どうも、なかやんです。 今回は昨日秋葉原ショップインバース1号店で購入してきた2,000円のDELL Vostro3267を開封・分解などをしていきたいと思います。 一応このPCはショップインバースの動作確認コーナーで動作確認済みです。また、店員さんに確認して中も見せていただきました。 記憶によるとショップインバースのジャンクPCにはPCの詳細が書かれていた気がしますが、今回購入したものには書かれて言いませんでした。(まあ安いですからね) 動作確認コーナーでBIOSを開いてみた感じだと、CPUはPentiumG4400、メモリは4GB搭載されているとのことでした。HDDはついていないようでした。 ・開封 まずは開封です。(開封といっても店員さんにつけてもらった取っ手と紐を切るだけですが...) ・本体を確認 開封をしたので、本体を見てみます。 よく安いジャンクPCなどにあるUSBポートが壊