【11月11日 AFP】フィギュアスケート、07-08グランプリシリーズ第3戦、チャイナ・カップ(ISU Grand Prix of Figure Skating Cup of China 2007)、男子シングル・フリースケーティング。米国のジョニー・ウェア(Johnny Weir)は、フリースケーティングでトップとなる151.98点を記録し、合計231.78点で逆転優勝を果たした。 ■男子シングル・総合順位 1位:ジョニー・ウェア(米国)- 231.78点 2位:エヴァン・ライサチェク(Evan Lysacek、米国)- 229.36点 3位:ステファン・ランビエール(Stephane Lambiel、スイス)- 192.22点 4位:セルゲイ・ダヴィドフ(Sergei Davydov、ベラルーシ)- 181.75点 5位:アレクサンダー・ウスペンスキー(Alexander Uspen
【11月10日 AFP】フィギュアスケート、07-08グランプリシリーズ第3戦、チャイナ・カップ(ISU Grand Prix of Figure Skating Cup of China 2007)、女子シングル・フリースケーティング。ショートプログラムを3位で終えた韓国の金妍児(Yu-Na Kim、キム・ヨナ)は、フリースケーティングでトップとなる122.36を記録し、合計180.58点で逆転優勝を果たした。 ■女子シングル・総合順位 1位:金妍児(韓国) - 180.58点 2位:キャロライン・ジャン(Caroline Zhang、米国) - 156.34点 3位:カロリーナ・コストナー(Carolina Kostner、イタリア) - 143.86点 4位:村主章枝(Fumie Suguri、日本) - 137.13点 5位:ユリア・シェベシュチェン(Julia Sebestyen
【11月10日 AFP】フィギュアスケート、07-08グランプリシリーズ第3戦、チャイナ・カップ(ISU Grand Prix of Figure Skating Cup of China 2007)、女子シングル・フリースケーティング。ショートプログラムを11位で終えた日本の村主章枝(Fumie Suguri)は、フリースケーティングで3位となる92.37を記録し、合計137.13点で4位に入った。(c)AFP
【11月9日 AFP】フィギュアスケート、07-08グランプリシリーズ第3戦、チャイナ・カップ(ISU Grand Prix of Figure Skating Cup of China 2007)、女子シングル・ショートプログラム。韓国の金妍児(Yu-Na Kim、キム・ヨナ)は、58.32点を記録し3位につけた。(c)AFP
【11月9日 AFP】フィギュアスケート、07-08グランプリシリーズ第3戦、チャイナ・カップ(ISU Grand Prix of Figure Skating Cup of China 2007)、女子シングル・ショートプログラム。日本の村主章枝(Fumie Suguri)は、44.76点を記録し11位と出遅れた。(c)AFP
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く