lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2013年3月26日のブックマーク (3件)

  • 確実にブチャラティが愛用していたと思われるカメラ

    どう見てもスティッキィ・フィンガーズでしょうが! (中国の美大生Hu Shaomingさんが作ったジッパーがついたカメラ。ジッパーを下げればガジェットの中身が見える、という作品。アンティークカメラなところがまたいいですね。1910年代のカメラ、1920年代の時計、1930年代のカメラと4つの古いガジェットを改造して作品として展示しています。制作には1作品4ヶ月ほどかかったそうです。1つ1つ分解しながら、うまいことジッパーの取付けを行なわなければなりませんものね。いや、実に美しいです。) どんな説明文も頭にはいってきません。これは、絶対ブチャラティが愛用していたガジェットでしょうが! [Hu Shaoming via PSFK via CoolHunting via PetaPixel] そうこ(Leslie Horn 米版)

    確実にブチャラティが愛用していたと思われるカメラ
    hashiriya
    hashiriya 2013/03/26
    ブチャラティのスタンド=スティッキー・フィンガーズの攻撃に遭った後のカメラって方がしっくりくるかも。
  • 病院がよい - しなもん日記

    15才。人間でいうと90〜100才だそうです。 もちろん体は弱っていて、腎臓が悪くなっています。 でも、やっぱり外に出るのは好き。 自転車に乗って、病院に通う時間がお気に入りのようです。 まぶしい?でも気持良さそうだね。 今日も、いっしょに春の京都を走ろうね。

    hashiriya
    hashiriya 2013/03/26
    はてなのしなもん会長はいつ見ても素敵。
  • 広島県でデーモン閣下がガン検診の啓発キャラクターに起用されている件

    広島県がん検診啓発キャラクターに、 とんでもないお方が起用されてました。 悪魔。 「がん検診へ行こうよ」じゃないですよ。 「行くがよい!」ですよ。 ちゃんと紹介文も載ってます。 デーモン閣下さん(悪魔)。 閣下、いまは「デーモン小暮閣下」じゃなくて「デーモン閣下」なんですね。 デーモン閣下 – Wikipedia 正式な芸名は、2010年初頭頃から「デーモン閣下」(それまでは「デーモン小暮閣下」) デーモン閣下さん(悪魔)は、チラシの裏面でも 熱いお言葉をくださってました。 日人の2人に1人が「がん」になり、3人に1人が「がん」でなくなっておる! 「がん検診」は自覚症状のない健康な諸君が対象なのだ! これは検診に行かなければ。 ちゃんと「行くがよい」推進会議のサイトにもご登場なさってます。 「おしい!広島県」以降、 なんか吹っ切れた感じがしますね広島県。

    広島県でデーモン閣下がガン検診の啓発キャラクターに起用されている件
    hashiriya
    hashiriya 2013/03/26
    閣下、何しておられるのですかwww
Лучший частный хостинг