lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

Hatenaに関するguluguluのブックマーク (30)

  • はてなブックマークFirefox拡張がうまく動いてない? - gdgdダイアリー

    私は、Firefoxユーザーです。Chromeが出てからもずっとFirefox使っていたので、Firefox派。今は少数派なのかな? そして、はてなブックマークFirefox拡張(アドオン)をインストールしてずっと使っているのですが、ここ最近(1ヶ月以内)うまく動いてないような気がしていたのですが、はてなサポートに問い合わせをして同様の現象が他のユーザーからも報告があるようなので、記事にしてみます。 ツールバーのブックマーク追加ボタンが機能しないページがある この赤マル部分をクリックすると「ブックマークに追加」ウインドウがポップアップで表示され、ブックマークできる仕様なのですが、 このポップアップウインドウが表示されないサイトがしばしばあります。 画面遷移なしでブックマークに追加とブコメが読めるので、すごく便利だったのですが、このウインドウが出ないと来の機能であるブックマークすらできない

    はてなブックマークFirefox拡張がうまく動いてない? - gdgdダイアリー
    gulugulu
    gulugulu 2015/08/04
    自分もしばらく前から『はてブツールバーの「追加」ボタン』が一部のサイトで機能しない。Ctrl+Shift+Bもだめ。本日解決策を探し始めた。Adblock切ってもだめ。
  • はてなブックマークは「RSSリーダー」の開発に取り組んでいきます - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマークのディレクター id:juseiです。日、はてラボにて、新サービス「大チェッカー」をリリースいたしました。一定期間運用した後、このサービスに使われている機能を元に、はてなブックマークにRSSリーダー機能を追加します。 大チェッカーについて 大チェッカーは「みんなで作るアンテナサービス」をコンセプトに、はてなアンテナの流れを汲む自動巡回・更新通知サービスです。はてなアンテナの多くの機能を引き継ぎつつ、複数人で1つのアンテナを作り、より面白いページを追加できるソーシャル性の高いサービスです。従来のはてなアンテナでは、独力でURLを探す必要がありましたが、大チェッカーでは複数のユーザーの手でURLが追加されるため、未知の情報との出会いが期待できます。はてなブックマークがRSSリーダー機能を展開するその一歩目として、大チェッカーという新しいRSSリーダーの形を提案い

    はてなブックマークは「RSSリーダー」の開発に取り組んでいきます - はてなブックマーク開発ブログ
    gulugulu
    gulugulu 2015/03/10
    別のを使ってる。もう1年早ければなぁ。
  • 自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出します - はてな村定点観測所

    2014-10-12 自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出します が出て行って、部屋に一つ空きが出来ました。 かねてから要望があったのですが、自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出したいと思います。秋葉原に遊びに来た途中の休憩スポットとして利用するもよし(Wi-Fi・電源完備)、はてなを肴に私と一緒に飲むのもよし、とりあえず、はてな村民ならば誰でも自由に利用できます。 場所は、みずほ銀行神田支店の隣のビルです。お酒はある程度ストックしておきますが、基持ち込み制でお願いします。布団の予備はないので、私と一緒に雑魚寝するか、寝袋を用意しておいてください。みんなで楽しくはてな村の話題を語ったり、鍋パーティーを開催したりしましょう! はてな女子でイチジク浣腸をお持ちではない方は、近くのファミリーマートで購入できるので心配いりません。退廃的なはてな村民ライフを一緒に過ごしましょう。

    自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出します - はてな村定点観測所
    gulugulu
    gulugulu 2014/10/27
    なんてオープンな人なんだろう。
  • 天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 両陛下、静養全日程お取りやめ 広島土砂崩れで 産経新聞 8月21日(木)13時20分配信 宮内庁は21日、広島県で発生した土砂災害で多くの犠牲者が出ていることを受け、天皇、皇后両陛下が22〜29日に予定していた長野、群馬両県での静養について、全日程を取りやめられると発表した。 宮内庁によると、両陛下は、被害状況を心配し、行方不明者の安否を気遣われているという。 両陛下は27日まで長野・軽井沢に滞在、群馬県草津町に移り、29日に帰京される予定だった。宮内庁は20日、軽井沢での予定の一部取りやめを発表していたが、被害が拡大していることから全日程を取りやめられた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000518-san-soci 別に静養先から“おくやみ”を述べたところで誰も非難しないでしょうにね。大体、首相に対してでさえ、指示さ

    天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    gulugulu
    gulugulu 2014/08/22
    言いたいことはわからないでもないし、タイトルは釣りなんだろうけど、やはり無粋というか不謹慎だと思う。安倍が論外なだけ。
  • (netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 - はてな村定点観測所

