テレビやビデオなどの家電、パソコン、携帯電話といったデジタル機器…。増える一方の取扱説明書や保証書の保管に頭を悩ませるている家庭は多いはずだ。まとめて保管しておいたはずが、いざ使おうとすると見当たらなくて困った経験も少なくないだろう。 そうした不満を解消する取扱説明書用のファイルが、各社とも売り上げを伸ばしている。なかでも業界に先駆け、2005年に取説用のファイルの販売を開始したキングジムでは、2008年1月までに販売数が100万冊を突破。この分野では異例の大ヒット商品となっている。このヒット以来、ポイントカードや領収書など、保管する物を特定するファイルの細分化傾向が進んでいる。専用ファイルの現状をレポートする。