lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2007年6月7日のブックマーク (4件)

  • https://www.hanaboy.net/main.html

    h_A_l
    h_A_l 2007/06/07
    ピアノロックというと微妙なのも多いけど、この人たちメロディコンセプトの幅が広そうだし(アイリッシュ風のもあった)、けっこう好き。
  • Matzにっき(2007-06-01)

    << 2007/06/ 1 1. [Ruby] 楽天技術研究所フェロー就任の影響 2. [知財] 私的録音録画小委員会、CD売上減と私的複製の関係めぐり議論は平行線 3. [Ruby] 川o・-・)<2nd life - Ruby で debug する7つの方法 4. [Ruby] Rails vs Django: a non biased yet useless comparison 5. [OSS] Dave Gilbert's Weblog : The Badness of JFree 6. [OSS] Trust, But Verify - O'Reilly ONLamp Blog 7. [言語] Scala Actors -- A Short Tutorial 8. [Ruby] taw's blog: Why RLisp will not support Ruby class

    h_A_l
    h_A_l 2007/06/07
    IT系の人って、安っぽい有機アルゴリズムの中で動いてるように見えて、印象悪い人が多いんだけど、Matzさんなどはちょっと違った印象。楽天の件は意外だったな。
  • Around 11pm: BLUR +T +B

    Words and photos by a photographer Kensaku Shioya 写真家・塩谷賢作のブログ (This blog is written in Japanese and/or English.) I BLUR photos, BLURT my thoughts, feelings, secrets and it is my BLURB! Kensaku Shioya website: http://www.studioaika.com/ I was looking at the sky at sundown through bus window. It was still bright on the edge of the sky in Lithuania around 11pm. The fuzzy gradation in rosy glow of su

    h_A_l
    h_A_l 2007/06/07
    リトアニア版言逢魔が刻って感じかな、午後11時だけど(~~; 昼から夜へ、夜から朝への境目の時間帯には不思議な空気が漂うもんですね。
  • 中田有紀『表記の自由』

    べつにいいんだけど 街の中の不思議なもの、気になるものって けっこうありますよね? とある施設に設置してあったゴミ箱に・・・ と、書かれていました。 べつにいいんだけど 「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に慣れているせいか ちょっと違和感が・・・

    中田有紀『表記の自由』
    h_A_l
    h_A_l 2007/06/07
    私は「燃えるゴミ」、「燃えないゴミ」のほうに違和感持ってたんですよねー。ビニール、プラスティックぐらいだったら一応燃えるし(~~;
Лучший частный хостинг