    2014-07-26 (netcraftの家計事情)美容院に3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 今朝のエントリーで「netcraftは変態なんじゃないか?」という疑問が広まってしまった。 あらかじめ言っておくと、「び、美容院に毎月行って3万円でヘアスタイルを整えてもらっているんだからね!」 私はもふもふな茶髪を維持するために、美容院に毎月必ず予約して通っている。 金額は毎回変動するけど、大体平均3万円ちょいくらい。美容師さんからは毎回「美意識が高いですね!」って褒められている。 ↓3万円の成果物 今日は自作パソコンをもう一台組もうと(2年前に買ったMacBookPro Retinaモデルではネットウォッチが辛くなってきたので)、秋葉原で最新のパーツを買い漁っていた。Core-i7 4770K、メモリ32GB、1TB SSDの自作パソコンを組んだ。これにop

    (netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 - はてな村定点観測所
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/28
    毎月クレカで30万円ってすごい。意味が分からん。スマホ7台って検証用なのかな?スター代は削れそうですね。できれば黄色いスターくださいm(_ _)m
  • コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ

    平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 昨日より、一部Twitter投稿のブックマークで、コメント一覧や概要が非表示となっていることについて、はてなブックマークの仕様等に関するお問い合わせをいただいています。従前の説明が十分でなく、誤解をまねくところもありましたので、はてなブックマークの非表示および削除に関して簡単に説明いたします。 はてなブックマークでは従来より、削除されたコンテンツ(テキスト、画像等)に関して、コンテンツの所有者から削除の依頼があった場合、コメント一覧ページの概要欄より削除する対応を取っています はてなブックマークでは、ブックマークされたページの作者として確認できたユーザーが、コメント一覧ページで「表示制御画面」を開き、コメント一覧を非表示にすることができます。これを利用するには、ユーザー側でサイト認証作業を行う、metaタグを指定する、Twi

    コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/22
    内容もよくわからんけど『削除後のタイトル要素』が最もわからん。
  • Hatena::Monolith

    平素よりはてなモノリスをご利用いただき、ありがとうございます。 はてなモノリスは、2014年7月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/hatenamono/20140512 株式会社はてな

    gulugulu
    gulugulu 2014/07/17
    「あれー投稿できないなー、もしかして~」とは、思ってたけど終わってた。
  • はてなでも不正ログインが発生、試行回数は約160万回 - エキサイトニュース

    はてなは6月20日、同社が提供しているWebサービス向け「はてなアカウント」において、「リスト型アカウントハッキング」と思われる不正ログインが発生したと発表した。 同社によると、他社サービスから流出または不正取得されたアカウント情報(IDとパスワードの組み合わせ)を流用された可能性が高いという。そのため、他社サービスと同一のID(メールアドレスまたはユーザー名)およびパスワードを使用しているユーザーに対し、登録メールアドレスが自身のものであるかを確認のうえ、パスワードを変更するよう促している。 6月19日に不正ログインが開始され、ユーザーより「メールアドレスが変更されている」という問い合わせがあり、調査の結果、複数のアカウントに不正ログインが行われていることが明らかになった。同日のうちに、疑わしいIPアドレスからのアクセスは遮断されている。 不正ログインの状況は、6月19日18時時点で、試

    はてなでも不正ログインが発生、試行回数は約160万回 - エキサイトニュース
    gulugulu
    gulugulu 2014/06/20
    『6月19日18時時点で、試行回数が約160万回、不正ログインを受けたアカウント数は約2,398』<はてな、って2400人も使っていたのか。
  • 2014新春 はてなブックマーク、はてな村。まとめと展望 - コウモリの世界の図解

    この度、はてな村に入村することにいたしました。 そこで入村届として、ここまでに得た「はてブ・はてな村」等の印象をまとめます。 (上に例示したグラフなどの詳細は項目3から) これから初めて、あるいはこれからも継続して「はてな」のサービスを利用していきたいと考える人の参考になれば嬉しいです。 目次 1、はてなブックマークの基 2、はてな村とは何かの基 3、はてなの規模と情報の海とインフルエンサー問題 4、超有名ブックマーカーとブクマやりちん指標 5、情報の質はアクト率、これからはアクト率の時代でしょ!? 6、エントリを5行でまとめる ※通常エントリ5分を優に超える情報量があるため(2万字)、あと読みを推奨します。 ※新しい情報は!?とお探しの村民は、太字だけ確認しといて項目3以降へ。 ※ネタ好きな方、ブクマやりちん疑惑のあるid:RE〇さんは項目4へ。 ※「情報」について考えるのが好き

    2014新春 はてなブックマーク、はてな村。まとめと展望 - コウモリの世界の図解
    gulugulu
    gulugulu 2014/01/08
    該当者は guldeenさんだけだった。でも外さないです>「favを外してあげたい」
  • ブログ信者ランキング - スパム判定器 for はてブ

    This domain may be for sale!

  • ようこそはてなへ - はてブのまとめ

    photo by anantal テキスト下に移しましたー!全部面白いから時間のある時にでも読んでちょ☆ 【スポンサードリンク】 私選!はてなについてのエントリー! おもしろ・ネタエントリ はてなブックマーク百人委員会 -はブ洗脳の恐怖 - ディープ素人 ブロガーの芸風をコントロール 音極道茶室: 「悲しいとき」はてなブックマーク編 うははは!みろ!ブックマーカーがいなごのようだぞ! - 行乞記 - 断片部 ブクマいなごの恐怖。今でも閉鎖しちゃうとこありますね。 はてな地獄巡り(八大地獄) - シロクマの屑籠 はてな六道輪廻もおもしろい。 「ブックマークレイプ」の恐怖 いつか当にありそうな話。 「はてな村」の初出について - 別冊はてな話 - betaグループ はてな村の初出は夫人だった?! はてな村は存在しない?!その3 - ペン君流ことわさ日記。 はてな村は存在するかをはてなに聞きに

    ようこそはてなへ - はてブのまとめ
    gulugulu
    gulugulu 2013/11/12
    関係ないが「はてなブログ」を略すと「はてブ」になってしまうが、どうしたら良いのだろう。
  • ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp

    ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp
    gulugulu
    gulugulu 2013/07/12
    うける>『ステマ疑惑が持ちかけられています』『明日のAM10:00より一斉にはてブを仕掛けてください』『しっかりはてぶアカウントを育てておいてください』
  • はてなポイントの購入単位を見直し、はてなブログProに必要なポイントを購入しやすくしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなでは、ポイント制度「はてなポイント」で購入できるポイントの単位を見直し、クレジットカード払いの場合には、980円、8,200円、14,000円の単位でも購入できるようにしました。これにより、はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」に加入する際に必要なポイントを購入しやすくなりました。 はてなポイント終了のお知らせ - はてなはてなポイントとは、人力検索はてなの有料質問や、各サービスの有料プラン加入に使われるはてなのポイント制度です。 はてなブログProについて はてなブログProは、はてなブログの有料プランです。独自ドメインでブログを運営できたり、無料プランでは必ず1つは表示される広告を非表示にできるなど、より自分らしいブログが運営できます。 はてなブログPro - はてなブログ はてなブログProの料金は月額980円ですが、1年あるいは2年の年間コースで加入いただくと、

    はてなポイントの購入単位を見直し、はてなブログProに必要なポイントを購入しやすくしました - はてなブログ開発ブログ
    gulugulu
    gulugulu 2013/04/15
    なんのプロ?
  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
    gulugulu
    gulugulu 2013/04/12
    はてぶアプリに変なの出さないで欲しい。
  • はてブに見る、ネットからステマや炎上商法が消えない理由

    『美容師にバカ売れしてるドライヤーがあるらしい』 http://matome.naver.jp/odai/2136512465116108301 というNAVERまとめの記事が、わずか1日ではてブを600近く集めていた。 記事の中身はというと、もう全く読む価値のない、ステマそのもの。「バカ売れ」にまともなソースはないし、製品の売りの一つには悪名高きマイナスイオン機能。最後には「ちなみに私は即買しました。」の一言で締め。「典型的なステマ」以外の感想が何も浮かばない。このまとめの投稿者IDをチェックしてみてもわかるが。 で、こんな今更取り上げる価値もないようなものがどうして600はてブも行っているのか?と調べてみると、中には「すごい!私も欲しい!」とか言ってる可哀想な方もいるものの、ほとんどの人は「わかりやすいステマ」「ステマwww」のようなコメントをつけている。どうやら、どこかで「この記事を

    はてブに見る、ネットからステマや炎上商法が消えない理由
    gulugulu
    gulugulu 2013/04/09
    関係ないけど、選挙にもマイナス投票欲しい。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    2024年11月~2025年2月(2025年第2四半期)の透明性レポートを公開します。 なお、透明性レポートについては、今後、対象サービスを拡大する方向でのリニューアルを準備しております。2025年8月より集計を開始し、2026年2月公開予定です。 リニューアルに伴い、はてなブックマーク透明性レポートは今回をもって一旦終了させていただきます。また、第2四半期分のレポートの公開が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 利用停止、注意勧告について 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 削除申立の受理、対応の状況は下記の通りです。書式の不備や要件を満たしておらず正式に受理できなかった依頼、請求は含みません。 20

    はてなブックマーク開発ブログ
    gulugulu
    gulugulu 2013/02/07
    ふーん。
  • 今日新しくなったはてブをすっきり一行にするユーザースタイルシート(暫定) - tpex_ovon's blog

    1時間くらいで書いた上にいろいろ消しすぎた。Usersの文字サイズがどうしても小さくならないし。 もう今日は疲れたのでまた今度。 [追記]ボーダーとフォロワーのアイコンも消した [1/9追記]今日もうちょっと頑張りました! http://tpex.hateblo.jp/entry/2013/01/09/200000 [1/10追記]これでしばらく戦うバージョンに更新 http://tpex.hateblo.jp/entry/2013/01/10/120533 [1/16追記]16日に家修正のため修正 http://tpex.hateblo.jp/entry/2013/01/16/222856 [2/1追記]Github管理に移行。Firefox版も。 https://github.com/ovoncovon/hatena-user-css/blob/master/b_hatena_ne_

    今日新しくなったはてブをすっきり一行にするユーザースタイルシート(暫定) - tpex_ovon's blog
  • はてなブックマークが全面リニューアル 「モダンで色彩豊か」なデザインに

    はてなは1月8日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」をリニューアルした。トップページのデザインなどを一新したほか、人気エントリーのアルゴリズムを見直した。「全面的な刷新の第1歩」としている。 大幅なデザインリニューアルは2008年11月以来。「トップ」は、シンプルな2カラムで人気エントリを紹介し、その下に「新着ニュース」や同社のブログサービス「はてなブログ」の人気エントリー、人気動画をサムネイル的に掲載するスタイルになった。カテゴリごとにエントリは色分けされており、「モダンで色彩豊かなはてなブックマーク」(同社)となっている。 人気エントリーは、滞留や偏りをなくすためにアルゴリズムを変更。「一定時間でコンテンツが入れ替わるよう更新性を高めています。その日にしかチェックできない、新鮮なエントリーが楽しめるようになりました」という。 「総合」「世の中」「政治と経済」などのカテ

    はてなブックマークが全面リニューアル 「モダンで色彩豊か」なデザインに
    gulugulu
    gulugulu 2013/01/08
    なにか間違ったのかと思った(^^;
  • 増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者

    はてなの支持率調査で日共産党が50%以上の驚愕の偏り ヒント1 はてな人力検索のアンケートは回答することでポイントが貰える ヒント2 当時、はてな人力検索を化粧品等のマーケティングに使っていた会社があった(関東+若い女性だと回答できるアンケートが増える) ヒント3 一時期、アンケート回答者の中にお小遣い稼ぎbotや質問文を読まない人が混じっている可能性が指摘されていた という知識をもっておくと幸せになれるかもね。 (ちなみに、「人力検索で◯◯という製品を使ったことがある人にお聞きします」系のアンケートを取ると、どの商品もほぼ同じペースで回答が付く 人気商品とマイナー商品の使用経験者が同じ人数のはずはないのだが……) 問題のアンケートのクロス分析 共産党女性に大人気!? 全100人の回答者の中で共産党を支持している女性は34人 20代の75%以上が共産党に投票!? 全100人の回答者の中で

    増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者
    gulugulu
    gulugulu 2012/12/10
    がっかりw>『はてなはおっさんパラダイス』
  • はてな、「はてなOne」など12サービスを9月末で終了 | スラド IT

    はてなは、「はてなOne」、「はてなまとめ(仮)」、「はてなハイク2(仮称)」、「はてなリング」の4つのサービスと、試験的に提供していた8つのラボサービスを9月末に終了することを発表した( はてなの日記の記事、 INTERNET Watchの記事)。 「はてなOne」と「はてなハイク2(仮称)」は10月1日以降アクセスできなくなるが、過去の投稿は「はてなココ」で閲覧できる。「はてなまとめ(仮)」に関しては10月1日以降、新しいまとめの投稿や既存のまとめの編集などができなくなるが、作成済みのまとめについてはアクセス可能だという。一方、「はてなリング」はすべての機能を停止する。終了するラボサービスは「16x16」、「はてなSNS」、「はてなWordLink」、「はてなわんわんワールド」、「はてなニュース」、「はてなボトル」、「はてなロクロ」、「はてな検索プラス」。これらは10月1日以降、アクセ

    gulugulu
    gulugulu 2012/09/01
    全部知らないかも。
Лучший частный хостинг