lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2010年9月23日のブックマーク (4件)

  • 複数の画像を一度にシェアできるサービス「DropMocks」

    複数の画像をギャラリー化してシェアできるサービスです。Googleアカウントによるログインが可能ですが、ログインしなくても利用できるみたいです。ログインしたときのメリットはなんでしょ…削除ができるくらいかな。以下簡単な使い方です。

    複数の画像を一度にシェアできるサービス「DropMocks」
    efcl
    efcl 2010/09/23
    画像を複数投稿してまとめてアルバムにできるサービス
  • Twitter for iPhoneのアイコンをJailbreakせずに変更する方法 - RyoAnna

    Tweetie2がTwitter for iPhoneになって残念だったのはアイコンだ。以前はシルバーを基調とした落ち着いたアイコンだったのに、青く軽いアイコンになってしまった。 しばらく使っているうちに慣れてきたのだが、昨日 "TweetSheet" の作者の呟きを見て衝撃を受けた。 At last! I've cured my home screen of the dread blue Twitter for iPhone icon. URL 2010-09-23 09:24:19 via Twitter for iPhone なんとシルバーの渋いアイコンになっている。 色々と調べてみると、Jailbreakせずにアイコンを変更する方法があった。ソースはこちら。 ★方法★ 1.iPhone ExplorerをPCにインストールする iExplorer - iPhone, iPad Mu

    Twitter for iPhoneのアイコンをJailbreakせずに変更する方法 - RyoAnna
    efcl
    efcl 2010/09/23
    JBせずにアイコンを入れ替える。
  • GPLは感染するか否か

    というコメントを頂いてしまった。ちょッ、代表ッ!!と言いたいところであるが、これは視点を変えると現在はGPLに対するFUDが成功してしまっている状況なので変えなくてはマズイという認識に至った。@tmtms氏ほどの人物をして、「GPLが感染するというのはFUDでない」と思ってしまっているのだから。しかもごく自然に。 GPLは自ら広がることはない「感染」という言葉から受け取る印象はいったいどのようなものであろうか。恐らく多くの人は病原菌やウィルスのようなものが勝手に人体に入り込んで諸症状が生じた状況を思い浮かべるだろう。コンピュータに当てはめると、コンピュータウィルスに「感染」してしまった状況をまっさきに思い浮かべるのではないだろうか。そして多くの人は「それは大変な状況だ」と考えるはずである。 そういう意味では、GPLが感染するということはあり得ない。ソフトウェアライセンスがコンピュータウィル

    GPLは感染するか否か
    efcl
    efcl 2010/09/23
    GPLは感染じゃなくて適応する
  • Daccot is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    efcl
    efcl 2010/09/23
    McAfeeのスキャン付き短縮URL
Лучший частный хостинг