lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

jabberに関するfermiのブックマーク (6)

  • Ignite Realtime: A real time collaboration community site

    Our Community Ignite Realtime is an Open Source community composed of end-users, developers and service providers around the world who are interested in applying innovative, open-standards-based Real Time Collaboration to their businesses. We're aimed at disrupting proprietary, non-open standards-based systems and invite you to participate in what's already one of the biggest and most active Open

    Ignite Realtime: A real time collaboration community site
    fermi
    fermi 2011/06/24
  • 仙石浩明の日記: jabber.jp と Google Talk との相互接続開始

    「jabber.jp が Google Talk と 相互接続できないのが某所で問題になっている。」 昨日、そんな声が社内から聞こえてきました。 jabber.jp というのは 2001年6月のサービス開始以来、 KLab で運用している jabber (通信に XMLプロトコル XMPP を使う、 インスタント メッセージング サービス) サーバです。 KLab 社内公式 IM (インスタント メッセンジャー) として大いに活用していますが、 社外のかたにも開放しています。 その時は、 「え? Google ? あそこって他サイトとの相互接続ってやってなかったんでは?」 と、思わず答えてしまいましたが、 いつのまにか 相互接続を開始していたんですね。 知らなかった... orz jabber.org などとは 相互接続できていたので、 Google Talk と接続できないのはアチラの問

    fermi
    fermi 2006/07/29
  • Ignite Realtime: a real time collaboration community site

    Open Realtime. Ignite Realtime is the community site for the users and developers of Jive Software's open source Real Time Communications projects. Your involvement is helping to change the open RTC landscape. Open Realtime. Ignite Realtime is the community site for the users and developers of Jive Software's open source Real Time Communications projects. Your involvement is helping to change the

    fermi
    fermi 2006/07/13
  • 【絵で分かるキーワード】Jabber(じゃばー)

    XMLベースのオープンソースなインスタントメッセージプロトコル 【絵で分かるキーワード】Jabber(じゃばー) Jabberは仕様が公開され、オープンに開発が進められているインスタントメッセージプロトコルだ。インスタントメッセージ(以下「IM」)というと何やら小難しそうだが、簡単に言ってしまえばチャット、つまりリアルタイムでの文字データのやり取りを行うシステムである。単純なチャット機能の他にも、自分や相手の状態−−オンラインかオフラインか、離席中か仕事中かなど――を簡単に認識する機能、あるいはSSLによってメッセージを暗号化して送受信する機能、会議室を作成し、多人数でチャットする機能なども用意されている。 Jabberはクライアント・サーバモデルになっており、ユーザーはクライアントソフトをインストールすればよい。クライアントはWindows 9x/2000/XPを始め、Windows

    fermi
    fermi 2006/07/13
  • jabber.org - the original XMPP instant messaging service

    Jabber.org is the original messaging service based on the eXtensible Messaging and Presence Protocol (XMPP) and has been continuously offered for free since 1999. To log in, use one of the compatible messaging apps listed at <https://xmpp.org/xmpp-software/clients/>. This service is sponsored by and run on the infrastructure of , along with volunteers and open-source software from the Prosody team

  • IMクライアント「Gaim」開発者が「Google Talk」の開発に参加 | ネット | マイコミジャーナル

    インスタントメッセージング(IM)ソフトとして人気の高いフリーウエア「Gaim」の開発者の1人であるSean Egan氏が、GoogleのIMソフト「Google Talk」の開発に参加している。Gaimは複数のIMネットワークと互換性があり、複数のIMサービスアカウントを単一のソフトで管理できるようにする。同氏の参加により、Google Talkでも同様の相互運用性が実現される可能性が出てきた。 Egan氏は、Googleに雇用され、1カ月半前からGoogle Talk開発チームに参加していることを、GaimのWebサイトの中で明らかにした。Google Talk開発の狙いについて同氏は、「可能な限りオープンな形でリアルタイム・コミュニケーションを実現すること」としている。Google Talk開発チームの中では、Google Talkのすべての機能をほかのIMクライアントから利

  • 1
Лучший частный хостинг