■ タッチパネルで操作する「FULLTOUCH」 「931SH」は、マルチタッチ対応のユーザーインターフェイスを採用したシャープ製端末。ほとんどの場面はタッチパネルで操作できることから「FULLTOUCH(フルタッチ)」という愛称が付けられている。11月下旬以降に発売される。 ディスプレイは、3.8インチ、1024×480ドットのハーフXGA、最大26万色表示のNewモバイルASV液晶を搭載する。スライド機構を採用し、操作キーやテンキーも装備する。6軸加速度センサーや地磁気センサーを搭載しており、端末を横にすると、画面表示も横長表示へ自動的に切り替えられる。 タッチパネルは、複数箇所触れて操作するマルチタッチ型。圧力検知ではなく、静電容量で触れたかどうか検知する。メニュー操作や文字入力だけではなく、画像やWebサイトを見る際には指2本を使って、広げて拡大・狭めて縮小といった操作ができる。ま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く