lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント105

  • 注目コメント
  • 新着コメント
lotus3000
過去記事発掘。理想の兵営国家として社会主義が考えられた部分もあるから、そこら辺も関連しているのでは。

その他
mswar
17歳の宮崎駿がゴリゴリ過ぎるミリオタだった件、ここまで掘ってる人おったのね…。なんとなく今のネットにもたくさん(ry / “dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代”

その他
cinefuk
防衛庁の本職の研究者vs宮﨑駿少年(1958)魚雷艇の防空システム論だが、海自ミサイル艇は結局対空装備諦める方向で進化した。読者討論の場が投稿欄しか無かった時代はタイムラグがそれぞれ1ヶ月以上開いた訳で。

その他
t-sat
多摩丘陵は削られ均されたが、今でもこういう世界がどこかに存在してるんだろうか。

その他
mobanama
オタ

その他
guldeen
55年前、当時17歳の少年・宮崎氏が、専門職をもたじろがせる軍オタ知識で迫る投稿ぶりに、戦慄する。こりゃ、誰も勝てないわ。

その他
rgfx
「この負けず嫌いで食い下がるところ、いかにも若いマニアっぽくて既視感あります。皆こうだったよね?」…はい(;´Д`)

その他
koyhoge
「宮崎駿が現代で少年時代送っていたら、スゲー文句つけつつ艦これやってるぜ絶対……」見事なオチにワロタw

その他
gnt
今世紀最大級の黒歴史。17歳の駿少年vs.防衛庁技研研究員ライターの投稿バトル。すげえなweb。

その他
maguwatta
ミサイル艇好きとしてはもうM字開脚して誘わにゃならんレベル

その他
maangie
宮崎駿。堀元美。黛治夫。小松崎茂。丹羽誠一。

その他
vialavida
これは…確かにミリオタ。うかつにも初めて知った。

その他
ume-y
「ミリオタ、ロリコン、社会主義者と、1つでも業が深いモノを3つも抱えた3重苦です。恐ろしく業が深い人間です」

その他
godmother
ひょえー、「世界の戦艦」1958年だって!! / “dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代”

その他
Nekoyama
こっちが本物か

その他
o_mega
アツい!

その他
Chisei
読んだ。

その他
mame-tanuki
宮崎駿監督の黒歴史!?w>「この負けず嫌いで食い下がるところ、いかにも若いマニアっぽくて既視感あります。皆こうだったよね?」

その他
mfluder
"この負けず嫌いで食い下がるところ、いかにも若いマニアっぽくて既視感あります。皆こうだったよね?"

その他
tach
テクノロジーを愛するミリオタ宮崎駿は心の底では原発やiPhoneが好きで堪らずそれ故に憎しみを露わにするのだと納得。成仏できないよね、こういう人。死ぬ迄悶え苦しむんだな。

その他
shields-pikes
2chの言論空間への小中学生の進出って話で、なんとなく宮崎駿の「世界の艦船」への投稿を思い出した。

その他
goinger
ミリオタ、ロリコン、社会主義者

その他
k-takahashi
『ミリオタ、ロリコン、社会主義者と、1つでも業が深いモノを3つも抱えた3重苦』 『三つ子の魂百まで、とはよく言ったものです』

その他
blueribbon
「世界の艦船」誌上において、魚雷艇のあるべき姿を巡って防衛庁技術研究所第五部(現・防衛省技術研究本部艦艇装備研究所)の丹羽誠一氏と激論を交わす宮崎駿少年。

その他
netsekai
読者投稿欄でのやり取り。→ dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代

その他
lismo013
あとで読む!

その他
yuki_2021
現時点で文句付けつつ艦これやってる可能性

その他
tomisyura
■"生意気な意見をのべましたが、私もわが国の艦艇の進歩を祈る1人です。愚見御笑覧下さい。"

その他
iuhya
この頃からこれか。

その他
kaitoster
宮崎駿17歳でガチのミリオタだったのね・・・。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代

私はまだ観ていませんが、ツイッターでも評判が良いので、時間が出来たらすぐにでも観たいと思います。 ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг