ハリウッドでは、"Content is king"という言葉をよく耳にします。マルチチャンネル化やマルチプラットフ... ハリウッドでは、"Content is king"という言葉をよく耳にします。マルチチャンネル化やマルチプラットフォーム化がどんどん進んでいく中、コンテンツの権利を押さえた者が一番大きな力を持つという意味で使われています。でも、しばしばこの言葉と対になっているのが"Distribution is King Kong (あるいはqueenだったりemperorだったりもします)"というフレーズです。良いコンテンツがあっても、それをユーザーに送り届ける経路がなければそのコンテンツを十分に活用することができません。Distribution(配信)は、メディアのビジネスを考える上でとても重要な分野です。 デジタル技術の進歩は、長い年月をかけて確立してきた映画やテレビ番組など動画コンテンツの配信モデルを様変わりさせてしまう可能性を持っています。一方では、Youtubeに代表される動画投稿サイトやP2
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています