lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント46

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nagahitoo
“人間は情報空間で生きているので、情報空間で「なりたい自分」を設定すると、日々の行動を自然と変えていく” これ生成AIに与えるプロンプトと同じなんだよな

その他
ni_ls
この人GREEの2ch系コミュニティ管理人だった頃から知ってるけど、言い回しを色んな補強するわりに核は薄っすいんだよなあ

その他
otchy210
周囲からの期待ドリブンで経験を積んで本当に実力が付くタイプは、十分基礎能力の高い優秀勢だと思うが。

その他
mayumayu_nimolove
webサービスで食うのとYoutuberで食うのって同じくらい難しいのでは?

その他
stracciatella
やりたくないことを徹底的に避ければ、十分になりたい自分になれていると思う。というかたとえ平凡でも嫌なことがないだけで十分な幸福感がある。

その他
a-know
“若手の「自分を大事にし過ぎる」問題”

その他
macplus2
非正規は正社員になりたいただそれだけなのにその壁が高いのだ けんすうさんの話は意味が全く無く毒にも薬にもならない

その他
sippo_des
なんとでも言えるよねと思いました。

その他
shiroikona333
なりたい自分とかないや。日々平和に楽しく生きていければそれでいいよ。仕事はお金をもらう手段に過ぎないからそんなに重視してない。

その他
kurataikutu
kurataikutu 「手帳に書けばなりたい自分になれる」とか言う人の9割方、状況分析と自己評価の研磨がうまくて「なれそうな中でなりたい自分の最適解」を毎日更新していけてるだけだと思う…が要は自己実現てそういう幻想だよな

2024/01/18 リンク

その他
securecat
「好きなこと」と「やりたいこと」と「仕事」が全部同じなので、まあ、良かったな自分

その他
sionsou
sionsou 会社でも目標設定とかさせられるけど別になりたい自分はないのよな…。いやまぁこういう生活をしたいとかはあるけどそれは絶対叶えたいわけでもなくて、あればいいなくらいの温度感。

2024/01/18 リンク

その他
mtk_inrs
一度落ちたら同じ会社に応募できないからこういう人すごい、案外再チャレンジする人っているのかな

その他
birdsoutz
けんすうさんにそう言われても。

その他
n_vermillion
こいつ脱社畜サロン初期メンだしな。胡散臭。ネットで顔見せてる人間の中での嫌悪感はベスト3に入るね。

その他
guitarwolf
nanapiに書けよ

その他
lbtmplz
やりたいことなかったら漠然と働いてたって良いんじゃないか、そのうち何かをやりたくなる

その他
todomadrid
基本的には今が「なりたくない状態」ならそのためにすでに行動しているだろうし、努力したくない・リスク取って挑戦したくないもふくめて、結局はみんな今の状態がなりたい自分なのではないか。

その他
inuwantan12
ごめんなさい、この記事あまりにも読みにくいので読めなかった。全く内容が入ってこない。

その他
onesplat
なんか奇妙な顔してるな…何があったらこうなるの?

その他
otihateten3510
ながかった

その他
and_hyphen
and_hyphen これ読んだらめっちゃ意識高いなと感じてしまった。なりたい自分がなくても生きるしかないんだよ。そんな考えると疲れるよ

2024/01/18 リンク

その他
nibo-c
この人に聞いてどうすんの?自虐風マウントだるい

その他
rakugoman
rakugoman やりたいことは「やりたくないことをやらない」です。みたいな人は多そうだよね。好きな人と一緒にいたいよりも、嫌いな人といたくない欲求が強い、みたいな。ないたい自分はないけど、ああはなりたくない、とか。

2024/01/18 リンク

その他
Mozhaiskij
リクルートの入社試験6回も受けられるんだ

その他
minaminoani
子どもの頃から「大人になったら何になりたい」という質問に答えられなかった。サラリーマンやってるが(そしてもう何年かしたら定年迎えるが)、いまだになりたいものなんて思いつかない。

その他
Dai44
“リクルートの入社試験に5回も落ちてて。 !?”

その他
cha-hanmen
cha-hanmen 向いてないとかじゃなく、webサービスでのマネタイズが潮時なんだと思う。webだけで完結するサービスで、日本中の人が使うサービスなんてこれ以降そうそう出てこないと思う。

2024/01/18 リンク

その他
K-Ono
K-Ono けんすうの人は下だ下だいつも言うんだけどじゅうぶん上すぎてそのもの言いがウエメセだということに気づいているのだろうか。?

2024/01/18 リンク

その他
gameloser
結局、適性があるかどうかで「自分に何の適性があるか分からないから色々やって向いてそうなのを続けろ」という話。色々やる体力がなく適性が永遠に見つからなければ詰みだよなとこの類の話を聞く度に思う。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

けんすうさんに聞いた、「なりたい自分」がない人の生存戦略 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

いつの間にか、年が明けてしまいました。今年こそ「やりたいこと」を見つけて、取り組みたい……とは思い...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг