lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント51

  • 注目コメント
  • 新着コメント
babamin
五輪のサッカーは開会式より前に競技を開始するほど試合数が多くて、観客規模の問題もあるから、近辺のJ1規格のスタだけで捌けるはずもなく。吹田の新スタは国際規格かつ4万人収容予定って話だし、そりゃ使うべき

その他
hobbling
新幹線で2時間の距離なら海外だと同一地域で通じるよね。

その他
B-108
IOC、というか外国の人にとっては「大阪も東京の一部じゃん、なにか問題でも?」ってことなんだろう。ちば埼玉神奈川ならともかく、あんまりだ。

その他
Outfielder
どうせやるなら水泳競技を道頓堀プールで

その他
technocutzero
なんやこの扱いは

その他
kaskzkas
フランスに渡米感

その他
JuliusCaesar
何だ一部種目か。「大阪五輪を東京で開催」よりは軋轢も少ない気がする!?

その他
straychef
ただでさえ埼玉なのに

その他
yosuke71
何を言ってるのか分からない

その他
tamuo
浪花商人の仕業かと思いきや、まさかのIOC提案!? / バスケ協会のグダグダが長続きして五輪出場アウトになったら不人気種目になるのは間違いないので、今のうちに東京から追い出すのかなどという穿った見方をしてみたり

その他
kachine
もしかして『放射脳』?

その他
gui1
オリンピック開会式の会場を柏の葉にするしかないな( ・`ω・´)!

その他
waborin
バスケと、あとサッカーも?別に大阪でやってもいいけどさぁ、関東の方が良い会場ありそうな気がするけど違うのか?よう知らんけど。

その他
yogasa
つまり東京=大阪ってこと?

その他
higamma
な、なにを言っとるんだ。いきなりやったろみゃーかオリンピック

その他
S0R5
IOC的には大阪も東京なんだろうか

その他
augsUK
augsUK ロンドンオリンピックの時はスコットランドでもサッカーやってたし、予選グループでは良くあることなんだろうな。

2014/11/19 リンク

その他
buhikun
「江戸の敵を長崎で討つ」みたいな見出しである(苦笑)

その他
amematarou
こっちくんな(°∀°)

その他
bt-shouichi
「IOC、2020年東京五輪のバスケ1次リーグ会場候補に大阪を提案。」見出し力!

その他
kazumi_wakatsu
名古屋めし台湾ラーメンアメリカンみたいな

その他
yas-mal
すでに仙台や札幌も会場に入ってるぐらいだし…。

その他
kagioo2uma
これで東京オリンピック名乗るの大阪人がブチ切れそうだけど大丈夫なの?

その他
siroikapibara
謎すぎるだろ

その他
suzuki_kuzilla
suzuki_kuzilla 新幹線で3時間かからないわけだし、大阪は東京の一部だといってもいいのかもしれない。

2014/11/19 リンク

その他
moons
moons 大阪にデカデカと「東京五輪会場」とか垂れ幕がでたら、怒る人が多いのか喜ぶ人が多いのか

2014/11/19 リンク

その他
muralog
これはもう東京とかそんなレベルじゃない / 東京五輪会場に大阪を提案

その他
nakakzs
招致当時にプレゼンした内容からどんだけ違えれば気が済むのか。

その他
hidea
何いってるの? オリンピック憲章は? と思ったらIOCが提案しているのか。他の記事を見ると広域開催をIOCが積極的に容認している模様。

その他
yuki_furu
yuki_furu これが大阪都構想か……やるな橋下

2014/11/19 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

東京五輪会場に大阪を提案 - 47NEWS(よんななニュース)

47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг