lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2011年5月2日のブックマーク (11件)

  • 野菜を栽培している「天空の農園」やシンボル空間「時空(とき)の広場」など、大阪ステーションシティの個性あふれる8つの広場

    JR大阪駅の大幅改修が完了し、5月4日から「大阪ステーションシティ」が新たにグランドオープンします。この大阪ステーションシティは2011年3月16日にオープンしたサウスゲートビルディングと、5月4日にオープンするノースゲートビルディングに分かれていますが、その両方に「水」「緑」「時」「エコ」「情報」をテーマとした個性的な「広場」が設けられています。 広場はインダストリアルデザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインを監修しており、屋上で野菜を栽培している「天空の農園」や、行き交う列車を一望できる大阪ステーションシティのシンボル空間「時空(とき)の広場」など、どの広場も単なる憩いの広場を越えた魅力あるスポットとなっていました。 詳細は以下から。広場 | 施設ガイド | 大阪ステーションシティ JR大阪三越伊勢丹やLUCUA(ルクア)の入り口があり、ノースゲートビルディングの中心部と言えそうな「アトリウ

    野菜を栽培している「天空の農園」やシンボル空間「時空(とき)の広場」など、大阪ステーションシティの個性あふれる8つの広場
    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
    そのうち、ふらっと覗きに行きたい。
  • 何かを呼ぶには3人必要 - レジデント初期研修用資料

    何かを信じたり、誰かを臣事させたりするときには「3人」というのがマジックナンバーになっている。2人と3人との違いがとても大きくて、1人と2人との違いというのは、それほど大事ではない気がする。 こっくりさんを呼ぶ儀式 典型的な「こっくりさん」の儀式には3人が必要で、この人数を下回ると、儀式は上手くいかないことが多い。 こっくりさんは3人いないと成り立たない。10円玉に参加者全員が指を乗せて、その動きで文字を伝える、昔らからあるやりかたを2人でやると、今の動きがどちらの意図によるものなのか、反対側にはすぐ分かってしまう。これが3人になると、今の動きは誰の意図によるものなのか、それとも意図などどこにもないのか、もう分からないから、「信じる」閾値が大いに下がる。 こっくりさんを2人、あるいは1人で成立させるためには、その場にいる人全員が、心の底からこっくりさんを信じないといけない。「霊」だとか「呪

    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
  • 敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇 - MSN産経ニュース

    原子力発電は2日、運転中の敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市、出力116万キロワット)の1次冷却水の放射性物質(放射能)濃度が上昇していると発表した。規制値を大幅に下回る値だが、核燃料から漏れだしている疑いがあるとして今後、原子炉の運転を停止して調べる。同社では、東海第2原発が地震で、敦賀原発1号機が定期点検でそれぞれ停止中。両機が再開しないままだと保有するすべての原発が停止することになる。 敦賀原発2号機では、前回調査(4月26日)と比べて1次冷却水中の放射性ヨウ素133の濃度が2倍の1立方センチメートルあたり4・2ベクレル、希ガスが750倍の同3900ベクレルあった。規制値は放射性ヨウ素133が対象で同4万ベクレルまでとされ、今回の検出値は1万分の1となる。 ただ、同社は核燃料の被覆管に何らかの損傷があるとみており、週1回の放射能の測定を毎日にし、状況を監視し続けたうえで原子炉の

  • GWに用事がない人必見!Webコミック、本格料理、Wikipediaで暇つぶし - はてなニュース

    最大10連休と大型連休の真っ最中、「特に予定がなく時間を持て余している」という人はいませんか?今日は、過去に配信したはてなブックマークニュースのエントリーの中から、“暇つぶし”にピッタリなエントリーをピックアップしてみました。 <地獄のミサワ、脱出ゲーム…時間をつぶせるサイト> ▽ ついつい没頭してしまう、“時間をつぶせるサイト”を集めてみた - はてなニュース 上記のエントリーでは、飛び地や小さな植民地、ユニークな地帯の研究結果を公開している「世界飛び地領土研究会」や、漫画家の地獄のミサワさんによるブログ「地獄のミサワの女に惚れさす名言集」など、ついつい見てしまう“時間泥棒サイト”を集めています。脱出系のフラッシュゲームを集めた「脱出ゲーム大百科」や英語を学べる「ココネ」など、ユーザー参加型のサイトもまとめています。 <名作ぞろいのWebコミック> ▽ 無料なのに面白い!オススメのWeb

    GWに用事がない人必見!Webコミック、本格料理、Wikipediaで暇つぶし - はてなニュース
  • 実写版コブラのプロモ用ポスターの出来がヤバい

    ■編集元:ニュース速報板より「【サイコガン】実写版コブラのプロモ用ポスターの出来がヤバい」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/02(月) 16:52:20.11 ID:f/QEUz3d0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/02(月) 16:54:20.89 ID:CfXNqKOu0 やっぱりコブラはかっこいいよなー 14 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/02(月) 16:54:38.41 ID:6Medc77g0 馬鹿にしようと思ったらかっこよくてぐぬぬ 30 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/02(月) 16:56:06.35 ID:HGfnfyXC0 ヒュー 46 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/02(月) 16:57:12.06 ID:q74IWw0d

