SDVXのINF版KHAMEN BREAKを聞いた時にティンッ!ときての三時間クオリティいろいろ詰め込みすぎて今はとてもあたまがいたくてつらい。
[JAEPO2015]BEMANIシリーズの人気楽曲が目白押し。「BEMANI SPECIAL LIVE in JAEPO2015」の様子をフォトレポート ライター:ハナダ カメラマン:佐々木秀二 幕張メッセで開催されていたJAEPO2015のKONAMIブースにて,2015年2月14日,BEMANI人気楽曲を集めたライブイベント「BEMANI SPECIAL LIVE in JAEPO2015」が行われた。ライブにはBEMANIアーティスト達とEXIT TUNESに所属するRyu☆さん,松下さんや柊木 りおさん,A応Pなどのスペシャルゲストが加わり,会場は大きく沸いた。本稿では,ライブの様子をフォトレポートともに振り返っていこう。 JAEPO2015を締めくくる全21曲のBEMANI SPECIALライブ ライブ開始前のKONAMIブースの様子。BEMANIアーティスト達を一目見ようと続
MAX MAXIMIZER単語 97件 マックスマキシマイザー 2.2千文字の記事 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要中の人楽曲一覧関連項目掲示板 我が名はMAX MAXIMIZER・・・ 背徳と絶望の最後の番人。 到達し者よ、奏でたまえ。 MAX MAXIMIZERとは主にREFLEC BEATにて活躍するコンポーザーである。 概要 REFLEC BEATにおいて毎作のボス曲を提供し続けている謎のコンポーザー。 初代REFLEC BEATのver1.5にて最終FINAL専用曲 ”DEADLOCK”にてデビュー、その後もリフレクの毎作品に終盤に解禁できる楽曲を1曲提供し続けている。 サントラに寄せられるコメントには自らを「背徳と絶望の番人」と称しており、もっぱらラスボスという役回りである。 彼の提供する楽曲は基本メタル系のミクスチャー(ロックにシンセなどの電子音楽要素が入ったジャ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く