lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

MacとAppleに関するh_sabakanのブックマーク (2)

  • Macを狙う偽のFlash Playerインストーラが出現

    セキュリティ企業のF-Secureは8月1日のブログで、Mac向けのFlash Playerインストーラを装ったトロイの木馬が見つかったと伝えた。 同社のブログに掲載された画像によると、このトロイの木馬はFlashのロゴを使った「Install Flash Player」という画面を表示して、ユーザーにインストールを促す。 ユーザーがだまされてインストールしてしまうとホストファイルが書き換えられる。これにより、例えば台湾版のGoogleなどGoogle傘下のWebサイトを閲覧しようとするユーザーが、別のWebサイトにリダイレクトされてしまう。 リダイレクト先のWebサイトは通常のGoogleサイトに似せたデザインになっているが、検索を実行すると、偽の検索結果ページが表示され、どのリンクをクリックしても新しいウィンドウがポップアップで開く仕掛けになっている。現時点でこのポップアップ画面には何

    Macを狙う偽のFlash Playerインストーラが出現
  • アップル、「Snow Leopard」でのデータ消失問題を認める--修正へ取り組み

    この1カ月、一部の「Mac OS X」ユーザーが、自分のゲストアカウントにログインした後で、個人的なデータが消失するという報告していた。そして、Appleは修正に取り組んでいると述べている。 「われわれは、極めて稀なケースでのみ発生するこの問題を認識している。そして、われわれは修正に取り組んでいる」とApple関係者は米国時間10月12日、用意された声明で述べた。 Appleがこの問題を調査していると述べたのは、今回が初めてだ。9月上旬に、数人のMacユーザーがApple Discussion Boardでこの問題を報告した。米CNETMacFixitによれば、この問題が発生するときは、次のような流れになるという。まずMacでゲストアカウントにログインし、その後で通常のアカウントにログインすると、一部のユーザーのケースでは、自分のデータがすべて消失しており、自分のアカウントが完全にリセッ

    アップル、「Snow Leopard」でのデータ消失問題を認める--修正へ取り組み
    h_sabakan
    h_sabakan 2009/10/13
    アカウントがリセットされるってO/Sにとってはあり得ないレベルのバグじゃね。。。
  • 1
Лучший частный хостинг