  • 写真素材ならモデルピース

    写真素材ならモデルピース
    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
    人物写真素材が無料&商用可。クレジット表記・リンク不要。絵を書くときのポーズの資料集としても利用できそう。
  • 商用OK・無料でクレジット表記もリンクも不要!日本人の人物写真素材サイト・モデルピース - かちびと.net

    この記事は年以上前に書かれたもので、内容が古かったり、セキュリティ上の問題等の理由でリンクが解除されている可能性があります。 これはかなり重宝するのではないでしょうか。 日の人物写真素材が無料で商用OK,更に クレジット表記やリンクも不要のサイト・モデル ピース。人物写真は基的にどれも有料か、 あっても日人ではなかったりですが、こちら は無料ですし、国産のサービスなのでモデル さんはみんな日人です。 お友達のまさとさん(@makavelicom)に教えてもらいました。ご紹介するモデルピース以外にもいろいろまとめられてるのでチェックしてみてください [note]激安で日的な写真素材、レンポジサイト一覧[/note] 無料・商用OK・リンクもクレジット表記も不要で解像度も高いです。こんないいサイトがあったとは知りませんでした。足成とは別の選択肢としてかなり重宝しそうです。 日人の人

    商用OK・無料でクレジット表記もリンクも不要!日本人の人物写真素材サイト・モデルピース - かちびと.net
    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
    絵を描くときの資料にもできそう。
  • 超交流会2011 (05-29) ★ - 京大情報学同窓会 超交流サイト

    日時: 2011年5月29日 10:00~18:00 (開場 9:30) 定員: 700名 (事前登録制) 費用: 同窓会会員(※)2000円、学生2000円、一般4000円 ※京大情報学研究科修了者および中退者で同窓会費を納入している方 場所: 京都大学百周年記念館 (通称「京大時計台」) [設備概要、会場配置図、アクセス] ◆ S会場:(500席) 百周年記念ホール ◆ A会場:(100席) 国際交流ホールI ◆ B会場:(100席) 国際交流ホールII ◆ C会場:(30席) 会議室III <展示会場> 国際交流ホールIII <カフェ会場> 会議室IV (ビールも無料で飲み放題!? ただし募金箱アリ) 主催: 京都大学大学院情報学研究科同窓会 (通称「京大情報学同窓会」) @johogaku 共催: 京都大学大学院情報学研究科 後援: 京都商工会議所、独立行政法人情報通信研究機構 (

    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
    2011年5月29日のイベント。
  • ラスボスの予感満載...妖しく溶解し青色に燃える硫黄鉱山 Kawah Ijen:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ラスボスの予感満載...妖しく溶解し青色に燃える硫黄鉱山 Kawah Ijen:DDN JAPAN
    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
    そういう雰囲気がある。
  • もんじゅの正しくない廃炉方法

    JSF @obiekt_JP 大石英司の代替空港:「(もんじゅは)廃炉も出来ないという話になっているけれど、廃炉は出来るでしょう。極端な話、水棺して、しばらく面倒見ても良いし。」 http://bit.ly/kkqi8c …やめて! ナトリウム冷却炉に水を入れたら爆発しちゃう! 2011-05-01 21:10:40

    もんじゅの正しくない廃炉方法
    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
  • 歴史的建築の美観を守るため、秘密結社の基地のようなことになってしまっている住宅

    サンフランシスコの閑静な住宅街、景観保存地区に建つビクトリア様式の美しい集合住宅を購入し、改装して車庫を付け貸し出すことにしたオーナー。車社会となった現代のアメリカでは、車庫は賃貸物件を探す際の重要な条件の一つとなり、特に駐車場が少なく駐車代が高いこの地区では、建物内にガレージがあることはほかの物件と差をつける大きな魅力となります。しかし、歴史的な建築物の外観を大きく変えるような工事には自治体の許可がおりません。 「何としてもガレージを作りたい、しかし、物件の魅力である歴史的建築の美観を損なうわけにはいかない……」と悩めるオーナーに匠が提案したのは、何と1階のファサードをそのままガレージの扉としてパカッと開くようにリフォームしてしまうこと。完成したガレージがギギギ……と開く様子は、世界征服をたくらむ秘密結社のロボットが格納された基地のような、あるいは忍者のからくり屋敷のような、見事な隠れ身

    歴史的建築の美観を守るため、秘密結社の基地のようなことになってしまっている住宅
    hashiriya
    hashiriya 2011/05/02
    もう、秘密結社の基地にしとけばいいと思う。(笑)
Лучший частный хостинг