はじめに さくらのナレッジ編集部の法林です。 さくらインターネットはさまざまなITコミュニティの活動... はじめに さくらのナレッジ編集部の法林です。 さくらインターネットはさまざまなITコミュニティの活動を支援しています。その一環として、Linuxディストリビューションの1つであるDebianの国内コミュニティ・Debian JP Projectに対してサーバを提供しています。 そこで当社は自社イベント「さくらの夕べ」にて、Debian JP Projectの活動、ならびに当社が行っている支援活動を紹介することにしました。それが「さくらの夕べ Debianナイト」です。イベントではDebian JP Projectに提供したサーバをどのように利用しているかをご発表いただきました。その模様をレポートします。なお今回のイベントはZoomとYouTubeを使ったオンラインイベントとして実施しました。 Debian JP Projectで運用しているさくらのVPSについて 1人目の発表者は、Debi
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています