lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

増田に関するimaginarationのブックマーク (723)

  • ついに日本の歴代興行収入TOP10から実写邦画が消える

    踊る大捜査線2が173.5億のため、それを超えてTOP10にい込む 順位作品タイトル配給会社興収公開日1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス407.52020/10/162千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/203タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/266ONE PIECE FILM RED東映203.42022/08/067ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/129ハウルの動く城東宝196.02004/11/2010劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来東宝/アニプレックス176.42025/07/18

    ついに日本の歴代興行収入TOP10から実写邦画が消える
    imaginaration
    imaginaration 2025/08/04
    無限列車、400億行っていたのか… / 公開前はTOP10に入るか?的な懐疑的なブコメをちらほら見たが200億超えは固いね。君の名は。を抜けるか。
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど 「冷やしラーメン」っての作ったら猛暑..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 「冷やしラーメン」っての作ったら猛暑で爆売れするの間違いなしなんじゃない? 素麺→ある 冷製パスタ→ある ざるうどん→ある ざるそば→もちろんある ラーメンだけ冷たいの無くない? これって盲点すぎで誰もやってなかったのかも!!! 普通に美味しいめちゃ出汁の効いた冷たいスープに冷たく締めてべる麺。 最高に美味しいと思う! なんで逆に今までこんなのなかったんだろう?って思う。 冷やしラーメン作って売り出したら 人気出て爆売れすると思う! 自分もこの暑い中、冷やしラーメンべたいし。 絶対人気出る!

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 「冷やしラーメン」っての作ったら猛暑..
    imaginaration
    imaginaration 2025/08/02
    もうすでに「冷やし煮干中華蕎麦」とかがあるんですよ…。最近冷やし担担麺食べたよ。
  • 暑すぎるんで最強の機能性インナー教えてくださいや

    【追記4】※最終更新 挙げていただいたインナーやTシャツは、原則ぜんぶ買います! 順番に買うので、そこだけはお許しくださいね。 あとURLもぜんぶつけたんですが、上手く投稿できないので一旦外しました。 なお、オーラリーのスタンドアップTシャツは以前に買ったことがあるのですみません。秋のTシャツとしては超大好きですが、今回のニーズとは違うかも。 あと、空調服って正直、ネタやおもちゃの類としか思ってなかったですが、皆さん気で薦めてくださっているんですかね? これ買うのもありかなーとか思い始めてきました。 <買うの一覧> ミレー ドライナミックメッシュファイントラック ドライレイヤーmont-bell ウイックロン Tシャツ/ジオラインアクリマ メリノウールアンダーアーマー ヒートギアユニクロ ドライEXミズノ ドライエアフローTシャツ/メリノウールTシャツワークマン メリノウールと和紙の混合

    暑すぎるんで最強の機能性インナー教えてくださいや
    imaginaration
    imaginaration 2025/06/18
    以前ユニクロのドライEXがいいぞ増田のブコメで見かけたモンベルのジオライン クールメッシュを購入して使ってる。サラッとしてて今のところいい https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107756
  • 【少し追記しました】パートナーがギャンブル依存症かもしれない

    【追記】 たくさんコメントをいただき恐縮です。 どのコメントもとても勉強になりました。自分ひとりで考えていると気づかない視点ばかりで、自分を客観的に見てもらえることが、こんなにありがたいとは思いませんでした。 「なぜ別れないのか?」という問いについて、自分なりに考えてみた。結論から言えば、「今のところメリットがあるから」というのが正直なところです。もちろん、客観的に見れば私の行動は間違いなく愚か。友達な家族だったら、目を覚ませ!って説得する。ただ、それでも彼と一緒にいる理由は、合理性だけでは説明できないようなものも含んでいます。 私は経済的には自立しているし、結婚や出産を特に望んでない(強がりではなく、当に)。誰かと一緒にいないと生きていけないタイプでもないし、パートナーがいないことに強い不安を覚えるタイプでもない。けど、何で一緒にパートナーと暮らしていて、一緒にいるんだろか。 彼は私と

    【少し追記しました】パートナーがギャンブル依存症かもしれない
    imaginaration
    imaginaration 2025/06/04
    最悪、借金の肩代わりするようになっても大丈夫、くらいじゃないともう別れた方がいいレベルですよ…。なぜそこまで寄り添う意思が強いのだろうか…。
  • GoogleMapで気が付いたこと

    なんとなくGoogleMapで調べものをしていたところ……なんと、どの学校もレビューが無効になっている。一切見ることができなくなったのだ\(^o^)/ さらに調べてみると、なんと全世界で小中高に関するレビュー機能が無効になったそうである。 ※保護者と子どものためらしい 日でもめちゃくちゃなレビューを書く人が多かった。明らかな私怨とか。全世界も当然そうだったのだろう。 個人的には、公共機関はぜんぶレビュー禁止でいいと思うけどな。うちの近所の役場なんかも、けっこうめちゃくちゃなことを書かれてることが多いので😿

    GoogleMapで気が付いたこと
    imaginaration
    imaginaration 2025/06/03
    幼稚園・保育園はまだレビューが残っていた。小中高はレビューができなくて、大学はOKだった。
  • ガンダムSEEDの何が気に入らないんだろうな

    OPもガンダムのデザインもいいのに やっぱキャラデザがクソなんすかね

    ガンダムSEEDの何が気に入らないんだろうな
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/31
    サイバーフォーミュラ好きなのでキャラデザは好き。なんとなくシナリオが叩かれていたような感じだったかも?種死のシンの扱いはちょっとなぁ…だったので劇場での活躍は嬉しかった!
  • 子ども3人、全員Androidだったことについての記録

    子どもにiPhoneを持たせないとハブられるとかいじめられる問題について書いてみる。 ウチの子どもは3人、女、女、男。全員中学生になるときにスマホ所持。そして全員Androidでした。理由は夫婦ともにAndroidで、iPhoneだとペアレンタルコントロールができないため。キャリアはIIJmioです。 一人目(女) やはりiPhoneがほしいという。理由は「みんなiPhoneだから」というありがちなもの。ペアレンタルコントロールの問題を話して、未成年のうちはAndroidにしてほしいと話した。長女は納得して、ファーウェイのスマホを所持。当時同じクラスの子どもたちはiPhone7あたりを持ってる人が多かったと思う。結果として特に不自由はなかった。ファーウェイは写真がきれいなので大事な記念写真とかは長女のスマホで撮ることも多かったらしい。 彼女は大学に行って、バイトしてiPhoneを購入したが

    子ども3人、全員Androidだったことについての記録
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/26
    次女が結構周りが配慮してくれたおかげでハブられることがなかったけど、iPhoneじゃなくてハブられた可能性も無きにしも非ずで女の子はiPhoneを持たせた方がいいかもな感。
  • ミッドサマーに関する嘘松コメントについて

    知人からミッドサマーを勧められた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250522140258 映画館で見た時、エロシーン目当てに来たっぽい高校生くらいの男子達が最後の笑顔のシーンで悲鳴を上げて全員走って出て行ったので、トータルで最高だったよ //冷静に見てもカルトの手口なんよねホルガのやり方 2025/05/22 AI云々を除いた実質的人気1位コメントがこれ。 問題点が複数あると思うので以下整理します。 1.どう見ても嘘松エロシーン目当てに来たっぽい高校生くらいの男子達が ・どうやったらその子達がエロシーン目当てだとわかるの? ・どんだけアンテナ低かったらアリ・アスター映画をお色気映画と勘違いして映画館まで来るの? ・なんでも無料で見放題の今の若者がよくわからん映画にエロ摂取を期待して映画館まで来ることある? もうさ、この

    ミッドサマーに関する嘘松コメントについて
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/23
    エロ目的は、まぁわからないでもない(映画館に邦画じゃなくて洋画でエロ目的で観に行くか?)が、まだ完全に映画が終わってない状態で走って出て行ったは、盛ってるでしょ、とは思った。
  • 俺のLAUSBUBフォルダが火を噴くぜ!或いはLAUSBUBを軽く紹介する7曲

    anond:20250522113747 なんかクソみたいな、老害爺のマウント記事を読んでしまって心底うんざりしたので、思わず増田に書くことにした。 基的には時系列で紹介していこう。 そもそも、Lausbub(読みかたはラウスバブでよい)は北海道札幌市内の女子高生2人組が軽音部の活動がコロナ渦で中断され、自宅録音を始めたことがきっかけで始まったバンド。 ちなみにこの二人が最初に演奏したのはKhruangbinバージョンのFirecrackerだそう。Martin Denny→YMO→Khruangbin→Lausbubという系譜はなんかわかる感。 Telefon (2020年 バズったのは2021年)その宅録バンドで道内のコンテストに出品するために作られたのが、元Togetterでも紹介されたTelefonの映像。 https://x.com/kudaranai_tkn/status/1

    俺のLAUSBUBフォルダが火を噴くぜ!或いはLAUSBUBを軽く紹介する7曲
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/23
    有識者のまとめ助かる! / てか、元の増田消えてるじゃん…恥ずかしくなって消した感じ?
  • ちょっと待って!江戸時代って長すぎない?

    人の褌で相撲を取るの語源を調べてたんだけど どいつもこいつも「江戸時代から使われたらしいやで」とか言ってて ほんとにぃ?と思ってたら出てきたのが↓だったんだけど 「他(ヒト)の褌(フンドシ)で角力(スマフ)とらんことをおもへばなり」(出典:滑稽・四十八癖(1812‐18)二) ほら1800年代じゃんと思ったら、1800年代って普通に江戸時代なのよ いや、江戸時代って1600年に始まったのに、1800年代も江戸時代ってどういうこと? 長すぎでしょ 1800年代とかアメリカでは南北戦争終わって、もうほぼ近代じゃない その時代にまだチョンマーゲ、サムラーイ、ニンジャー、ゲイシャーとかやってたの 嘘っぽくない? 当に江戸時代ってそんなに長かったわけ?にわかに信じられないんだけど

    ちょっと待って!江戸時代って長すぎない?
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/14
    江戸時代の終わりが1868年で昭和のはじまりが1926年と思うと割とそんなに昔じゃない感が出てくる。
  • ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ

    みなさん、新たな節目として弊社にJoinくださることを嬉しく思ってます 新しい環境に不安かとも思いますが、その不安を少しでも和らげるために、先んじて情報をお伝えしておこうかと思います。 みなさんの立ち位置について報道にもある通り、みなさんはSongと呼ばれる部署への配属になります。 社内的には、「システムのできない人達」「bizとtechを分けたがる人たち」「どれだけ客の偉い人と話せるかが評価指標の人たち」といった感じです。 システム案件に偉い人主導で人が投入されつつ、コーディングするわけでもない(できない人たちが多い組織)ので顧客接渉や要件定義を頑張るなんて立ち位置に置かれることが多いです。 biz寄りですが、昨今の複雑化した社会では、顧客より業務に詳しくなるなんてほとんど不可能です。口八丁で色々頑張りつつ聞き出しつつ、謎の要件定義を量産し、techサイドから白い目で見られるのが主なお仕

    ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/11
    なんでゆめみ社長がこの増田を書いたって告白してるんだ…まったく意味わからん…買収を白紙に戻したい企みでもあるの…?新しい怪文書が出てきちゃったじゃん…。
  • ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ

    みなさん、新たな節目として弊社にJoinくださることを嬉しく思ってます 新しい環境に不安かとも思いますが、その不安を少しでも和らげるために、先んじて情報をお伝えしておこうかと思います。 みなさんの立ち位置について報道にもある通り、みなさんはSongと呼ばれる部署への配属になります。 社内的には、「システムのできない人達」「bizとtechを分けたがる人たち」「どれだけ客の偉い人と話せるかが評価指標の人たち」といった感じです。 システム案件に偉い人主導で人が投入されつつ、コーディングするわけでもない(できない人たちが多い組織)ので顧客接渉や要件定義を頑張るなんて立ち位置に置かれることが多いです。 biz寄りですが、昨今の複雑化した社会では、顧客より業務に詳しくなるなんてほとんど不可能です。口八丁で色々頑張りつつ聞き出しつつ、謎の要件定義を量産し、techサイドから白い目で見られるのが主なお仕

    ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/11
    ゆめみがフルリモートからフル出社に切り替わるタイミングで転職しなかった人はアクセンチュアに買収で転職するとは思えないが…。20時以降に夏で冷房が切れるとか地獄か…。
  • 丸の内OL100人に聞いた恋人にしたいブクマカランキングTOP10

    1位 一番星はての

    丸の内OL100人に聞いた恋人にしたいブクマカランキングTOP10
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/04
    はてのさんって人妻じゃなかったっけ…?
  • 登録者数30万以下のおすすめチャンネル

    おしえてほしい。3桁でもいい。何か一部の人にささるレベルでもいいので。今から来そうなチャンネルとかそういうのはどうでもいい。なんか…来ないだろうなぁ…って思いながら追ってるチャンネルでいいので。 以下個人的なおすすめチャンネル。ぜひ試しに見てほしい。 印度カリー子のキッチンちょいちょいテレビ出てるみたいなので知ってる人もいるかもしれないが、テレビよりも、あとはインド料理の作り方動画よりも、インド滞在記が面白い。隙を見つけてはインド料理いに行って腹壊してる人。 美容師なおみ市販の白髪染めを協力客に使って検証してる人。親の髪染めるのにいい勉強動画ないかと思って探してたら見つけた。なんか凄く独特な動画なのだが、これがなんとも癖になるし、白髪染め関連では一番ためになる。 ハンターch片桐仁と山田玲司のヤングサンデーが好きな人だけ見ればいいと思う。 おかんPと音楽の部屋おかんに空想ゲーム曲作ってと

    登録者数30万以下のおすすめチャンネル
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/04
    森博嗣がYouTubeのチャンネルを持ってるの知らなかった…(完全に趣味のチャンネルだった)/ 印度カリー子さん好きなら、「坪和の世界ローカル屋台めし」もオススメ https://www.youtube.com/@tsubowa
  • レストラン営業のこじんまりとした悩み

    去年のことなのだが、一国一城の主になることができた。 昼と夜に営業する飲店を開いた。若い頃から、ずっと関東地方にあるレストランで修行してて、いつかは自分の店持ちたいなー、と思ってた。先輩方は30代後半までにお店を起こす人が多かった。出遅れた感はあるけど、やっと達成できたのが心地よかった。 悩みというのは、「おしぼり業者をどうすればよかったのか?」ということだ。業に比べれば、なんとも小さいことなんだが、地域でやっていくにあたり最適な業者を選びたかった思いがある。 以下長いけど、経過をまとめてみた。 (以下経過。長いです) 東京で修行して、故郷である京都市内でお店を開くっていうのが若い頃からの理想だった。 最初は故郷である山科の郊外でお店を開こうと思ってたが、(いろいろ問題がわかって)試行錯誤した結果、祇園にいいところが空いていた。 で、まさに開業をしようという時だった。残りひと月を切った

    レストラン営業のこじんまりとした悩み
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/02
    ブコメ見て思ったがこの件で一番詳しそうなの、カレー屋さんを営業してると思われる方だよなぁーと。その方がブコメしてくれるのを祈って。
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    imaginaration
    imaginaration 2025/05/01
    追記の増田、かわいいね! / 隠し味みたいのがわからなくても「へぇー山椒がはいってるんだー」みたいな返しでいいでしょ / 前にあった結婚相談所の話と似てるかも https://anond.hatelabo.jp/20250422122344
  • メルカリを始めてみたんだけど正直困惑している

    最近メルカリを始めてみた。 家の中のいらないものを整理したいなーくらいの軽い気持ちで始めたんだ。 で、コメントすげぇ来る。 しかもほぼ値下げ交渉。 中にはこんな感じのメッセージもあった。 子供がこのキャラクター大好きで、どうしてもプレゼントしてあげたいのですがお安くできませんか? 気持ちはすごくわかる。 そう言われたら「いいですよ」って言いたくなる気持ちもある。 でもさ…でもだよ。 元から別にそれほど高くないよ? 寧ろ相場から見ればちょっと安いぐらいなのに。 それをさらに下げてくれって言われると、なんかこう……うーんなんだかなぁ…ってなる。 他にも100円引きとか200円引きの依頼がすげー多くて、それぐらいならそのままで良くない?って正直思っちゃう。 だって値下げ交渉→値段変更→相手が買うかは不確定って考えたら、手間と時間を消耗するわけで。 それぐらいなら最初からそのまま買ってくれたらいい

    メルカリを始めてみたんだけど正直困惑している
    imaginaration
    imaginaration 2025/04/28
    最近購入目的でメルカリを使用したら公式に値下げ機能(値下げ金額を指定してOKなら強制購入)があって驚いた…以前はコメントでやり取りしていたイメージだった。
  • 教員側から見た中学受験のその後

    私立の中高一貫校で教員をしている。 現在7年目になる。 学校は都市圏の地域で2、3番手の共学校。四谷大塚の偏差値は、試験日程にもよるが大体59くらい。正直、第一志望として入学してくれる子は半分以下なのが実情で、悔しいところだ。ただ、なんだかんだ言って華々しい進学実績を残し、学校生活を楽しかったと言いつつ、卒業してくれる高校3年生も多いので、それを見るのはこの仕事の楽しいところだ。 そして、ここ何年かは、中学1年の担任をすることが多い。新たな目標を持って中学校生活を楽しんでくれる子達も多いが、一方で中受での学校選択のミスマッチによって子供が苦労したり家庭内でトラブルになる案件をよく目撃してきた。 そういう視点から、中受をする家庭に教員側から(まとまりはないが一応項目に分けて)確認しておいてほしいことを伝えたい。 (無秩序にはなってしまうが、重要項目順にしたい。) 1. 通学時間が長すぎる学校

    教員側から見た中学受験のその後
  • 結婚相談所に入って本当に「会話ができない」人に出会った

    会話苦手っていう人は何度か出会ったことがある。でもそこまでじゃない。確かにレスポンスが遅いとか、緊張して言葉に詰まるとか、そんな程度の認識だった。 会話が上手っていうのはお笑い芸人みたいに上手い返しができるとか、例えが的確とか、そんな印象だった。 私はみんなから会話が上手と言われていたのでトークには自信がある。面接だって上司との仕事だって、どんな人でも会話できる!と自負できるほどだった。 私の友人や会社の人は会話ができる。会話が苦手でも"会話ができる"のだ。 だから会話が苦手と言う人も「私ちゃんと話して苦手なの治った!」っていう人もいる。私はドヤっていた。 ーーーーーー 女子校から女多めの職場・趣味だったので出会いがなく、結婚相談所に入った。 ……思っている以上だった。酷い意味で。 会話ができない人が多い。20人中18人は会話ができていない。というかできない。会話が成立しないのだ。 私:最

    結婚相談所に入って本当に「会話ができない」人に出会った
    imaginaration
    imaginaration 2025/04/22
    余裕ないと自分もこうなりがちなので反省だわ。事前に聞こうと思う質問を訊ねようってなって返事がおざなりになる時がある。
  • 職場での恋愛、告白する方もされる方も、振る方も振られる方も、全てコン..

    職場での恋愛、告白する方もされる方も、振る方も振られる方も、全てコンプリートした自分に少しだけ話しをさせてほしい。自分で書いてて呆れるけど、後悔はしていない。そのうち1人と結婚した。少し時間が経ってしまったけど増田は今どうしてるだろうか、増田の恋が実りあるものになるよう心から願っている。 まず、仕事も大切なんだけど、心から好きになれる人に出会うことも、人生で数回しかない大事件だ。だから、職場は止めておけなんていうアドバイスは無視して、後悔のないようにできるだけのことをやるべきだ。当に好きなら、仕事と同じくらい人生かかってる。つまらんことを気にするな。 ただ、増田自身やブコメも気にしてる通りいくつかポイントがあると思う。 とにかく「打ち解けた仲のいい同僚、友達」の人間関係がベースがないと、話が始まらない。 お互いに人として好感と信頼感があり人間関係がしっかりしていれば「付き合ってみませんか

    職場での恋愛、告白する方もされる方も、振る方も振られる方も、全てコン..
    imaginaration
    imaginaration 2025/04/20
    このくらい恋愛や人付き合いが上手だと職場恋愛もありだけど、恋愛経験皆無だとあまりオススメはしない、になるよね
Лучший частный хостинг