lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2014年3月18日のブックマーク (9件)

  • URAMAYU

    曲げわっぱのお弁当箱にしてみたら、今までお弁当つくる習慣なんか全然無かったのに、途端に曲げわっぱお弁当生活を楽しく続けられるようになったお話。 あさこ堂から毎日ときどき届く、むやみやたらに美味しそうなお弁当の写真にずっと恋をしていました。 しんなり良い匂いのしそうな曲げわっぱのお弁当箱からはみ出すくらい詰められた色とりどりの美味しそうなおかずにキラキラしたご飯。 ああ、あさこさんが私の嫁だったら良いのに!と何度思ったことか。 しかしあさこさんは人、ついでに言うと私も人、なので毎日自動的にあさこさんの手作り弁当がべれる生活は叶わない。 あさこさんからは曲げわっぱのお弁当箱は、天然の杉の匂いでご飯に風味が出て、さらにご飯がしっとりして、お弁当がとても美味しくなるということはずっと前から聞いていた。 でも曲げわっぱのお弁当箱が気になりながらずっと買わずに(高いしお弁当面倒くさいし)多分1

    URAMAYU
  • 郵便局の中の人だったけどこれはガチ。口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろ

    郵便局の中の人だったけどこれはガチ。 口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。 で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろせますか?」って訊いてくる人。 「下ろせませんよ」って言うんだけど内心(あ~あ、言っちゃったよ。死んでるって言わなきゃ下ろせたのに)って残念な気分になる。 身内が死んだら何にも言わず即引き出せ、絶対言っちゃダメだぞ。 (追記) なんかブクマ見たら「何にも言わず即引き出せ」を「親族や誰にも言わずに一人の独断で引き出せ」と読まれててビックリ。 そんなことやったらそりゃ揉めますがな。 「下ろす金額を親族内で話し合って」「金融機関へは何も言わずに速やかに引き出せ」ですからね? (追記2) 追記で、そこまで相続人間で話してるなら、別にその分の協議書作って引き出せばいいのでは? 協議書を作って送り凍結が解除されるまでの間の葬儀代、

    郵便局の中の人だったけどこれはガチ。口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろ
    hashiriya
    hashiriya 2014/03/18
    死亡診断書を役所に提出するまでだったら口座のお金は動かせたはず。
  • 【艦これ】これであなたも疲労回復!補給艦「間宮」で作られた『間宮アイス』を実際に作った提督現る! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2014年03月18日12:00 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】これであなたも疲労回復!補給艦「間宮」で作られた『間宮アイス』を実際に作った提督現る! 【間宮アイスを当時のレシピで再現してみた・完全版】 昨日の未完成の状態から、 何度も攪拌作業を行った事で滑らかかつ 優しい口当たりになった間宮アイス・バニラ味。 空気を沢山含んだ事で、濃厚だった甘みがふんわり柔らかく口に広がります。 #飯これ https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/445505219833499648 補給艦「間宮」で作られたという『間宮アイス』を実際に作ってみました。 参考文献はコチラのレシピ 今回は普通のアイスとココアアイスに挑戦 #艦これ #飯これ https://twitter.com/yamasemi_0w0/statuses/445218224062214144 以

    【艦これ】これであなたも疲労回復!補給艦「間宮」で作られた『間宮アイス』を実際に作った提督現る! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    hashiriya
    hashiriya 2014/03/18
    美味そうなあいすくりんですじゃ!
  • シッターの選び方、利用の流れ

    自分が利用するときに、検討/実践した内容なので誤りやより有益な情報がありましたらご教示ください。 どうやって探す厚生労働省の助成事業にあたる公益社団法人全国保育サービス協会、 財団法人こども未来財団からシッターや一時保育を選ぶのをおすすめします。 会社で配布される、ベビーシッター育児支援割引券を利用する場合は、 財団法人こども未来財団の割引券取扱事業者一覧から探してください。 お住まいの地区によってシッター券などが配布される場合がありますが、 そちらに登録されているサービスもよいと思います。 区の助成券に対応するにも免許、資格を証明する、保育士認定書の写しなどさまざまな書類の提出などが必要だからです。 ベビーシッターは紹介サイトで個人間で契約を交わすよりも幾分安心です。 どうやって絞り込む助成券/ベビーシッター育児支援割引券に対応しているシッターかつ、 シッターが対応している区を調べます。

    シッターの選び方、利用の流れ
    hashiriya
    hashiriya 2014/03/18
    自分の子供を預けるなら…しっかりしたところでっていうのはありますものね。
  • コーヒーリキュール「カルーア」に新商品「カルーア モカ」 ほろ苦いビターチョコをプラス - はてなニュース

    サントリー酒類は3月18日(火)、コーヒーリキュール「カルーア モカ」を全国で発売しました。価格は1,380円(税別)。「カルーア」に“ほろ苦い”ビターチョコレートを加えたとのことです。 ▽ 「カルーア モカ」新発売 2014.1.28 ニュースリリース サントリー ▽ カルーア -KAHLUA- サントリー カルーアは、アラビカ種のコーヒー豆を使用したリキュールです。1930年にメキシコでレシピが作られ、1950年代から世界のさまざまな国で販売されています。 カルーア モカは、優しい甘さが特徴のカルーアにビターチョコレートをプラスし、“大人の味わい”に仕上げたとのこと。アルコール度数は20%です。カルーア モカの楽しみ方としてサントリー酒類は、定番のミルク割りのほか、アイスコーヒー割りやアイスクリームにかけるレシピなどを紹介しています。 文: タニグチナオミ 関連エントリー いつもの晩酌

    コーヒーリキュール「カルーア」に新商品「カルーア モカ」 ほろ苦いビターチョコをプラス - はてなニュース
    hashiriya
    hashiriya 2014/03/18
    カルーアミルクのミルク多めで楽しみたいっ
  • 初めて家族と死別したので時系列で覚え書き

    1.救急搬送のとき ・ただごとじゃなさそうだったので救急車を呼んだ。 ・救急車到着、即行病院搬送かと思いきや、「普段服用している薬は?」「持病は?」「保険証は?」とか色々訊かれた。それが死の原因ではないけど、かなり焦ったしイライラした。 ・服用薬のリストを作って、保険証と一緒にわかるところに置いておくといいかもと思った。特にある程度の年齢になったら。 2.死んだとき ・今まで特別病気とかしたことのない人だったので、ただただ急過ぎて意味が分からなかった。 ・死因は大動脈瘤破裂。これと心筋梗塞と脳梗塞とくも膜下出血あたりが突然死四天王みたい。 ・死んでからすぐに「どこの葬儀屋に頼むか決めてくれ、ここで」と言われた。マジか。 ・結局農協へ依頼。 ・シンプル火葬とかのサービスもあるけど、その辺を利用する決断をこの場で下すのは難しい気がした。故人が生前からシンプル火葬希望の旨を周知徹底しておくとかで

    初めて家族と死別したので時系列で覚え書き
    hashiriya
    hashiriya 2014/03/18
    どうかお気を落とされませんように。
  • ネットでは、給湯室談義が権力を帯びるようになり、ワイドショー人間が権力者になる - シロクマの屑籠

    昨日の続き。 これまでの社会では、ほとんどの人間がワイドショー的なお喋りに耽っていようとも、たいして問題になることはなかった。 もともと人間は、ある程度までワイドショー的だ。給湯室談義も、床屋談義も、居酒屋談義も、かしこまって専門的に喋るわけでも、責任を意識しながら喋るわけでもない。学術的な正確さよりもゴシップや醜聞に惹かれ、下世話な話題に相槌を打つ――そうした泡のような言葉は、歴史が始まって以来、無数にわき起こってきたし、これからもわき起こるだろう。 問題は、そうした給湯室談義、居酒屋談義的なものが、インターネットでは泡のような言葉として消えてしまわず、ときには権力や強制力を帯び始めるって点だ。 素人同士のワイドショー的会話は、来はたわいもなく話され、たわいもなく忘れられていくものだった。純粋な話し言葉だった頃のワイドショー的会話は一過性の度合いが強く、まさに泡のような存在だった。 そ

    ネットでは、給湯室談義が権力を帯びるようになり、ワイドショー人間が権力者になる - シロクマの屑籠
  • なんでも手当たり次第に言及しているアカウントは、ワイドショーの劣化コピーになってしまう - シロクマの屑籠

    ブログやtwitterを眺めていると、ワイドショーを劣化させたようなアカウントをしばしば見かける。ありとあらゆる話題に言及しているけれども、どれもこれも底が浅く、皮相的で、読者におもねるところ甚だしいようなアカウントだ。時事の話題、ネットの話題には手当たり次第言及しているのに、ユニークな思念も、一貫性も香り立って来ないアカウント。それとも、あらゆるジャンルの表面 1cm を撫で回し続け、まったく深まっていかないこと自体がそのアカウントの特徴かもしれない。まさにワイドショーの劣化コピーだ。 いや、こう書くとワイドショーに失礼というものだ。ワイドショーには計算があって、短時間に最大限のアウトプットを行うための工夫がある。全国の視聴者に訴えかけるべく、ワイドショーはメディアとしてぎりぎり一杯の仕事に取り組んでいる。話題の表層にしか触れられない条件に特化した技術と洗練と蓄積――こうした“わざ”は、

    なんでも手当たり次第に言及しているアカウントは、ワイドショーの劣化コピーになってしまう - シロクマの屑籠
  • 【旧】5-5第二次サーモン海戦攻略情報まとめ【Extra Operation】 | ぜかましねっと艦これ!

    最新記事は以下になります。基の3編成掲載。 →5-5 第二次サーモン海戦 攻略改【Extra Operation】 5-5は、新要素がたくさんあって面白い!というよりは完全エンドコンテンツとして用意された感じ。5-4が簡単すぎたのもあり、意図的に異様なまでに難しくされた海域と思って構いません。 ※現状こちらの記事も確認するようにしてください。 →5-5の比較的突破率高い攻略方法2点追加 ※結局5000文字を超えるかなりの長文なので、 自分に参考になるところだけ優先的に読んでください。 クリアするためにどれくらい資源が必要か考察 最適化をうまくして、支援艦隊などフルに活かしても ・ボス旗艦撃破率を10% ・一周あたり燃料800・弾薬700・鉄1200・ボーキ400/バケツ5つ ・上記前提でボス5回撃破 ということで、マップをクリアするために概算で 燃料40000/弾薬35000/鉄6000

    【旧】5-5第二次サーモン海戦攻略情報まとめ【Extra Operation】 | ぜかましねっと艦これ!
Лучший частный хостинг