lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

山本太郎に関するguluguluのブックマーク (15)

  • NHKを豹変(生中継)させた山本議員の発言ー民主政で大切なのは、「公共善」を述べること、という教訓 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

    13日のNHKの政治討論会で、山太郎議員は、民主政の原則に則り(小沢一郎と同じ)、自民党を追い詰め、最後に以下のように言いました。 それにより、今まで「安倍政権の公共悪」を見せないように報道を控えたり、ごまかしたりしていたNHKは、昨夜から参議院の委員会報道ー生中継をずっと(やりすぎ?笑)続けています。 NHKの豹変ですが、やはり、誰が考えても「公共善」と思えることは、いかに状況・流れがおかしくとも、断固として主張することが大切、その証明です。 民主的人間・公共的良識人の条件は、大きな「公共悪」に対しては、何千回も何十年でもクリアーに言い続けること、行為し続けることでしょう。 それは、その人にとって、深い「楽しみ」であり「よろこび」であり、心身の充実を生みます。 よい考え、善美について生きているという実感は、次元の低い種々の問題を超えさせます。公共善への努力(他者ー社会への関わりと奉仕)

    NHKを豹変(生中継)させた山本議員の発言ー民主政で大切なのは、「公共善」を述べること、という教訓 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)
    gulugulu
    gulugulu 2015/09/17
    山本太郎に釘を刺されたNHKが国会中継を続けている(らしい)件。山本太郎、いい仕事をする。でもあの籾井会長だからなぁ。
  • 山本太郎氏「売国条約」不適切発言で怒られ訂正 - 社会 : 日刊スポーツ

    生活の党と山太郎となかまたちの山太郎共同代表が、14日の参院特別委員会で、安倍晋三首相に質問した際の発言の一部内容が不適切だとして、鴻池祥肇委員長から直接、怒られるひと幕があった。 山氏はこの日、日米地位協定などに関して質問。その中で「売国条約」「利権」などのフレーズを入れ込んだ。 これに対し、鴻池氏は「私も(かつて)相当、暴言を発言してきたが、『売国条約』は不適切だ」といさめた。その上で、「私のような、過去に不適切発言をしてきた人間が、不適切だと思う」と、説得力ある? 注意をした上で、今後の委員会の理事会で山氏の発言について議事録を精査する考えも示した。 山氏の発言に強く抗議する与党側に対し、さすがの野党側も、民主党の福山哲郎議員が山氏に注意を促し、たしなめた。山氏もその後の答弁で、「売国は訂正します」と述べた。 「利権」に関しては、質問を受けた首相自ら、「その言葉は取り消

    山本太郎氏「売国条約」不適切発言で怒られ訂正 - 社会 : 日刊スポーツ
    gulugulu
    gulugulu 2015/09/15
    では不平等条約で。日米安保条約、地位協定の見直しは必須だと思うのだが、権力者は逆の方向にまっしぐら(悲)。
  • 山本太郎議員、永田町最大のタブーを追及 シラを切る政府

    「(アーミテージ報告の)リクエスト通りではないか」。追及する山議員。=19日、参院安保特委 写真:山太郎事務所= 多くの人が知っているが誰も怖くて言えなかったことを、あの男が口にしてしまった。それも国会という公の場で。 この国の政策はアメリカの対日要求に沿って決められているのではないか ― 山太郎議員がきょうの安保特委でこう追及したのである。 「永田町ではみんな知ってるけれど、わざわざ言わないことを質問していきたいと思います」。タブーに挑む山議員らしい切り出しだった。 山議員は「第3次アーミテージ・ナイリポート~日への提言9項目(2012年8月)」を特大のフリップで掲示した。 「原発再稼働」に始まり「TPP参加」「戦時の米軍と自衛隊の全面協力(今回の集団的自衛権)」「ホルムズ海峡の機雷掃海」「国家機密の保全(秘密保護法)」「PKOの法的警護の範囲拡大(今回の駆けつけ警護)」・・

