lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント11

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Beluga
ベルトよりロープだよな。ベルトのブレをおさえるのは大変すぎる。/静止軌道に終端設備を置くのは必須として、行き先は低軌道なら数日で行けそう。

その他
ZeroFour
富士裾野と聞いたら、なぜか脳内から怪獣大戦争マーチが流れてきた停めてくれ!…途中からBGMがそちらに変わったw|負けない国・日本の飽くなき挑戦。|JSEAのロゴが『輪廻のラグランジェ』みたいでカッコいい(マテ

その他
stack00
凄く面白そうだな。思った以上に早くて驚いたw

その他
mactkg
これって #kosenconf で展示してたやつじゃん

その他
kmagami
スペースシャトルなどを使わなくても地上から宇宙までエレベーターのようなもので上がることができれば……という構想が「宇宙エレベーター(軌道エレベーター)」です。まるでSFの絵空事のようですが、安価に宇宙へア

その他
ROYGB
ROYGB 静止衛星軌道まで登るには時速200kmで7日ちょっとかかる。

2012/02/15 リンク

その他
tdam
宇宙エレベーターは発想は面白いんだけれども…工学側からすれば「ヒモの強度」以前に、ヒモに対する「風の影響・揺れ・共振」はどうするんだ?という疑問が湧く。

その他
hadukino
読んでる:宇宙エレベーターがものすごい勢いで高空に駆け上がっていくムービー - GIGAZINE

その他
applelgoog
宇宙エレベーターがものすごい勢いで高空に駆け上がっていくムービー

その他
nurupoeb
こういうとこから頑張っていくんだよ

その他
fk_2000
2012/08の大会は見に行きたいな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

宇宙エレベーターがものすごい勢いで高空に駆け上がっていくムービー

by FlyingSinger スペースシャトルなどを使わなくても地上から宇宙までエレベーターのようなもので上が...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг