こんにちは。さくらの(@kgrb21)です。 弐寺は1P側でプレイしていますが、6、7を右手中指、薬指という固定配置でなかなか思うように動いてくれず、そこにトリルが降ってこられると非常に困るわけです。左手ならギターなどのおかげでそれぞれ指が独立して動いてくれるのですが、普段使わない指たちだったのでどうにもならない。 じゃあ動かす為に何かいい方法はないかなと調べていたら、こんなものがあるではないですか。 中指と薬指の分離動作の練習法を教えて。 – 楽器・演奏 – 教えて!goo 分離独立 … ベストアンサーにてその理由と方法がありました。ようはそれらの指は腱でまとめられてしまっているが為に、独立させて動かすことが難しいとのこと。そして以下のストレッチで独立性を鍛えられるという。 1.右腕を、床に対して水平に前方に出します。ヒジは90°位に曲げます。手のひらは天井に向けます。 2.そのまま右手