    山本太郎議員、永田町最大のタブーを追及 シラを切る政府
    gulugulu
    gulugulu 2015/08/20
    「いつ植民地をやめるんですか?」<山本太郎素晴らしい。心配になるレベル。芸人時代は大嫌いだったが最近は評価。しかし大手メディアは黙殺かな。
  • サービス終了のお知らせ

    gulugulu
    gulugulu 2015/07/30
    山本太郎を嫌ったり、馬鹿にしている人が多いようだ。的確に痛いところを突くからか? 自分も芸人時代は大嫌いだったが今は評価。まともに庶民の代弁をしているのは山本太郎くらいしかいないのではないだろうか。
  • 山本太郎議員、「NHK討論番組」でタブーに踏み込む

    政界とマスコミにとって最も不都合な男、山太郎議員が今朝の「NHK日曜討論」に初出演した。それも編集のきかない生放送だ。 きょうの日曜討論は「拡大版(※)」ということで「新党改革」の荒井広幸代表らと共に出演した。 「生活の党と山太郎となかまたち」の山太郎共同代表は、自民党の茂木敏充・選挙対策委員長、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行ら与野党の幹部と「地方創生」「原発再稼働」「安全保障」などについて論を交わした。 司会の島田敏男解説委員は「『生活の党』の山太郎さん」と紹介した。 山議員の真骨頂が発揮されたのは「原発再稼働」についての発言だった。 「安倍総理はオリンピックを招致するためにアンダーコントロールとウソをついた。汚染水はもれ続けている。子供たちが危ない。品検査、ストロンチウムの検査を至急して頂きたい」。 官邸が目をむいて怒りそうなコメントが山議員の口から飛び出した。マスコミは記事

    山本太郎議員、「NHK討論番組」でタブーに踏み込む
    gulugulu
    gulugulu 2015/03/23
    これらが「タブー」という事だけでも十分に悲惨な状況>『安倍総理はオリンピックを招致するためにアンダーコントロールとウソをついた。汚染水はもれ続けている。(省略)、ストロンチウムの検査を至急して頂きたい』
  • teacup. byGMO サービス終了のお知らせ|GMO MEDIA

    teacup. byGMO サービス終了のお知らせ teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。 これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。 2022年8月1日

    teacup. byGMO サービス終了のお知らせ|GMO MEDIA
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/09
    むしろ「巻き込む為の決議」に見える>「前半のテロ行為に対する非難には賛同。(中略)ヨルダンという空爆している特定の国名が入れば、対テロ戦争に巻き込まれる。」
  • 十分な検証ないまま「対テロ非難決議」 山本議員のみ退席 - 逝きし世の面影

    『素晴らしい出来上がりの2月6日付け田中龍作ジャーナルの記事とタイトル』 『十分な検証ないまま「対テロ非難決議」 山議員のみ退席』 山太郎議員はきょう午後、参院会議で採決された対テロ非難決議を退席した。決議は山議員の退席後、出席議員の全会一致で採択された。 安倍政権のお先棒を担ぎ同調圧力を強める記者クラブメディアは色めき立ち、山議員の事務所に押し掛けた。 山議員は記者会見を開き、次のように退席理由を説明した- 「テロ決議案すべてに反対というわけではない。だが後段で納得いかないというか、足りない部分があるんじゃないか・・・(国対経由で)議運の方に『代わりとなる文言』を伝えたが反映されなかった・・・(後略)」。 山議員が提案した代わりとなる文言(修正案)は以下― 1、(「イスラム国」を生んだイラク戦争の総括を含めた)人質事件の十分な検証が必要。 2、特定の国名(ヨルダン)を削除す

    十分な検証ないまま「対テロ非難決議」 山本議員のみ退席 - 逝きし世の面影
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/09
    テロリズムが非難されるべきは当然の事。その上で山本太郎の主張は筋が通っている。検証なしで教訓を得る事が出来ないのは原発事故も同じ。特定の国名を入れるのも更なる挑発。
  • 山本太郎『山本太郎はテロリスト?!』

    太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 山太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 「テロ非難決議を、途中退席した山太郎はテロリストだ。」 そう思われた方。 採決に、賛成・反対ではなく、退席を選んだ理由、 説明します。 その内容を理解した上でのテロリスト認定をお願いいたします。 まず、非難決議の文を皆さんはご覧になったでしょうか? 特に問題なかった、そう思われた方もいらっしゃるかも知れません。 確かに、6行目までは、山太郎も賛同です。 誘拐、殺害が許されることでないのは当然ですから。 ☆決議文☆ ただ、後段部分に文言の追加と修正、一つの提案を 山太郎から、議院運営委員会に投げかけいたしました。 今回の決議に対する修正は、基的には議院運営委員会の理事会派に

    山本太郎『山本太郎はテロリスト?!』
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/07
    支持する
  • <菅官房長官ご見解を>「100万人に1~2人と言われていたのが、疑いも含めて89人。 これ、普通な状況なんですか?」山本太郎議員5/20参議員(文字起こし)

    2014年5月20日 参議員 山太郎議員 山太郎: なんとか早く政党要件を満たして政党になりたい新党ひとりひとりの山太郎でございます、 よろしくお願いいたします。 今日ですね、小学館のビックコミックスピリッツという雑誌の「美味しんぼ」という作品に登場した 福島県双葉町の前町長の井戸川克隆さんを参考人とお呼びしてお話を伺いたく、 ご人にもご出席を快くご承諾していただいていましたが、 残念ながら理事会に於きまして、全員一致でのご了解が得られませんでした。 参考人としてお呼びすることができませんでした。 今後も機会がありましたらお願いをしたいと思います、よろしくお願いいたします。 前回の質疑で私は今回の健康医療戦略推進法案はアベノミクスの成長戦略法案ですか?と 菅官房長官に質問いたしました。 官房長官は「成長の産業として育成していくという事もその一つであることは間違いない訳でありますけれ

    <菅官房長官ご見解を>「100万人に1~2人と言われていたのが、疑いも含めて89人。 これ、普通な状況なんですか?」山本太郎議員5/20参議員(文字起こし)
    gulugulu
    gulugulu 2014/05/23
    まさにその通りなのだが、山下俊一あたりは実験動物だと思っていそう>『この国に生きる人々は動物実験の家畜でもなんでもない』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ・高森町、コメ無償配布へ 子ども堂や子育て世帯など対象 現物配布は県内初 「新米出るまでしのいでもらう」

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2013/10/31
    こりゃダメだ。一線越えた。ヘタに行動力あるから困る。
  • 山本太郎氏と渡辺美樹氏 好対照な2議員の国会初登院

    選挙を支えたボランティアたちと記念撮影する山太郎議員。=2日、午前9時30分頃、国会議事堂正門前 写真:山田旬= 参院選挙後初となる臨時国会がきょう召集され、新人議員たちが初登院した。午前8時、正門が開くと三々五々、議事堂に向かう緩やかなスロープを上って行った。議員バッジがまだ胸になじんでいないことがフレッシュさを感じさせる。 50人近い報道陣が正門の内側で待ち構えた。筆者と山田カメラマンは国会記者クラブ員ではないため、別途登録手続きをし、入構した。 マスコミが集中したのは、ある2人の新人議員だった。自民党の渡辺美樹議員と無所属の山太郎議員だ。 8時30分、渡辺氏が正門前に姿を現すとカメラマンとリポーターが取り囲んだ。「おめでとうございます」と最敬礼するワイドショーのリポーター。「今のお気持ちは?」と満面の笑みを浮かべる女性キャスター。 彼らがすり寄るのは、渡辺氏が与党議員だからだろう

    山本太郎氏と渡辺美樹氏 好対照な2議員の国会初登院
  • 反戦な家づくり 山本太郎さんが提案した統一名簿を巡る各党の議論は今後を考える上で貴重な資料

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 山太郎さんを、何とかして潰そうとする動きは、まだまだ延々と続いていく。 先の記事で、第二の山宣治にしてはいけない と書いた。 86年前に、帝国議会議員・山宣治は、治安維持法の改悪に反対し 「山宣独り孤塁を守る! だが僕は淋しくない、背後には多くの大衆が支持しているから…」ここで弁士中止!となったこの言葉を最後に、暗殺された。 そのことを書いた私のツイートは500近いリツイートがあったから、かなり多くの方の目に触れたことと思う。 また、他にも同様の警告を発している人は多く、何よりも山太郎さん人が危険性を自覚している。 週刊誌でのゴシップ的な攻撃、検察・警察による実際の捜索や逮捕、新聞やテレビでのネガティブキャンペーン、「知識人

    gulugulu
    gulugulu 2013/07/29
    ちょっと読んだ。「自み維民」に対抗する勢力がバラバラ。野党の不甲斐なさを感じる。>『優秀な官僚は、保身と責任転嫁においては、世界一のレベルなのである。あなどってはいけない』
  • 学歴と学閥の生理 - 鈴木寛側の山本太郞への凄絶なデマ攻撃 | 世に倦む日日

    湯浅誠が7/19に書いた問題の文書が発見された。投票2日前、きわめて重要な時期の選挙メッセージであり、有権者に向けての訴えと呼びかけだ。湯浅誠は、都合が悪いと考えたのか、このページを選挙直後に削除していたが、テキストを転載しているBlogがあった。内容は、鈴木寛と山太郞の両陣営のネット上でのバトル、すなわちネガティブ・キャンペーンについての自身の立場表明である。こう言っている。「やれあいつは情報を隠蔽しただの、あいつは中核派だのと、相手を貶めるための情報が錯綜し、あげくの果てに、おまえはどっちの味方なんだという非難がましいメッセージが来るに及んでは、正直、何やってんだよ、その外から見たら、どう見えるか、考えてみようよ、と思わざるをえない」。文書全体の要旨と結論としては、どちらも尊敬すべき有為な候補なのだから、両陣営は足の引っ張り合いを自制すべきというもので、一見すれば、良識的な見解が述べ

    学歴と学閥の生理 - 鈴木寛側の山本太郞への凄絶なデマ攻撃 | 世に倦む日日
    gulugulu
    gulugulu 2013/07/24
    『この主張の最大の問題は、鈴木寛をSPEEDI隠しの責任者だと認めていないこと』
  • 山本太郎 当選確実をNHKが報道【動画】 : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (8) 9. 三重水素ちゃん 2013年08月02日 00:28 山太郎さんに対する朝日の記事、どう思いますか? 【山太郎議員への手紙-】 (朝日新聞社/高橋真理子記者) http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013073000002.html 【朝日新聞社:ご意見・お問い合わせ】 https://digital.asahi.com/info/inquiry/asadigi/other.php 7. 桃 2013年07月23日 09:13 座間宮さんが「ブロガーなんだから全力で応援していく」と決意の後、細かい動きなど配信して下さり、とても力強く嬉しく思いました。 数多いブロガーの中でここまで決意表明して動いて下さった方はほとんどおられません。 ありがとうございました。今後、言論統率などが予想されますが、 やればやるほどその

    山本太郎 当選確実をNHKが報道【動画】 : 座間宮ガレイの世界
  • 過激派だってハムだって自分の生活が第一 - ネットゲリラ

    太郎の当選が見えて来るとともに、「当選されては困る」連中のネガキャンも熾烈になって来たようで、公安が御用雑誌「週刊新潮」使ってやらかしましたね。「中核派が山支持」という記事w 週刊新潮というのは、昔から公安にルートが太くて、独自取材の週刊文春とは違う。おいらの知ってる限り、もう40年間それだ。で、疑惑なんだが、公安が中核派の尻をつついて、山支持の「褒め殺し」戦略をやらせているんじゃないか、と。公安は中核派にメシをわせてもらってる存在で、中核派もまた公安に遊ばせてもらってる関係で、まぁ、持ちつ持たれつw トムとジェリー。残念プロレスの間柄だ。つうか、今じゃ、中核派も革マルも、体制側に組み込まれた、守旧派の一員だしw そこで、公安が配下の中核派を使って山太郎潰しに参戦した、という、まぁ、ありそうなストーリーです。以下、アルルの男さんのツイートから。 #山太郎 が、二課か公安にマー

  • 1
Лучший частный хостинг