lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2009年4月16日のブックマーク (5件)

  • 世界記録を持つ、9種の巨大動物たち : カラパイア

    Oddee.comにまとめられていた9種の巨大生物たちを、画像と映像を交えながら紹介していくよ。見知った顔のあいつも登場しているかもなんだ。 【9 of the World's Biggest Animals】 1.世界最大の犬 イギリス在住の、オールド・イングリッシュ・マスティフ種のヘラクレスは、体重128キログラム、首回りは約1メートルを持つギネス記録犬。 2.世界最大の馬 ベルジャン種のリーダーちゃんは、脚から肩までが2メートルもある巨大な馬。体重は1088キログラムで、アメリカのテキサス州にいる。 3.世界最大の牛 牛というよりは小象という風格の体長は約2メートル。去勢をしたこのオス牛くんはチリに住んでいる。 4.世界最大の豚 悲しいことに去年9月になくなってしまった中国の巨大豚は、体重900キログラム、ウエストラインは2.23メートル、体長2.5メートルで、ギネス記録に申請中なん

    世界記録を持つ、9種の巨大動物たち : カラパイア
    fbis
    fbis 2009/04/16
    ジンベイザメの輪切りのインパクトすごすぎw
  • ラングーン事件 - Wikipedia

    ラングーン事件(ラングーンじけん)[1]は、1983年10月9日にビルマ(現・ミャンマー)の首都ラングーンのアウンサン廟で発生した爆弾テロ事件[1][2]。北朝鮮工作員がビルマを訪問中の大韓民国(韓国)の全斗煥大統領一行の暗殺を狙ってアウンサン廟を爆破。韓国政府の高官が複数死亡したが、全大統領は無事で、ビルマと北朝鮮の国交が急速に悪化する原因となった。「ラングーン爆破テロ事件」[3]、「アウンサン廟爆破事件」[4] とも呼ばれる。 1980年9月、韓国で全斗煥が大統領に就任した。全斗煥の名前は、1980年5月の光州事件で空挺部隊を投入した人物として『労働新聞』でも取り上げられており、情報機関である国家保衛部(現・国家保衛省)の幹部は「愚直で暴虐無比な人物」「オオヤマネコ(朴正煕)が死んだら獅子が出てきた」と警戒していた[5]。韓国は1988年のソウルオリンピック招致に成功したが、東側諸国や

  • イチローが満塁本塁打で日米通算3085安打 張本氏に並ぶ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ジャッキー・ロビンソン・デー、背番号42をつけてグランドに飛び出すイチロー=15日、セーフコフィールド(撮影・リョウ薮下)(写真:産経新聞) 米大リーグ、マリナーズのイチローは16日のエンゼルス戦に「1番・右翼」で出場し、張勲(東映、巨人など)の日プロ野球通算最多記録に並ぶ3085安打(日米通算)を達成した。日で1278安打している。大リーグでは同記録以上が19人いる。 [写真で振り返る]イチロー、日米通算3085安打までの道のり 今後はピート・ローズが持つ大リーグ最多記録4256安打にどこまで迫れるかの挑戦になる。 張の記録にあと2安打と迫っていた今季は、2連覇の懸かったワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の精神的な疲労などから体調を崩し、開幕から故障者リスト入りしており、イチローにとってこの日が今季の“開幕戦”。第2打席に中前安打を放ったイチローは、七回一死満塁の

  • イケてないモバイル広告

    なんというかネット広告・・・とりわけモバイル広告って、全然イケてない・・・。 mixiでもエロ漫画サイトが出てきて云々という話をよく聞くけど、adsenseでもエロ漫画サイトのイメージバナーが出てきました。 モバイル広告というと「若者向け」に括られるようですが、それだったら、代ゼミの広告でも出てくれば良いと思うのですが、どちらかというと、ワーキングプアを助長するようなえげつない方面ばかりで、 ・ギャンブルサイト ・漫画サイト ・エロサイト ・ポイントサイト ・コンプレックス市場(ワキガとかダイエットとか) うわー、こんなのヤダなーと思うわけですが、なによりそれがインターネットなのか?と思われるのは、なんとも複雑な気分。 結局、デジタルコンテンツ、金融、コンプレックス系のような利益が高い商品ばかりが幅を利かせてるなんて、サラ金広告と、破産管理の広告が並んで表示されてるような電車内の広告と同じ

  • 「せんとくん」の彼女に立候補…奈良・葛城市、女の子キャラ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県葛城市は15日、市内にある当麻寺(たいまでら)ゆかりの中将姫にちなむマスコット・キャラクターを発表した。市は「平城遷都1300年祭の公式マスコット・せんとくんの彼女に」とラブコールを送っている。 中将姫は奈良時代、同寺の国宝「当麻曼荼羅(まんだら)」を一夜で織り上げたという。キャラクターは黒髪に赤いリボンを着けた和服姿の女の子で、同市出身の漫画家木下聡志さんがデザインした。 着ぐるみの完成を待ち、22日に県庁でせんとくんと対面して恋文を手渡す予定で、市は「せんとくん人気で、全国区の看板娘に」と期待している。

    fbis
    fbis 2009/04/16
Лучший частный хостинг