注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
台風12号は九州の西の海上を北上し、長崎市付近に上陸しました。台風の影響で九州北部では、局地的に... 台風12号は九州の西の海上を北上し、長崎市付近に上陸しました。台風の影響で九州北部では、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。 中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心から半径70キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 九州には台風周辺の発達した雨雲がかかり、熊本県ではこれまでに降った雨で土砂災害の危険性が非常に高くなり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。 また、長崎県では風も強まり、午前0時50分ごろには長崎空港で22.6メートルの最大瞬間風速を観測しました。 台風はこのあと次第に進路を北東に変えながら進む見込みで、九州北部では5日昼前にかけて、局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがありま
2016/09/05 リンク