唱フルボイス化など"決定版"ならではのこだわりを訊く 『ファイナルファンタジー』(以下、『FF』)シリーズ初のシミュレーションRPGとして、1997年6月20日にプレイステーションで発売され、歴史に埋もれた真の英雄ラムザの戦いを描いた重厚な物語と、多彩なジョブとアビリティによる戦術性に富んだバトルが多くの人を魅了し、シミュレーションRPGとして初のミリオンセラーを記録した『ファイナルファンタジータクティクス』(以下、『FFT』)。この『FFT』が2025年9月30日(Steam版のみ10月1日)、オリジナル版のスタッフの手により、『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』として蘇る。 オリジナル版を忠実に表現した“クラシック”と、現行のプラットフォ
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2025年6月5日に発売した新たなビデオゲーム機「Nintendo Switch 2」について、発売後4日間(6月5日~6月8日)の世界累計販売台数が350万台を突破したことをお知らせします。これは、任天堂のゲーム専用機の発売後4日間の世界累計販売台数として、過去最高となります※1。 Nintendo Switch 2 は、大きくてなめらかな表現が可能な画面にマグネット式の新しいコントローラーであるJoy-Con 2 を備え、パワフルな処理速度やグラフィック性能で、これまでにない新しい遊びや表現が可能になるNintendo Switchの後継機種です。また、Nintendo Switch 2 の新機能の一つである「ゲームチャット」では、Joy-Con 2 についたCボタンを押すことで、ゲーム中にいつでも、離れ
術の才能が皆無という逆境から立ち上がり、歴史を動かすにいたった英雄ギュスターヴ13世にまつわる“ギュスターヴ編”と、類まれな術の才能を持つディガー(遺物の発掘屋)ウィルと、謎の存在エッグの戦いを描く“ウィル・ナイツ編”。本作ではこのふたつのシナリオ群が、ときに絡み合いながら時を重ねて進行していくが、追加されたシナリオによって、より歴史の深みを味わえるようになった。 本記事では、この追加シナリオに焦点を当てた、開発スタッフ陣へのインタビューをお届け。オリジナル版プロデューサー兼シナリオディレクターである河津秋敏氏、追加シナリオを手掛けた作家のベニー松山氏、リマスター版のディレクターを務めた上野真史氏にお話をうかがった。 なお、本インタビューにはネタバレが含まれている。決定的なネタバレは避けているものの、エーデルリッターやウィル・ナイツ編最終メンバーの追加シナリオの内容を一部紹介しているので、
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、新たなビデオゲーム機 「Nintendo Switch 2」を、メーカー希望小売価格49,980円で2025年6月5日に発売いたします。 また、同日に「Nintendo Switch 2」にNintendo Switch 2 ソフト『マリオカート ワールド』(ダウンロード版 税込8,980円※)を同梱した「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」をメーカー希望小売価格53,980円で発売いたします。 ※パッケージ版のメーカー希望小売価格は9,980円(税込)。 “2”になって、 すべてが新しい。 画面は大きく、あざやかで、なめらかに。 新しいJoy-Conはマグネットで ピタッとセット。マウスにもなります。 パワフルになった処理速度や グラフィック性能で、 これまでになかった 新しい遊びや表現が可
片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障害のあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る 編集部:小西利明 2025年3月19日,Microsoftの日本法人である日本マイクロソフトは,PCおよびXbox Series X|S,Xbox One対応のジョイスティック「Xbox Adaptive Joystick」を発売した。税込直販価格は3278円である。 Xbox Adaptive Joystick Xbox Adaptive Joystickとは,Microsoftによる障害を持つ人でもゲームをプレイできるようにする継続的な取り組みの一環として生まれた有線型ジョイスティックである。 関連記事 「Xbox Adaptive Joystick」は,Xboxのアクセシビリティへの考えが詰まったコントローラ用アクセサリ。ドイツで実機をお試し[gamesc
平素より株式会社セガ(以下弊社)の製品、サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。去る2024年8月、弊社ゲームアプリのゲーム内通貨を詐取したとして電子計算機使用詐欺容疑で複数名が逮捕され、有罪判決が宣告されました。 当該の人物は「課金代行」サービスと称して「リアルマネートレード(RMT)」サイトで顧客を集め、弊社サーバーに虚偽の情報を送信し弊社ゲームアプリのゲーム内通貨をだましとった犯行グループの人物と、「課金代行」を依頼した弊社ゲームアプリの利用者でした。 今回不正取得されたゲーム内通貨は「課金代行」と称してRMTサイト上で本来の価格より安価で販売されておりました。そして、実際に不正を行い弊社からゲーム内通貨を騙し取った犯行グループの人物だけでなく、こうした不正行為を通じてゲーム内通貨を安易に入手してしまったユーザーも不正に関与したものとして逮捕・起訴され、有罪判決を受けること
『ToHeart』は、主人公と魅力的なヒロインたちとのハートフルな学園恋愛ストーリーを描いた恋愛アドベンチャーゲーム。1997年にPCで発売され、1999年に制作されたプレイステーション版(以下、PS)やテレビアニメも好評を博した。そんな人気タイトルがフル3Dで、2025年6月26日(発売予定)に新しく生まれ変わる。対応プラットフォームはNintendo SwitchとPC(Steam)。 アクアプラスを代表する恋愛アドベンチャー『ToHeart』は、どのような経緯で新生されたのか。オリジナル版の開発にも携わっていたプロデューサーの下川直哉氏とディレクターの鷲見努氏にインタビューを実施し、開発がスタートした経緯や注力した点などを聞いた。ゲーム概要やメインキャラクターと併せてチェックしてほしい。
都市伝説解体センター 公式サイト 『都市伝説解体センター』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:集英社ゲームズ 機種:PS5/Switch/PC ジャンル:ミステリーアドベンチャー 発売日:2025/2/13 価格:1980円 Steamで体験版配信中 集英社ゲームズが送る完全新作のミステリーアドベンチャーだ。手掛けたのは『和階堂真の事件簿』を手掛けた墓場文庫。 怪異、呪物、異界の調査・解体を行う都市伝説解体センターの一員となり、様々な怪事件に挑んでいく内容だ。すべての事件を解体した後に残る物は……!? 集英社ゲームズが集英社パワーをフルに使って販促を行っており、東京ゲームショウでは体験台が仕込まれた巨大ピラミッドを建立し、ジャンプ+での読み切り外伝マンガの公開に、書店とのコラボ、凝りに凝った発売記念イベントの数々にと、都市伝説を流布する期待がハンパじゃなかった。 この巨大センター長が我らを
「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」。本稿では、1年の総括として各ライターの個人的なゲーム・オブ・ザ・イヤーを紹介する。 今年2024年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第4弾。年末最後の企画となる本稿では、1年の総括として各ライターの個人的なゲーム・オブ・ザ・イヤーを紹介する。2024年も多種多様な素晴らしいゲームたちが登場した。そのうち、ライターごとの個人的なベスト作について語ってもらった。 『Balatro』 ──何も生み出さない時間の肯定 開発元:LocalThunk 販売元:Playstack 対応機種:PC/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Android/iOS] 我々は日々、社会の一員として理性を持って生活している。誰かの良き隣人として、なるべく慎ましやかに、ひとさまの迷惑にならないように生きることを求
「未解決事件は終わらせないといけないから」ポストモーテム。怒りや嫌悪を煽る時代だからこそ,優しさにあふれたものを作ろう[IDC2024] 編集部:だび 2024年11月30日にインディーゲーム開発者向けカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」が東京・新橋で開催された。本稿では,その中で行われたセッション「『未解決事件は終わらせないといけないから』ポストモーテム」のレポートをお届けしよう。 講演では,ゲーム開発者のSomi氏が,過去に手がけてきたタイトルの開発経緯を振り返り,その経験を経て「未解決事件は終わらせないといけないから」で表現したかったこと,それを実現するためにどのような仕組みをゲームに盛り込んだかなどを語った。 なお,本講演は「未解決事件は終わらせないといけないから」のネタバレを含むので,注意してほしい。 Somi氏 セッションの最初では
イマジニアとトイボックスより、2024年12月12日発売予定の完全新作タイトル『ミステリーの歩き方』が発表された。対応プラットフォームはNintendo Switch。 本作は過去と現在を行き来しながら、30年前の未解決事件を調査していくミステリーアドベンチャー。『Fit Boxing』などで知られるイマジニアが開発会社トイボックスと組み作り上げる新機軸のタイトルで、プロローグ+全10話+αで構成された連続ドラマ仕立てで物語が進んでいく。 現代パートは、美麗なイラストで描かれた世界を舞台に人気声優によるフルボイスで展開。過去パートは少し変わったドット絵で表現されており、昔ながらのコマンド選択式アドベンチャーとなっている。 本稿では、イマジニア澄岡和憲社長へのインタビューをお届け。本作の開発経緯や現状の完成度、今後のゲーム事業などについて訊いた。 (聞き手:ファミ通グループ代表 林克彦)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く