lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント67

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kentanakamori
ほらほら、こういうのが出てくるからさあ。

その他
AmaiSaeta
新たな技術が生まれれば、それを良きことに使う者も、悪し事に使う者も現れるわけで。 | あれ、そういえば弾はどうなるんだろう?

その他
deep_one
いや、銃身とか薬室は金属だろ。そこが樹脂でも発砲できるなら別だが。銃の「レシーバー」がどの範囲を指すのかが問題。

その他
KamPinTang
3Dプリンターで銃をプリントアウトしたらそのまま使えてしまう→銃をダウンロードできるから実質的に規制しにくい という話。これがホントだとしたらプラスチックすげぇな…

その他
shimuran
「3Dプリンターでプラスチック製の銃が作れるようになるのは非常に恐ろしい。銃を買う時に行われる身元調査も実施されず、精神的に重い病を抱えた人や子どもでも手に入れることができてしまう」

その他
takunama
"3Dプリントで銃が作られてもノープロブレム, である理由" http://jp.techcrunch.com/archives/20121206im-not-afraid-of-3d-printed-guns/ をあわせて読むべきかな。

その他
castle
「ライフル銃AR-15のレシーバー部分の設計図を開発。設計図はダウンロードすることができ、3Dプリンターを使えばその部分の複製を作ることが可能~本物と同じように発砲することができる」「AR-15だけで1万回以上のDL」

その他
soylent_green
日本では 弾丸がないか。

その他
yoko-hirom
NC工作機械が家庭に普及することは無かった。3Dプリンタは,まだ分からない。材料の改良も進むだろう。スキル不用で機械部品をつくれる装置が市井に溢れたとき,銃製造を規制することは出来るだろうか。空気銃とか。

その他
hungchang
はったり用かと思ったら違った。3Dプリンタはそんな屈強な素材じゃないだろうに。でもそう遠くない未来には可能になっちゃうんだろうな。

その他
cinemathejury
自宅で実銃用パーツが製造できることの是非と、オールプラスチック製の銃が実現できるかという技術上の問題はまったく別の話だと思うのだが。

その他
HikaruNoir
「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声

その他
nagaichi
3Dプリンターで弾丸薬莢内の火薬まで作れるの?

その他
agleldvr
銃弾さえ入手出来れば・・・

その他
RM233
バレルとか薬室の耐久性足りないと思うんだ。ただ、スーパーで銃売ってるような国なら作る手間の方がかかるだろうけど、日本なら…

その他
bitey
規制は難しいだろうが、数発打てれば十分ハイジャック等に使えるし人も殺せるな。金型を作る人も出てくるだろうし。

その他
nyop
nyop なるほどなー。確かに3Dプリンターと設計データあればなんでもできるわなー。

2013/03/03 リンク

その他
cinefuk
簡単に複製できる部分にしかシリアル打って規制してないのは、元から想定されてしかるべきセキュリティホールなのだよね。3Dプリンタがなくても誰かが作れる物。

その他
kmyken1
技術で犯罪の姿が変わる例。根本を変えないとどうしようもない。じゃあこの場合の根本とは何か?

その他
skam666
“テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している(略)本物と同じように発砲することができる(略)金属探知機にも引っかからないため、安全保障面での大きな課題となると指摘する人もいる”

その他
alunko
打ったら銃自体が破裂しそうだな

その他
b0101
うん????

その他
miyatad
ネットが普及した時点で、爆弾も毒薬もがんばれば作れるんじゃないのかな?あと包丁はどこの家庭にもすでにあるよ。。

その他
ebo-c
ebo-c 威嚇用かと思ったら発砲できるのか。「5発撃っただけで壊れるから問題ない」意見は楽観過ぎるのでは?5発も撃てるんだし何挺もつくればいいしABS素材用設計も登場すると思う

2013/03/03 リンク

その他
honeniq
レシーバーって何かと思ったら、銃のフレームなんだと。銃身とかは高熱になるから、樹脂じゃ無理かなあ。

その他
longroof
あさってのほうから3Dプリンター批判出てきたけどたぶん銃規制派じゃなくて本当に3Dプリンターが怖い火器関連外のどこかから

その他
tegi
銃があれだけポピュラーな国でも、こういうことへの反応は感情的であんま事実にもとづいてない、という驚き。

その他
NPThomasWP
レシーバー部分が3Dプリンターで作られた銃も、本物と同じように発砲することができる。←他の部分は3Dプリンタによるプラスチック製では発砲は無理と読める。が、海外映画では既にプラスチック製の銃は登場済。

その他
Gl17
強度が必要な銃身やブリーチ等が発射機能にとっては本質だからねえ、あと弾薬。これらはどうやっても汎用樹脂には置き換えできんし無意味。

その他
pero_pero
耐久性に不安のある銃をよく撃てるな!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声

3月1日、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。写真はロイタ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг