lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント212

  • 注目コメント
  • 新着コメント
yto
> WEB+DB PRESSは,2023年8月発売のVol.136をもって隔月刊誌としては休刊させていただきます。物価上昇による製作費の高騰など諸般の事情により,今回の決定に至った次第です。

その他
pascal256
なんと!? ついにプログラミング系雑誌の最後の牙城であったWEB+DBも... あとのこの手の雑誌は何が残ってたかなー

その他
strawberryhunter
最近全然見てなかったな。全巻まとめDVD出してください。

その他
ombran
まじか…

その他
diet55
これからの若い人は、どこでこういった技術を学ぶのだろう?(無料の)IT系メディアの連載か個人ブログなどネットですべて事足りるということなのかな?私が思いつかないだけで、どこかそういった場があるのかな?

その他
zakinco
WEBもDBもまともに触らずに来てしまったなあ。

その他
Itisango
びっくり!

その他
yuki_2021
なんだと・・・。

その他
decobisu
マジか〜

その他
sysjojo
本で学び始めるって過去の遺物になってくんだろうな。ある程度誰かの目が入ってて、極端な嘘が混じったりしてない整理された情報ってありがたくて、効率いいんだけど。

その他
iga_k
たくさん勉強させてもらいました。Web業界、プログラミング業界への貢献の大きさは計り知れません。長い間ありがとうございました。寂しいです。

その他
t-wada
t-wada vol.1からの読者で、何度か特集を書かせていただいて、キャリアを通じてお世話になった雑誌でした。そしていま、連載中の雑誌が休刊するという希有な経験をしようとしています。寂しい。最終回どうしようかな……

2023/05/02 リンク

その他
aceraceae
たまに買ってたのに。

その他
da-yoshi
昔はよく読んでたなぁ。ネットの英語翻訳精度が上がって公式ドキュメントを直接読む癖がついてからは、雑誌や書籍はあまり読まなくなった

その他
kzakza
なるほど・・

その他
takilog
まぁそうだよねって感じがします

その他
Shisama
毎号は読んでいませんでしたが、知らない知識を得るのに良いボリューム感で良い雑誌でした。はじめて商業誌に執筆したのがWEB+DB PRESSでした。色々お世話になりました!

その他
sendai
物価上昇での休刊てのは初めて見たな

その他
igni3
ブクマカの何割が最近まで購入してたのだろうか

その他
georgew
あらー、web版とかもなし?

その他
lost_and_found
Oh…

その他
takezaki
一度だけ寄稿したことがあります。ありがとうございました。

その他
ch1248
嘘だろ……

その他
tkni2005
そういやもうしばらく読んでなかったな

その他
kazoo_oo
なんと

その他
takafumiat
WEB開発者涙目やんか

その他
tmurakam
えーーー

その他
mezamashi0540
SoftwareDesignは趣味で読むけど、WEB+DBは仕事で読むという感じで億劫さがあった。創刊してからしばらくはそんなことなく読んでいたのに、いつからだろう。

その他
nabinno
定期購読している身としては、最近は「Software Design」と内容が似たり寄ったりで、差別化するにもしてもこれ以上ニッチにできなかったのだと思う。「Software Design」の充実に期待。お疲れ様でした。

その他
wanimaru47
お疲れ様でした

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

『WEB+DB PRESS』 休刊のお知らせ

WEB+DB PRESSは,2023年8月発売のVol.136をもって隔月刊誌としては休刊させていただきます。物価上昇に...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг