2025年3月に発行されたIIJの技術レポートIIR vol.66 の第2章では、2024年9月末日にサービス終了したIIJ... 2025年3月に発行されたIIJの技術レポートIIR vol.66 の第2章では、2024年9月末日にサービス終了したIIJのリモートアクセスサービス「IDゲートウェイサービス」について、1998年のサービスリリース当初からおよそ26年間の歴史を振り返ります。 「リモートアクセス」という概念の誕生とIDゲートウェイ 2020年代にはリモートワークのための通信手段として、VPN技術をベースにしたリモートアクセス機器・サービスが数多く市場に出ていますが、1980年代にはVPN技術も未発達であり、そのような製品・サービスはありませんでした。遠隔地からの社内へのアクセスのためには、専用の電話回線とアクセスサーバを設置する手法がありましたが、これらの機器はアクセス制御の機能十分ではなく、脆弱な「裏口」として機能しかねないという懸念がありました。このような状況において、IIJでは「IIJが設置するイン
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています