サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
internet.watch.impress.co.jp
togetter.com
僕と久保@skeb中✒️ @Me_and_Kubo この人めちゃくちゃ絵が上手いしちゃんと描き絵げてるのすげえしにカスみたいなお題募集しといていざ来たら毎回きっちり「二度とカス見てぇなお題寄越すんじゃねぇぞ」ってキレてんの面白すぎる x.com/kingra_duel/st… 2025-07-05 12:28:27 死なないトップソプラノ @yomogibakudan 最近「二度とカス見てぇなお題寄越すんじゃねぇぞ」のひとがやたらオススメ欄に出てくるんですけど、よく見たらこの人最初に「カスみたいなお題だと嬉しい」って言ってカスお題を自ら希望してるからものすごく理不尽だと思う 2025-07-19 17:59:01
www3.nhk.or.jp
長崎に原爆が投下されてからことしで80年となるなか、原爆で失われた長崎市の国宝の寺を、被爆前に撮影した動画が残されていたことがわかりました。寺の様子は写真などでは確認されていましたが、動画が見つかったのは初めてで、専門家は「かつての姿を立体的に見られるようになり、第一級の資料だ」と話しています。 残されていたのは、長崎市にあった国宝の唐寺、福済寺(ふくさいじ)を昭和5年(1930年)ごろに撮影した41秒間の白黒の動画です。 明治後期から昭和にかけて活躍した歌舞伎俳優、二代目中村芝鶴が撮影し、NHKに寄贈したフィルムの中から見つかりました。 福済寺はおよそ400年前、寛永5年に創建され、幕末には坂本龍馬と勝海舟が宿泊したことで知られ、昭和2年に国宝に指定されました。 しかし、原爆の投下で爆心地から2.6キロ離れた福済寺は焼失し、国宝としての指定も取り消されました。 動画には寺の外観のほか、原
toyokeizai.net
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
b.hatena.ne.jp
おもしろ いわゆる『インターネット老人会』は誰も古のネットを体験していない世代なのでは→人によって古の定義は違うため、色々な時代から掻い摘まんだ要素で老人会という概念が出来ている
www.nikkei.com
【香港=伊原健作】香港で日本発のキャラクター、「ちいかわ」の装飾品販売やイベント開催などの関連ビジネスが盛り上がっている。中国景気の失速のあおりで消費は振るわないが、気分を盛り上げ自分を癒やす「情緒消費」の流行の波をとらえている。金(ゴールド)の装飾品で有名な宝飾品小売り大手、周大福珠宝。7月に香港の店舗を訪れると「ちいかわ」のキャラクターグッズが販売されていた。純度99.9%の金を使った「ち
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 2000年代前半のネットを賑わせた面白テキストサイト「侍魂」の復活がSNSで話題に。「先行者」など伝説多数 news.denfaminicogamer.jp/news/250731c 運営していた健氏はフォロワーが急増したことに感謝。ユーザーからは「ずっと探していた」、「何度も大笑いした」、「懐かしすぎる」とコメントが寄せられる pic.x.com/7Oxuzbzj8X 2025-07-31 10:37:54 リンク 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない? 2000年代前半のネットを賑わせた面白テキストサイト「侍魂」の復活がSNSで話題に。運営していた健氏はフォロワーが急増したことに感謝。ユーザーからは「ずっと探していた」「先行者で何度も大笑いした」「懐かしすぎる」とコメントが寄せられる 運営していた健氏はフォロワ
pc.watch.impress.co.jp
news.denfaminicogamer.jp
2025年3月31日をもってアクセス不可能となっていた個人運営のテキストサイト「侍魂」が、5月15日に約20年ぶりに更新されたことがSNSで話題となっている。話題の発端となったのは、インターネットアイドルであるちゆ12歳氏のXアカウントによって7月31日に投稿されたメッセージで、多くのユーザーから反応が寄せられている。 2001年に開設された「侍魂」は、管理人の「健」氏の独特な表現のお笑いテキストがネットで人気を博したサイトだ。とくに中国の人型ロボット「先行者」のGifアニメを扱ったテキストは多くのユーザーを魅了し、今もなお親しまれている。 侍魂 ぷららのホームページのサービス終了で4/1に閲覧できなくなったのが、https://t.co/REp0JlIVBI に移設されていたみたいです ちゆ12歳の最終更新日より侍魂の最終更新日のほうが新しいという状態になったのは6987日ぶりくらい h
ときえ @tatitutetokie おそらく50年以上は使っていたと思われるTOSHIBA製扇風機 ついに動かなくなりました 長年、お世話になりました pic.x.com/MIB2iORRbd 2025-07-30 14:51:52
あわせて読みたい
www.nintendo.com
「Nintendo Switch Online」に加入することで遊ぶことができる、「ファミリーコンピュータ Nintendo Classics」、「スーパーファミコン Nintendo Classics」、「ゲームボーイ Nintendo Classics」。
kyakyuukokumin.hatenablog.com
前回のあらすじ 時は令和17年。会長は悪の組織ブラックゴーストに捕まり、アパ社長しか愛することのできない思想改造人間にされてしまった。世界の平和を守るため会長たち、9人のサイボーグ戦士たちが立ち上がる…ということはなく、会長は今日もまた食糧に飢えていたのだった! カタバミ讃歌 というわけで、本日も早速食料の確保に勤しんでいこうと思います。今回はみんな道端で見たことのある、あの植物カタバミを狙っていきましょう。 ここで一句 「進◯郎 いつになりゃ米 安くなる」 まじでいつになりゃ米が安くなるんや… お、さっそくめぼしい食料が! こ、これは!ナス🍆ですよ!天然のナス🍆が公園に埋まってますよ!いやー、お腹を空かせた会長のためにこんなところにナス🍆を植えてくれるなんて粋なことをする人も居るものですね!さっそく持って帰って… あ、あれ?これよくみるとナスはナスでもワルナスビ☠️じゃないですか
tetogame.hatenablog.com
store.steampowered.com ファイナルファンタジーシリーズは10以降は現役世代として遊べていますが、FF9以前の作品は7以外未だ未履修でした。シナリオライターの各務都心さんや、ゲームライターのSIGHさんの強い勧めもあり、2000年に“スクエア”から発売した『FF9』を25年後に初見で遊んでみました。 これまでも「名作」と呼ばれているのに遊べていなかった作品を可能な限り遊んできましたが、やはり現代の洗練されたゲームと比較すると、「評価されるだけの素晴らしさがあるものの、やはり今遊ぶと荒を感じる」「不親切な点が多い」「当時としては斬新な表現だったと思うが……」などと煮え切らない感想のまま終わることが多くありました。 しかし、『FF9』は開始1時間ほどで「勉強のために」といった堅苦しく上から目線の感情は消え去り、まるで少年の頃に触れたファンタジーRPGを遊ぶような気持ちで、物
www.4gamer.net
アイマス20周年にアケマス初体験! 初代「THE IDOLM@STER」を学マスPが遊び,時代を越えて“アイ”される,原点を知る ライター:つきひ カメラマン:永山 亘 123→ アイマスが20周年ですよっ! 20周年っっ!! 2025年7月26日,「アイドルマスター」(以下,アイマス)がシリーズ20周年を迎えた。20年前……2005年といえば,ニンテンドーDSやPSPが全盛だった携帯ゲーム機時代だ。たぶん「まだ生まれてなかった」という読者すらいるだろう(こういう話をすると,すこし頭痛がする)。 そんな遠い昔に生まれたアイドルゲームが,数多くのシリーズ展開を紡ぎ続けて,今もなおゲーム業界の最先端にあり続けている。 よく考えなくても分かる,とんでもないことである。 アイマスシリーズの始まりは,2005年にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)が送りだした,アーケード向けアイドルプロデ
av.watch.impress.co.jp
あひるさん🇺🇸 @5ducks5 ボランティアをVではなくBoランティアと言うだけでまったく伝わらなかったりするので「🇺🇸人は察する能力が低すぎる!」と思ってたけど、先日🇺🇸人同僚が「アクィーラドッグ」と言ってて全く意味が分からなくて何度も繰り返させ最後に写真でやっと秋田犬だと分かったので私も察する能力が低すぎました。 2025-07-22 12:20:04
natgeo.nikkeibp.co.jp
海辺で遊んでいるとき、私たちの脳では何が起こっているのだろうか? 近年、海辺などの水域「ブルースペース」がもたらす恩恵が、科学者によって続々と発見されている。(PHOTOGRAPH BY HEATHER PERRY, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 海辺は昔から癒やしの場所だった。18世紀、ヨーロッパの医師たちは、結核からハンセン病まで、さまざまな疾患に対する処方せんとして、海辺での静養を勧めていた。患者たちは、日中はミネラルを豊富に含む海水を浴びたり飲んだりし、夜は潮風と打ち寄せる波の音を聞きながら眠りについた。 このような初期の海洋療法はその後否定されているが、自然が私たちにとって良いものであることは、現代の科学で続々と示されている。例えば1984年の画期的な研究は、手術後に自然が見える病室で過ごした患者の方が、レンガの壁しか見えない病室で過ごした患者に比べて入院期
bukkenfan.jp
浮遊するウッドデッキから見渡す、緑と街と空のパノラマビュー (神奈川県鎌倉市111㎡の賃貸物件) 編集部ピックアップ 公開2025/7/18 最終更新2025/7/18 ウッドデッキの先には、 遮るもののない景色。 自分だけ空に近いような、 街に浮遊しているような、 これさえあれば何もいらないと 言いたくなる眺望です。 ウッドデッキは2面ありまして、 こちらはわっさりとした緑。 お気づきだと思いますが、 このウッドデッキ、 手すりがありません。 つまり、デッキに腰かけて 足をブラブラしたりもできるってこと。 調子に乗ってはしゃぐと 危険かもしれないけど、 これはほかになかなかないのでは。 ある意味、めちゃくちゃ贅沢な仕様…! 場所は、江の島にもほど近い目白山下。 最寄り駅からは徒歩6分、 意外にも住宅街の中にあるのですが、 このような階段で アクセスしなければなりません。 秘密の小径感があ
posfie.com
服部昇大/土曜日東ア-34a @hattorixxx 連載作品「6代目日ペンの美子ちゃん」「邦キチ!映子さん」はCOMIC OGYAAAに移籍! comic-ogyaaa.com fanbox→hattorixxx.fanbox.cc あまりリプライ返せなくてすいません。連絡は→kurikuri-temple@hotmail.co.jp pixiv.net/member.php?id=…
akiba-pc.watch.impress.co.jp
次のページ
癒やしの人気エントリー
まとめの新着エントリー
ネタの新着エントリー
おもしろの新着エントリー
これはすごいの新着エントリー
かわいいの新着エントリー
雑学の新着エントリー
はてなブログ(おもしろ)の新着エントリー
soredoko.jp
牛乳で割るポーションタイプのドリンクや滑らないハンガーなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。 年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。 買ってよかったもの2024と先週分はこちら 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます ブレンディ ポーション (「キャラメルカフェオレベース」「抹茶オレベース」) KEYUCA 滑らないハンガー(ニット・デリケート衣類用) Life-flo ミグラザップ マグネシウム ロールオン ブレンディ ポーション (「キャラメルカフェオレベース」「抹茶オレベース」) 以前ソレドコで「ポーション フルーツティー 3種の果物ミックス」を紹介したのですが、すっか
履きやすいリカバリーサンダルやダニ対策スプレーなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。 年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。 買ってよかったもの2024と先週分はこちら 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます OOFOS OOmega OOahh リカバリーサンダル 無印良品 高濃度オールインワンセラム ナイアシンアミド配合 ダニアース スプレー ダニ駆除 スプレー 無香料 300ml OOFOS OOmega OOahh リカバリーサンダル 今年はリカバリーサンダルが流行っていますね。夏のアクティビティ(キャンプや海外旅行、夏フェスなど)は突然の雨や水遊びなどで濡れることが
熱中症対策にぴったりな氷のうや春夏でも使いたいクリームなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。 年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。 買ってよかったもの2024と先週分はこちら 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます Anua(アヌア)ドクダミ70 インテンス カーミング クリーム ピーコック ミニアイスパック ポケット 携帯氷のう らくハピ いれるだけバブルーン トイレボウル トイレの洗浄剤 Anua(アヌア)ドクダミ70 インテンス カーミング クリーム 長らくクリーム迷子でして、その中でもこれは最近使ったお気に入りです。 特に夏場に肌が荒れがちで、敏感肌向け&重すぎない
kaminashi-developer.hatenablog.jp
プロローグ 2025/05/22 Claude 4 リリース後、多くの人間が一段階未来へきたと感じていることだろう。 今まで超えられないと感じていた壁を超えたような感覚がある。 dd 更に Claude 4 を、LLMを使いこなしたい。そう思い Claude 4 プロンプトエンジニアリングのベストプラクティスに目を通した。 私の脳に強烈なインパクトを残したのが以下のセクションだった... 面白すぎる...! 本題 どうやら奨励するとAIは頑張れるらしい。 ビジュアル表現が豊かになるらしい。 英語原文だと以下のような内容だ。 For frontend code generation, you can steer Claude 4 models to create complex, detailed, and interactive designs by providing explicit
はてなブログ(おもしろ)の人気エントリーをもっと読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『癒やし』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く