lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント182

  • 注目コメント
  • 新着コメント
anigoka
anigoka どっちにしろ、なし崩し的BI化はあんま良いソフトランディング手段じゃないような気がするけど、国家として。|mixiデッドボールも面白フレーズも出てこないマジな隊長って久しぶり

2011/11/20 リンク

その他
ko_chan
あと数年現状放置すれば氷河期世代の大方が40代。彼らの何%が死ぬよりはマシだからと生保希望するかな。受給者激増すれば皆気付くかもしれないがまあ手遅れ。国民であることをリストラはできないんだぜ。

その他
ax740
無理に働いてもらうより生活保護受給してもらう方が社会としても安上がり、と。ネット上でよく見る生活保護への不満としては支給額が多いというものもあると思うんだけど、こっちについてはどうなんだろう。

その他
masterq
職業訓練、というか学習サポートって大事ですね。生涯学習よりも

その他
neogratche
嫌だよ、毎日寝てばかりの連中の飯と部屋代を払うの

その他
ogajud
"競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより、失業保険をちまちまと払っちゃって待機労働力にして職業訓練させながらバッファにさせておくコストのほうが断然安上がり"

その他
paschen00
「競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより、失業保険をちまちまと払っちゃって待機労働力にして職業訓練させながらバッファにさせておくコストのほうが断然安上がり」

その他
haruhiwai18
haruhiwai18 "失業保険をちまちまと払っちゃって待機労働力にして職業訓練させながらバッファにさせておくコストのほうが断然安上がり" →スウェーデンとかの話が見当たらないw/今回の雇用悪化の主因である、景気悪化の話もw

2011/03/07 リンク

その他
usutaru
それでもなお、コヨウガーの方がまだマシと思ってしまうんだけど…病んでますかね?

その他
felt87
雇用維持のために無駄な仕事作るより直接金配ったほうがいいんじゃねえの

その他
peketamin
構造的不況産業からあぶれた失業者たちには無理して変な雇用機会・箱モノを作るよりも生ポで家で寝ていてもらったほうが安上がりなのか。叩くだけなら誰でもできる、っていう話でしょうか。うー。

その他
castle
「不正受給だの問題を孕みつつも、生活保護の受給者が増加し続けている背景は、雇用の受け皿になってきた産業が磨耗している部分があって、働き口がないのだから生活が維持できなくて生活保護を受けざるを得ないと」

その他
R30
BI+職業訓練というのが欧州ではもう常識。あと、最低賃金を設定してるとそれ以下の収益性しか望めない事業ではボランティア集めが重要になる。それをよしとするかどうかが問題。

その他
na23
無理に働く場をつくってそこで働かせるより「家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない」

その他
Goodday
 カネが流れるべきところに流れていない。カネを堰き止めている人間も澱んでいる。

その他
benkeiblog
効率を考えたら生活保護がお得でした、職業訓練上手く利用して余剰労働力最適化⇒出来ない人はどうするの⇒農村で自給自足かな?

その他
style_blue
企業内失業って憧れる…読書時間ほしい。 一頃に比べてBI的な考え方がそんなに突飛じゃなくなってきた感じがしないでもない。

その他
hdk_141
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより、失業保険をちまちまと払っちゃって待機労働力にして職業訓練させながらバッファにさせておくコストのほうが断然安上がりという現実がある

その他
gettoblaster
最低賃金がなければもっと雇用が増えないかとも思う。時給300円でよければ掃除や洗濯や子守を外注したり、駐車場の料金収受も機械じゃなくて人力にするのが増えないか。その上で、足りない分を生活保護支給すれば?

その他
ext3
"赤字国債や建設国債、地方債なんかに頼って利益を出していた建設会社を維持することで得られる雇用拡大よりも""生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない"

その他
sadadad54
非効率な雇用を国や社会が保護するのはもっと悪い

その他
miuramo
逆に、今までどんだけ雇用維持に使ってきたのかと小一時間…

その他
mapiro
定職につけるようになるまで,公設のライトな職業を1年単位ぐらいで転々とさせるというのはどうだろう。生活保護並みのコストで,社会的にも労働力が得られるという感じで。

その他
noman29
やっとこのレベルの認識がネットでも出てきたかという印象。

その他
corydalis
この人、社会の構成要素が「人」ではなく、「カネ」だと素で思ってるんだろうな。

その他
endo_5501
かかるコストが(生活保護) < (非効率な雇用)なら確かに仕方ないなあ。けど、やるべき事も同時にある程度与えてやらないと死ぬぞ。人間。勝手にそういうのみつけられる人ばっかりだったら問題ないけどなー

その他
userinjapan
山村とか田舎の方に無職村作って軽作業してベーシックインカムってのが宜しい。

その他
feilung
生活保護の方が下手に仕事をするよりも良いという話。とはいえ、おんぶだっこが増え続けて日本は沈まないのだろうか。

その他
gogatsu26
ちなみにこの人、「就職先がないだと?何回でも面接受けろ!履歴書何百枚でも書け!」って言ってた人です

その他
marupin
非効率な雇用を国や社会が保護するのはもっと悪い

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

生活保護の受給者200万人超えとかいうニュースに関する雑感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

年金をちゃんと納めて月6万とかに比べて、生活保護が月22万円近くて200万人とな。 生活保護受給 200...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг