lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント378

  • 注目コメント
  • 新着コメント
deep_one
「納税もしていなかった」隠す気満々だろ…

その他
shimaguniyamato
セーフな箇所が見当たらぬ;

その他
mitimasu
小山田圭吾氏の問題がどうでもいいわけじゃないが、世間が目を離さず問題視すべきはこっちだろ。白鳳が見苦しいかどうかは、確実にどうでもいい。

その他
furugenyo
これが脱税ではない理由が知りたい。少なくとも申告漏れだったのでは?https://news.yahoo.co.jp/articles/5a66a8fdc147eb3dbb3d76bf145857b7c8381d50/images/000

その他
quick_past
脱税やろ(;´Д`)犯罪やないか。

その他
mekurayanagi
「皆さまから集めた税金を大切にするために企業恫喝して契約金額から下げさせた人」で胡麻化そうとした四国新聞の努力が無駄になったな。

その他
osugi3y
脱税は粉飾決済より悪質なので是非とも前科者堀江氏に意見を表明してほしい

その他
securecat
ふざけんなよマジで。最低でも辞任しろよ。本当に許せない。修正申告すればOKとかも許されないだろ。民間による武力行使を是認したい気持ちにさえなってくる。本当にどうにかしてこいつを。

その他
tama3333
どれくらいの額なんだろ?

その他
Nean
納税しない国務大臣というのはなかなかになかなかぢゃないですか。

その他
daruyanagi
脱税やん。辞めろ

その他
zu2
「納税もせず」 脱税というのでは?

その他
lolkek
ごめんで済めば警察いらない。もうじゃあ警察だの裁判所だの全部解体しちゃえよ、何なんだ一体。どうして。

その他
yujimi-daifuku-2222
首相のコメントが欲しいところ。/菅氏が首相として何やりたいか正直分からないのだけど、平井大臣はその目的のために不可欠なんですかね。

その他
doroyamada
まだ罪に問われないと決まったわけちゃうで。

その他
kiyo_hiko
平井大臣もGDGDだが、デジタル庁の活動成果も段々と話題に出なくなったな…

その他
LM-7
こんな金に汚い小悪党が大臣な現実

その他
IkaMaru
きっとこれからも継続する。バレたらその都度頭を下げればナシにできるんだから

その他
toshi20
自民党、利益相反って言葉知ってる?

その他
ikedas
文春と平井大臣の泥仕合。ギャラリー(国民)の大半はとっくに勝負は付いてると思って呆れてるのに、審判(政権)が止めないことをいいことにクリンチを繰り返して俺はまだ負けてない!と無様に吠え続けている。

その他
mkotatsu
納税しなくてもごめんで済むんだ。ほんま警察要らんわ… それで許される上級国民になりたい人が岩盤支持のひとつなら、金もあるだろうし強いよなぁ

その他
honeybe
株購入自体は問題ないのでは?国会議員資産公開法違反は責められるべき。納税してなかった分は悪質性高めな気もするので重めの追徴課税を課すべきでは?

その他
hase0831
陳謝で済んじゃうの?

その他
bobniku
失言程度でほいほい辞任言うのは嫌いなんだが、これは次元違くない?

その他
geonoize
つーか他の議員のチェックも推して知るべしだよな。。

その他
wrss
謝れば済むなんて大臣は良い御身分だこと

その他
grisella
ごめんですむなら警察は要らない。

その他
buhoho
いや謝罪とかいいんで、普通に逮捕されて罪を償って

その他
whirl
アウト過ぎんだろ

その他
kuippa
いやこれはだめだろ。未上場株は購入がバレてないから売却を申告してないって、これだけじゃないですよねって疑われてもしょうがない。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

平井デジタル相、IT株購入を陳謝 大臣規範違反、納税もせず | 毎日新聞

平井卓也デジタル改革担当相は16日の閣議後記者会見で、内閣府政務官だった2006年に大臣規範に反してIT...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг