lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

猫に関するinaba54のブックマーク (4)

  • 三毛猫のオレンジ色の毛作る遺伝子特定、世界初「模様の謎を解明」…九州大などチーム

    【読売新聞】 三毛のオレンジの毛をつくる遺伝子を特定したと、九州大などの研究チームが発表した。三毛が3色の毛を持つ仕組みは長年の謎だったが、世界で初めて解明した成果だという。論文が16日、科学誌「カレント・バイオロジー」に掲載さ

    三毛猫のオレンジ色の毛作る遺伝子特定、世界初「模様の謎を解明」…九州大などチーム
    inaba54
    inaba54 2025/05/16
    三毛猫の毛色に疑問を持った事の無いただの猫好きからしたら、それが何の役に立つのかなって思うけど、長年の夢っ言われると解明出来て良かったのかも。
  • しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」

    配膳ロボの利用説明は「入店時と、オーダー時に」 しゃぶ葉では、価格に応じて注文可能な品目が増えるようなべ放題コースを各種提供している。低価格帯では豚肉や鶏肉、より高価格帯では牛肉や握り寿司なども。また、2022年には「ほぼ全店舗」(当時)でネコ型配膳ロボット「BellaBot」を導入したと発表されている。 Xでは25年2月下旬ごろから横取り事案の報告が相次いで話題になっている。配膳ロボの利用方法が周知徹底されずに勘違いで取った客も少なくないだろうとの見方が出ている一方、故意か不明だが、来は範囲外であろう高いコースの料理を手にするようなケースもみられるという。 すかいらーくホールディングス広報室は3月3日、J-CASTニュースの取材に対し、しゃぶ葉では料理を運ぶ際、配膳ロボが複数卓の商品を運ぶこともあると明らかにした上で、接客ルールとして「入店時と、オーダー時に、お客様にロボットのご利用

    しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」
    inaba54
    inaba54 2025/03/04
    先週末久しぶりに行ったけど、ネコ型配膳ロボットはしっかり働いてたよ。 勘違いっていうか、来た来たって思っても通り過ぎる事はあるから、自分のテーブルで止まった物 を受け取れば良いだけだと思う。
  • 実は酔ってなかった「マタタビ反応」 ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん<ブレークスルー 2024>:東京新聞デジタル

    宮崎雅雄(みやざき・まさお) 神奈川県横須賀市出身。岩手大農学部卒業、同大学院連合農学研究科博士課程修了後、理化学研究所や東海大の研究員などを経て、2011年、母校の岩手大に特任准教授として着任。20年から現職。21年、マタタビ反応についての研究成果を米科学誌で発表した。動物の嗅覚研究に取り組み、企業との製品開発などにも取り組む。ネコよりイヌ派で、イヌの研究もしており、家ではイヌを5匹飼っている。 研究室で飼育しているネコ「セル」を抱く岩手大教授の宮崎雅雄さん。世界的な科学誌が名前の由来で、他に「サイエンス」など17匹のネコがいる=盛岡市の岩手大で ネコにマタタビをあげると、転がったり葉をなめたりかんだり。日では300年以上前から知られ、「マタタビ踊り」とも呼ばれるネコの不思議な反応で、その理由は「マタタビの匂いを嗅いで酔っぱらっているから」と考えられてきました。岩手大農学部教授の宮崎雅

    実は酔ってなかった「マタタビ反応」 ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん<ブレークスルー 2024>:東京新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2024/04/08
    「猫は3年の恩を3日で忘れる」っていうのも研究(検証)して欲しい。 性格とかことわざみたいに言われてるけど、猫好きとしては犬派からそれを言われるのが心外。
  • ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - FRONTROW

    飼い主は夜まで気づかず 犬の保育園にいた他人のゴールデンレトリバーを自分が飼っていたゴールデンレトリバーだと勘違いして連れて帰る珍事が米バージニア州であった。 この日、愛犬のエミーを犬の保育園に送り届けた家族。日中預かってもらっている間に、トリミングもお願いした。そしてその日の預かり時間が終わる頃に、息子が犬を迎えに行った。 犬が家に帰ってきた当初、家族の間では“いつもと少し違う”という話題が出たものの、トリミングをしたばかりだったためそのままスルーされてしまったという。 しかし、家にいただけは気づいていた。この犬はまったく知らない犬であることを。 「私の家族をどこにやったの!」とでも言っていたのだろうか、は犬を襲い始めたという。 その後、いつもは人の顔を舐めないのに舐める、いつも興奮するほど大好きな隣人を無視するなどの“奇行”が続いた結果、飼い主は何かおかしいと思って獣医のもとへ。そ

    ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - FRONTROW
    inaba54
    inaba54 2023/12/14
    飼い主より犬の方が途方に暮れてたりして。賢い猫。
  • 1
Лучший частный хостинг